LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
【2023年版】シマノのベイトリール全25機種をイッキ見!最高峰モデルから初心者向けまで

シマノのベイトリール全26機種をイッキ見!最高峰モデルから初心者向けまで

初心者におすすめのエントリーモデルから最新技術を搭載したフラッグシップリールまで、シマノの全ベイトリールをご紹介!

「モデルが多すぎてどれがいいのかわからない」という方のために、モデルごとの特徴をわかりやすく解説します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:山下 洋太

シマノのベイトリールの特徴

シマノのベイトリール

国内ではもちろん国外のアングラーからも人気が高い、大手釣具メーカーのシマノ

アングラーの間では釣具メーカーのイメージが強いシマノですが、じつはスポーツ自転車部品でも高い世界シェア率を誇ります。

そんなシマノが販売するベイトリール は、巻き心地やブレーキ性能などの基本性能に優れているのが特徴。愛用者からは巻き心地に優れているルアーがよく飛ぶ耐久性があると高い評価を受けています。

山下

2021年には、創業100周年を迎えた歴史あるメーカーとしても広く知られています。

高級感漂う巻き心地

カルカッタコンクエストの巻き心地

シマノのベイトリールといえば、「ヌルヌル」とした、高級感漂う巻き心地が特徴です。

とくにマイクロモジュールギアを搭載しているリールは、ギアが密に噛み合っている感覚が伝わるほど。しっとりとしていても軽い巻き心地で、快適な使用感を得られます。

テクノロジー特徴
マイクロモジュール

ギア

精密なギアが密に噛み合い、シルキーな巻き心地を実現するシステム。
HAGANE

ギア

金属を高い圧力でプレスし、切削せずに仕上げる技術で作られたギア。
インフィニティ

ドライブ

摺動抵抗と回転トルクを軽減し、高負荷時でも力強い巻き上げをサポート。
Xシップ大口径化したドライブギアとピニオンギアの最適配置などで、軽快なリーリングを実現。

剛性が高くかつ使いやすいボディ

頑丈なボディ

シマノのベイトリールは剛性が高いボディを採用し、耐久性が高いと評判。それでいてボディがコンパクトな機種もあり、使いやすいのも魅力です。

その剛性を実現しているのはHAGANEボディ。また、コアソリッドボディS コンパクトボディを採用した機種は剛性が高くてもコンパクトで、パーミング性能が向上しています。

テクノロジー特徴
HAGANE

ボディ

剛性が高い金属を使用し、たわみやネジレ、歪みを抑制し、快適なリーリングをサポート。
コアソリッド

ボディ

金属製の一体成型ボディで、コンパクトサイズと剛性感を両立。
S コンパクト

ボディ

パーミング側を小口径化し、持ち心地を向上。

快適なキャストを実現するブレーキシステム

DCブレーキ

シマノのベイトリールは、快適に遠投できるためのブレーキシステムを備えているのも特徴です。

シマノのブレーキの中でも、とりわけ話題を集めているのがDC。電子制御のブレーキで、さらなるキャスト性能の向上が図られています。

テクノロジー特徴
DC電子制御技術を使用したブレーキで、遠投性能と対バックラッシュ性能を両立。
SVS ∞SVSが進化して作られた遠心力ブレーキで、内部のブレーキシューと外部ダイヤルでブレーキを調整できるのが特徴。
SVS旧SVSとも呼ばれる遠心力ブレーキで、内部のブレーキカラーでブレーキ調整が可能。
FTBフィネスチューンブレーキの略。ベイトフィネス機に搭載されているブレーキで、軽量なルアーを快適にキャストできるのが特徴。

回転性能が高いスプール周り

アンタレスのスプール周り

回転性能に関わるスプール周りの性能に優れるのも特徴的。

軽快なキャストフィールを実現するマグナムライトスプール、静穏性の高さを実現したサイレントチューンはとくに見逃せません。

また、ガタつきを抑えたスーパーフリースプールは、スプールの回転の抵抗を軽減しています。

テクノロジー特徴
マグナムライト

スプール

低慣性化を実現し、軽快な立ち上がりとキャストフィールを実現。
 S3Dスプール切削方法を見直し、スプールの精度が向上。キャスト時の静穏性が高いのが特徴。
サイレントチューンスプールが高速回転する時の振動を減少し、キャスト時の静穏性とスプール回転の立ち上がりが向上。
スーパーフリー

