小波渡港
小波渡港では堤防の先端からイナダ等の青物が狙え、外洋に面するテトラ帯では穴釣りで根魚狙いがおすすめです。また、外洋に投げ釣りでカレイやキスを狙う釣り師も多いポイントです。
堅苔沢港
クロダイの実績の高い堅苔沢港。白灯台側の堤防ではエギングの好ポイントとなっております。湾内は穏やかでサビキ釣りやカゴ釣りでのんびりと釣りを楽しめるポイントです。
五十川河口
五十川河口では満潮にかけてシーバスポイントとして知られます。ポイント自体は狭いので、トラブルにならないように注意しましょう。河口から上流域ではアユの友釣りも盛んです。
鼠ヶ関港
鼠ヶ関港の白灯台のある堤防からはクロダイ、イナダ、アオリイカの実績ポイントとなります、西側にある弁天島では地磯が絡み、良型のスズキ、根魚、クロダイが狙えます。
庄内で季節別に狙える魚
| 春 | スズキ、イナダ、サバ、サワラ、カマス、ヒラメ、メバル、マダイ、黒鯛、イシダイ、太刀魚、キス、カレイ、ウミタナゴ、アジ、イワシ、アイナメ、ソイ、ギンポ、ハゼ、コウイカ、ヤリイカ、タコ、フグ |
| 夏 | スズキ、イナダ、サバ、サワラ、カマス、ヒラメ、メバル、マダイ、黒鯛、イシダイ、太刀魚、キス、カワハギ、ウミタナゴ、アジ、サヨリ、イワシ、コノシロ、アイナメ、ソイ、ギンポ、コウイカ、フグ |
| 秋 | スズキ、イナダ、サバ、サワラ、カマス、ヒラメ、メバル、マダイ、黒鯛、イシダイ、太刀魚、キス、カレイ、ウミタナゴ、アジ、サヨリ、イワシ、コノシロ、アイナメ、ソイ、ギンポ、ハゼ、アオリイカ、コウイカ、フグ、サケ |
| 冬 | イナダ、サバ、サワラ、メバル、黒鯛、イシダイ、カレイ、アジ、イワシ、アイナメ、ソイ、ギンポ、ヤリイカ、タコ、ハタハタ |
庄内周辺エリアでは季節問わず様々な魚種を狙うことができます。上記の表は代表的なターゲットになり、天候や状況、ポイントによって変わります。地元釣具店等で情報を仕入れると確実でしょう。
