LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

篠島のおすすめ釣り場5選! 釣れる魚と人気の海上釣り堀のまとめ(3ページ目)

篠島中学校前


篠島中学校の南に位置する磯場は、釣り人に人気の高いクロダイ(チヌ)の実績が多いポイントです。三河湾で育ったクロダイは型も良く、繊細な技術を必要とするクロダイ釣りを十分に楽しめるポイントであるため、シーズンである真夏には多くの熟練した釣り人で賑わっています。

篠島海岸


サーフからの遠投釣りで狙う篠島海岸では、キスの実績が高く、秋口になると型の良いキスが入れ食い状態になることがあります。また、周辺海域の底場に生息するマゴチやアイナメも合わせてかかることがあるため、仕掛けは少々太目の強いものを選ぶようにするのがポイントです。

中手島周辺


篠島釣り天国から北側に位置する中手島ですが、中手島のおんべ鯛調整所の裏側、ちょうど眼前に見える築見島へ向けての釣りでシーバスが多く釣れます。大型のシーバスも多く、急に思わぬ引きが来ることもあるため足場の確保には十分注意しましょう。

篠島ではどんな魚が狙える?

メバルアイナメカレイ、ウミタナゴ、シーバスサバ
アジアオリイカキス、ベラ、マゴチ、サバ、シーバス
アジ、アオリイカシマダイ、キス、カレイ、マゴチ、ベラ、シーバス、ハマチ、カワハギ黒鯛、アカダイ
アイナメ、メバル、シーバス、カワハギ、黒鯛

篠島では、年間を通して様々な釣り方で色々な魚を狙うことが出来ます。時期や潮の状況によって狙える魚種は変わりますので、事前に情報を収集して行くのがおすすめ。

篠島の釣りでおすすめ仕掛けや釣り方

篠島へ釣りに行く上で、おすすめの釣り方をチェックして事前に準備しましょう。







3 / 4ページ