スプール

クラッチを切った時に、ベアリングだけでスプールを支え、スプールフリー性能を軽くしたシステム。

魚とのやり取りを楽しくするドラグ

シマノのドラグ

シマノのベイトリールはドラグ性能が高く、必要な時にしっかりとドラグが働き、ラインブレイクを防いでくれます。

さらに、ドラグ音が鳴るエキサイティングドラグサウンドを搭載した機種もあります。

ドラグ音が鳴ると、ヒットした魚とのやり取りがより楽しくなりますよ。

テクノロジー特徴
エキサイティング

ドラグサウンド

ドラグが効くと音を発生し、魚とのやり取りをより楽しくする機能。

TSURI HACKライターの愛用リールをレビュー

    シマノ SLX DC XT 70XG

    ギア比8.1
    最大ドラグ力(kg)5.5
    自重(g)195
    スプール 径/幅(mm)33/21
    糸巻量ナイロン(lb-m)12-100, 14-90, 16-80, 20-65
    最大巻上長(cm/ハンドル1回転)84
    ハンドル長さ(mm)42
    ベアリング数BB/ローラー7/1
    本体価格(円)35,000

    淡水・海水どちらもOKということもあり、ブラックバスやシーバス、チニングなどいろいろな釣りでフル稼働中!

    SLX DC XT 70XG

    7gほどの軽量ルアーから50gを超えるビッグベイトまで、ノントラブルでキャストできる守備範囲の広さが気に入っています。

    SLX DC XTのDCブレーキは、飛距離よりもバックラッシュ防止の方に重点を置いた設定になっているので、ベイトリール初心者の方でも安心して使えるモデルになっていますよ。

    by 福永正博

    ▼インプレ記事はこちら

      シマノ クラドDC 200XG

      ギア比8.5
      最大ドラグ力(kg)5
      自重(g)230
      スプール 径/幅(mm)35/28
      糸巻量ナイロン(lb-m)12-165, 14-145, 16-120, 20-100
      最大巻上長(cm/ハンドル1回転)93
      ハンドル長さ(mm)45
      ベアリング数BB/ローラー6/1
      本体価格(円)33,300

      “PE4号を100m巻ける200番というサイズ感”、これがクラドDC最大のメリットだと感じています。

      DC機としてだけでなく、200番クラスの安価モデルというのもクラドDCの良いところでしょう。

      クラドDC 200XG

      ボートシーバス、ロックフィッシュ、ナマズ釣り、バスフィッシング、海外釣行……あらゆるルアーフィッシングに使用しています。

      上位機種と比較すると稀に飛距離面で物足りないことも感じますが、その代わりにブレーキ設定が簡単でバックラッシュの少ないリールです。

      高価なビックベイトのキャスト切れを減らしたい方やベイトリール入門者にオススメですよ!

      by 山根央之

      ▼インプレ記事はこちら

        シマノ カルカッタコンクエスト BFS HG LEFT

        ギア比7.8
        最大ドラグ力(kg)3.5
        自重(g)195
        スプール 径/幅(mm)29/19
        糸巻量ナイロン(lb-m)6-45,8-45
        最大巻上長(cm/ハンドル1回転)71
        ハンドル長さ(mm)40
        ベアリング数BB/ローラー13/1
        本体価格(円)59,000

        メバリングを中心に、シーバス、チニング、トラウトなど、さまざまな釣りに使用しています。

        カルカッタコンクエスト BFS HG LEFT

        1g台のメバリング用プラグをキャストできるのはもちろん、10gほどのシーバス用ミノーも快適にキャストできるのには驚きました!

