静岡県、沼津の釣りについて
静岡県の伊豆東部に位置する沼津市は、駿河湾と富士山を望める絶景ポイント。比較的穏やかな内湾なので、堤防釣りのみならずボートでの釣りも楽しめます。ただし、観光地でも有名なスポットなので、連休には周りの人の迷惑にならないよう配慮しながら釣りを楽しみましょう。
沼津の釣りポイント
比較的波の穏やかな沼津エリア。水深のある漁港も多く大型の真鯛から青物も狙うことができます。ポイントをおすすめの釣り方と合わせてご紹介します。
静浦漁港
特徴的な形の堤防の静浦漁港。水深が深く様々な魚種を狙うことができる人気ポイントです。真鯛やワカシ、黒鯛、ソーダガツオが狙えます。夜には太刀魚やアオリイカも狙える一級ポイント!駐車場は漁協関係者が優先になります。釣り場のマナーを守って釣りを楽しみましょう。
木負堤防
堤防には有料パーキング(1日400円)もあり、初心者やファミリーにも人気の釣りポイントです。アジやシロギス、黒鯛、カサゴ、アオリイカが狙えます。
足保港
有料パーキング(1日400円)にはトイレも設置されている足保港。アジやサバはサビキ釣りで、ショアジギングではソーダガツオ、イナダが狙えます。夜は太刀魚やアオリイカゲームも人気のポイントです。