        巻き心地はスムーズそのもので、巻きの釣りに相性抜群。

        その巻きの良さを活かして、浅場のタイラバゲームにも使用していますが、巻き上げパワーも十分にあると実感しました。

        ベイトフィネス機ながらもリールに負荷がかかる釣りにも安心して使えますよ!

        by 山下 洋太

        ▼インプレ記事はこちら

          シマノ カルカッタコンクエストMD 400XGLH

          ギア比7.5
          最大ドラグ力(kg)8
          自重(g)340
          スプール 径/幅(mm)43/30.5
          糸巻量ナイロン(lb-m)20-235, 25-200
          糸巻量PE(号-m)4-260, 5-210, 6-170
          最大巻上長(cm/ハンドル1回転)101
          ハンドル長さ(mm)45
          ベアリング数BB/ローラー11/1
          本体価格(円)64,800

          世界最高の大型ベイトキャスティングリールと感じながら使用しています。

          23 カルカッタコンクエストMD 400XGLH

          300番は大型ロックフィッシュやジャイアントベイトを使ったシーバスゲーム、400番は雷魚釣りや海外釣行で使用しています。

          僅か11gのフロッグから500gを超える巨大餌までキャストでき、最大ドラグ力8kgと強烈でありながらも放出時のドラグは滑らか、そしてなにより頑丈です。

          大型リールとは思えないパーミングのしやすさもカルコンMDの特徴で、ロングハンドルモデルがラインナップにあるのも嬉しいですね。

          by 山根央之

          ▼インプレ記事はこちら

            シマノ アンタレスDC MD HG RIGHT

            ギア比7.4
            最大ドラグ力(kg)6
            自重(g)235
            スプール 径/幅(mm)38/21
            糸巻量ナイロン(lb-m)14-145, 16-120, 20-100
            最大巻上長(cm/ハンドル1回転)88
            ハンドル長さ(mm)45
            ベアリング数BB/ローラー11/1
            本体価格(円)84,100

            アンタレスDCMDは、抜群の安心感をもたらしてくれる最高峰のベイトリールです。

            DCならではのトラブルレス性能と飛距離はベイトリール界でもトップクラス。 シーバスをメインに使っていますが、アンダー10gから3ozクラスのビッグベイトまで高次元に対応できます。

            とくにXBモードでの空気抵抗が大きい系と遠投系ルアーへの対応力は目を見張ります。

            アンタレスDC MD HG RIGHT

            キャストだけでなく高負荷のルアー(ビッグミノーやバイブレーションなど)の巻きも軽快で、大型シーバスのヒット後もパワー負けすることはありません。

            発売から1年ほど使っていますが、いまだに不具合は無く、購入時と変わらない使用感を維持できていることも「さすがアンタレス!」といったところです。

            by ちゃったTV なおと

            ▼インプレ記事はこちら

            シマノのベイトリール一覧

            初心者におすすめなエントリーモデル

            エントリーモデルとしては、バスライズバスワン XTをラインナップしています。

            いずれも1万円を下回る価格で、ベイトリールを初めて購入する初心者におすすめです。

            山下

            さすがシマノといえる基本性能の高さで、エントリーモデルと感じさせない使い心地は必見です。


              シマノ バスライズ

              ギア比7.2
              最大ドラグ力(kg)5
              自重(g)200
              スプール 径/幅(mm)34/22
              糸巻量ナイロン(lb-m)12-130,14-110,16-100
              最大巻上長(cm/ハンドル1回転)77
              ハンドル長さ(mm)42
              ベアリング数BB/ローラー1/1
              本体価格(円)7,400

              基本性能を備えた最安モデル

              シマノのベイトリールで最も価格が安いのがバスライズ

              イージーマグと呼ばれる、ブレーキ調整が簡単にできるブレーキシステムを採用し、初心者でも扱いやすい機種です。

              最新モデルは、200番から150番サイズへとコンパクト化されており、ラインを巻いた時の重量を軽減しキャスト性能を向上。

              右ハンドルのみのラインナップです。

              おすすめポイント

              • 基本性能を備えたシマノ最安リール
              • すぐに使える糸付き番手もラインナップ
              • 実売5,000円前後
              品番ギア比最大ドラグ力

              (kg)

              自重

              (g)

              スプール径/幅

              (mm)

              糸巻量ナイロン

              (lb-m)

              最大巻上長

              (cm/ハンドル1回転)

              ハンドル長さ

              (mm)

              ベアリング数BB

              /ローラー

              本体価格

              (円)

              Right7.2520034/2212-130,14-110,16-10077421/16,700
              Right ito7.2520034/2212-130,14-110,16-10077421/17,400

                シマノ バスワン XT

                ギア比7.2
                最大ドラグ力(kg)5
                自重(g)210
                スプール 径/幅(mm)34/22
                糸巻量ナイロン(lb-m)12-130,14-110,16-100
                最大巻上長(cm/ハンドル1回転)77
                ハンドル長さ(mm)42
                ベアリング数BB/ローラー4/1
                本体価格(円)9,500

                入門リールとしてよく選ばれるエントリーモデル

                バスライズよりも価格が高い上位機種に当たるのがバスワン XTです。

                SVSを採用し、エントリーモデルながらも伸びやかなキャストを実現。バックラッシュも軽減しています。

                ソルトにも対応しますが、現代のバス釣りにマッチする150番サイズで、バス釣り入門者にはとくにおすすめです。

                おすすめポイント

                • バス釣り入門にぴったりなエントリーモデル
                • ソルト用としても使用可能
                • 実売10,000円以下
                品番ギア比最大ドラグ力

                (kg)

                自重

                (g)

                スプール径/幅

                (mm)

                糸巻量ナイロン

                (lb-m)

                最大巻上長

                (cm/ハンドル1回転)

                ハンドル長さ

                (mm)

                ベアリング数BB

                /ローラー

                本体価格

                (円)

                1507.2521034/2212-130,14-110,16-10077424/19,500
                1517.2521034/2212-130,14-110,16-10077424/19,500

                ハイコスパモデル『SLX』

                SLX DC XT

                提供:福永正博

                高い性能を有しながらも、2万円前後と購入しやすい価格を実現しているSLXシリーズ。

                コスパが高いと人気を集め、初心者だけでなく中級者からも支持されています。

                山下

                低価格でも性能が高いリールが欲しい、そんな人はSLXシリーズをチェックしましょう。


                  シマノ SLX

                  ギア比7.2(HG)
                  最大ドラグ力(kg)5.5
                  自重(g)195
                  スプール 径/幅(mm)32/23
                  糸巻量ナイロン(lb-m)12-100/14-90/16-80
                  最大巻上長(cm/ハンドル1回転)72
                  ハンドル長さ(mm)42
                  ベアリング数BB/ローラー4/1
                  本体価格(円)21,000

                  初中級者からの人気も根強いミドルクラスリール

                  マグナムライトスプール3を搭載し、軽〜中量級ルアーでも安定したキャストを繰り出せるSLX

                  HAGANEギアやSVS ∞を搭載し、上位機種に肉薄する仕上がりです。また、幅広いルアーに対応でき、1台のリールで汎用的に使用できるのも魅力。

                  SLXといえばのブラック×ブルーのデザインも健在。差し色のブルーが控えめで全体的にシックなデザインです。

                  おすすめポイント

                  • 上位機種のテクノロジーが採用された最新(24年)モデル
                  • とくに軽〜中量級ルアーの使用におすすめ
                  • 実売15,000円前後
                  品番ギア比最大ドラグ力

                  (kg)

                  自重

                  (g)

                  スプール径/幅

                  (mm)

                  糸巻量ナイロン

                  (lb-m)

                  最大巻上長

                  (cm/ハンドル1回転)

                  ハンドル長さ

                  (mm)

                  ベアリング数BB

                  /ローラー

                  本体価格

                  (円)

                  706.35.519032/2112-100,14-90,16-80,20-6563424/121,000
                  716.35.519032/2112-100,14-90,16-80,20-6563424/121,000
                  70HG7.25.519532/2112-100,14-90,16-80,20-6572424/121,000
                  71HG7.25.519532/2112-100,14-90,16-80,20-6572424/121,000
                  70XG8.25.519532/2112-100,14-90,16-80,20-6582424/121,000
                  71XG8.25.519532/2112-100,14-90,16-80,20-6582424/121,000

                    シマノ SLX BFS

                    ギア比8.2(XG)
                    最大ドラグ力(kg)3.5
                    自重(g)170
                    スプール 径/幅(mm)32/22
                    糸巻量フロロ(lb-m)8-45
                    最大巻上長(cm/ハンドル1回転)82
                    ハンドル長さ(mm)42
                    ベアリング数BB/ローラー5/1
                    本体価格(円)26,000

                    FTB搭載したSLXのベイトフィネス機

                    SLXシリーズで、ベイトフィネスに対応しているのがSLX BFSです。

                    FTBを搭載し、5g以下の超軽量ルアーに対応。また、Xシップを搭載していて、快適な巻き心地も実現しています。

                    エキサイティングドラグサウンド搭載で、細いラインを使用したファイトがより楽しいものになるでしょう。

                    おすすめポイント

                    • ベイトフィネスリールのハイコスパ機
                    • エキサイティングドラグサウンドでファイトをより楽しめる
                    • 実売20,000円以下
                    品番ギア比最大ドラグ力

                    (kg)

                    自重

                    (g)

                    スプール径/幅

                    (mm)

                    糸巻量フロロ

                    (lb-m)

                    最大巻上長

                    (cm/ハンドル1回転)

                    ハンドル長さ

                    (mm)

                    ベアリング数BB

                    /ローラー

                    本体価格

                    (円)

                    RIGHT6.33.517032/228-4563425/126,000
                    LEFT6.33.517032/228-4563425/126,000
                    XG RIGHT8.23.517032/228-4582425/126,000
                    XG LEFT8.23.517032/228-4582425/126,000

                      シマノ SLX DC

                      ギア比7.2(HG)
                      最大ドラグ力(kg)5.5
                      自重(g)200
                      スプール 径/幅(mm)33/21
                      糸巻量ナイロン(lb-m)12-100,14-90,16-80,20-65
                      最大巻上長(cm/ハンドル1回転)75
                      ハンドル長さ(mm)42
                      ベアリング数BB/ローラー6/1
                      本体価格(円)27,500

                      ライトバーサタイルDCリール

                      DCブレーキを搭載した最安ベイトリールで、初めてのDCリールとしても高い人気を誇るSLX DC

                      2023年にリニューアルしたモデルには、マグナムライトスプール3を搭載し、キャスト性能が向上しています。

                      対バックラッシュ性能が高く、ベイトリールに慣れていない人でもキャストしやすく、快適に使用できるのが魅力です。

                      おすすめポイント

                      • DCブレーキ(I-DC4)搭載の最安リール
                      • マグナムライトスプール3搭載で軽量ルアーにも対応
                      • 実売20,000円以下
                      品番ギア比最大ドラグ力
                      (kg)
                      自重

                      (g)

                      スプール径/幅

                      (mm)

                      糸巻量ナイロン

                      (lb-m)

                      最大巻上長

                      (cm/ハンドル1回転)

                      ハンドル長さ

                      (mm)

                      ベアリング数BB

                      /ローラー

                      本体価格

                      (円)

                      706.35.520033/2112-100,14-90,16-80,20-6565426/127,500
                      716.35.520033/2112-100,14-90,16-80,20-6565426/127,500
                      70HG7.25.520033/2112-100,14-90,16-80,20-6575426/127,500
                      71HG7.25.520033/2112-100,14-90,16-80,20-6575426/127,500
                      70XG8.2520033/2112-100,14-90,16-80,20-6585456/127,500
                      71XG8.2520033/2112-100,14-90,16-80,20-6585456/127,500

                        シマノ SLX DC XT

                        ギア比7.4(HG)
                        最大ドラグ力(kg)5.5
                        自重(g)195
                        スプール 径/幅(mm)33/21
                        糸巻量ナイロン(lb-m)12-100,14-90,16-80,20-65
                        最大巻上長(cm/ハンドル1回転)77
                        ハンドル長さ(mm)42
                        ベアリング数BB/ローラー7/1
                        本体価格(円)35,000

                        I-DC5を搭載しSLX DCをアップデート

                        カルカッタコンクエスト DCに搭載していたI-DC5を使用し、遠投性能と対バックラッシュ性能が高められたSLX DC XT

                        軽量ルアーからビッグベイトまで、幅広いルアーに対応できるのも魅力です。

                        マイクロモジュールギアを搭載しており、滑らかな巻き心地かつパワフルな巻き上げをサポートします。

                        おすすめポイント

                        • 上位機種に搭載のDC(I-DC5)を採用
                        • 軽量ルアーからビッグベイトにまで対応
                        • 実売25,000円前後
                        品番ギア比最大ドラグ力

                        (kg)

                        自重

                        (g)

                        スプール径/幅

                        (mm)

                        糸巻量ナイロン

                        (lb-m)

                        最大巻上長

                        (cm/ハンドル1回転)

                        ハンドル長さ

                        (mm)

                        ベアリング数BB

                        /ローラー

                        本体価格

                        (円)

                        706.25.519533/2112-100,14-90,16-80,20-6564427/135,000
                        716.25.519533/2112-100,14-90,16-80,20-6564427/135,000
                        70HG7.45.519533/2112-100,14-90,16-80,20-6577427/135,000
                        71HG7.45.519533/2112-100,14-90,16-80,20-6577427/135,000
                        70XG8.15.519533/2112-100,14-90,16-80,20-6584427/135,000
                        71XG8.15.519533/2112-100,14-90,16-80,20-6584427/135,000

                        ▼インプレ記事もチェック!


                        ハイコスパフリースタイル『クラド』

                        クラドDC
                        提供:山根央之

                        海外を中心に人気を集めていたクラドシリーズ。そのクラドシリーズのリールが、日本でも2022年に新発売。

                        フリースタイルと呼ばれるジャンルのリールで、発売当初から話題を集めています。

                        山下

                        日本においては、輸入して使用するマニアックなファンが多くいました。


                          シマノ クラド DC

                          ギア比7.4(HG)
                          最大ドラグ力(kg)5.5
                          自重(g)225
                          スプール 径/幅(mm)35/28
                          糸巻量ナイロン(lb-m)12-165,14-145,16-120,20-100
                          最大巻上長(cm/ハンドル1回転)81
                          ハンドル長さ(mm)45
                          ベアリング数BB/ローラー6/1
                          本体価格(円)33,300

                          海水、淡水関係なしのフリースタイルDCリール

                          200番サイズのボディにDCブレーキを搭載し、汎用性が高められているのが魅力のクラド DC

                          ビッグベイトを使用したシーバスゲーム、テキサスリグやジグヘッドを使用したロックフィッシュなど使い道は様々。

                          マイクロモジュールギアとXシップを搭載し、巻き心地も良く、ミノーやバイブレーションを使用する巻きの釣りにも相性抜群です。

                          おすすめポイント

                          • 200番ボディで様々な釣りに使えるDCリール(I-DC4)
                          • 10〜300g級のルアーまで対応可能
                          • 実売20,000円前後
                          品番ギア比最大ドラグ力

                          (kg)

                          自重

                          (g)

                          スプール径/幅

                          (mm)

                          糸巻量ナイロン

                          (lb-m)

                          最大巻上長

                          (cm/ハンドル1回転)

                          ハンドル長さ

                          (mm)

                          ベアリング数BB

                          /ローラー

                          本体価格

                          (円)

                          200HG7.45.522535/2812-165,14-145,16-120,20-10081456/133,300
                          201HG7.45.522535/2812-165,14-145,16-120,20-10081456/133,300
                          200XG8.5523035/2812-165,14-145,16-120,20-10093456/133,300
                          201XG8.5523035/2812-165,14-145,16-120,20-10093456/133,300

                          ▼インプレ記事もチェック!


                          元祖フリースタイル『スコーピオン』

                          スコーピオンMD
                          提供:おかもち

                          フリースタイルリールとして長年人気が高いスコーピオンシリーズ。

                          バスはもちろん、シーバスや怪魚狙いにまで対応できる機種をラインナップしています。

                          山下

                          2万円台で販売されていて、比較的購入しやすいのもスコーピオンの魅力です。


                            シマノ スコーピオン MD 200

                            ギア比7.4(HG)
                            最大ドラグ力(kg)6
                            自重(g)215
                            スプール 径/幅(mm)35/23
                            糸巻量ナイロン(lb-m)12-165,14-145,16-120,20-100
                            最大巻上長(cm/ハンドル1回転)81
                            ハンドル長さ(mm)45
                            ベアリング数BB/ローラー7/1
                            本体価格(円)29,500

                            ヘビーデューティー仕様の最新フリースタイル機

                            実質、スコーピオンMGLの後継モデルにあたるスコーピオン MD 200。ラインキャパシティとドラグ力が向上しています。

                            立ち上がりに優れるマグナムライトスプール3を搭載し、伸びやかなキャストも実現。

                            中型〜大型ルアーとの相性が高く、フリースタイルゲームの楽しさを倍増させてくれるでしょう。

                            おすすめポイント

                            • フリースタイル仕様で様々な釣りに使える
                            • 20lb-100mで大型ルアーにまで対応
                            • 実売25,000以下
                            品番ギア比最大ドラグ力

                            (kg)

                            自重

                            (g)

                            スプール径/幅

                            (mm)

                            糸巻量ナイロン

                            (lb-m)

                            最大巻上長

                            (cm/ハンドル1回転)

                            ハンドル長さ

                            (mm)

                            ベアリング数BB

                            /ローラー

                            本体価格

                            (円)

                            200HG7.4621535/2312-165,14-145,16-120,20-10081457/129,500
                            201HG7.4621535/2312-165,14-145,16-120,20-10081457/129,500
                            200XG8.55.521535/2312-165,14-145,16-120,20-10093457/129,500
                            201XG8.55.521535/2312-165,14-145,16-120,20-10093457/129,500

                              シマノ スコーピオン MD

                              ギア比7.9(XG)
                              最大ドラグ力(kg)8
                              自重(g)320
                              スプール 径/幅(mm)43/22
                              糸巻量ナイロン(lb-m)16-210,20-160,25-135
                              糸巻量PE(号-m)4-180,5-140,6-120
                              最大巻上長(cm/ハンドル1回転)107
                              ハンドル長さ(mm)45
                              ベアリング数BB/ローラー7/1
                              本体価格(円)38,500

                              ジャイアントベイトも投げられるタフリール

                              モンスターとのファイトに対応できるモンスタードライブ仕様のスコーピオン MD(300番サイズ)。

                              ブレーキカラーを8個使用したSVS搭載で、投げにくいビッグベイトでも快適にキャストできるのが魅力です。

                              マイクロモジュールギアを搭載しているので、パワーがあっても滑らかな巻き心地を実現。最大ドラグ力は8kgと十分にあり、ドラグを締め込んだファイトを要する場面に対応します。

                              おすすめポイント

                              • 20lb-160mとウルトラストロング仕様
                              • ジャイアントベイトにも相性抜群
                              • ロングハンドル仕様もラインナップ
                              品番ギア比最大ドラグ力

                              (kg)

                              自重

                              (g)

                              スプール径/幅

                              (mm)

                              糸巻量ナイロン

                              (lb-m)

                              糸巻量PE

                              (号-m)

                              最大巻上長

                              (cm/ハンドル1回転)

                              ハンドル長さ

                              (mm)

                              ベアリング数BB

                              /ローラー

                              本体価格

                              (円)

                              300XG7.9832043/2216-210,20-160,25-1354-180,5-140,6-120107457/138,500
                              301XG7.9832043/2216-210,20-160,25-1354-180,5-140,6-120107457/138,500
                              300XGLH7.9831543/2216-210,20-160,25-1354-180,5-140,6-120107517/138,500
                              301XGLH7.9831543/2216-210,20-160,25-1354-180,5-140,6-120107517/138,500

                                シマノ スコーピオン DC

                                ギア比7.4(HG)
                                最大ドラグ力(kg)5.5
                                自重(g)215
                                スプール 径/幅(mm)34/25
                                糸巻量ナイロン(lb-m)12-130,14-110,16-100
                                最大巻上長(cm/ハンドル1回転)79
                                ハンドル長さ(mm)42
                                ベアリング数BB/ローラー7/1
                                本体価格(円)39,000

                                低慣性スプールで進化したフリースタイルDC

                                低慣性のマグナムライトスプールを搭載し、高いキャスト性能を実現しているスコーピオン DC

                                スプールが深溝化してあり、十分なラインキャパシティを有しているため、魚種を問わずに使用できる汎用性が魅力です。

                                また、DCブレーキはI-DC5を搭載しており、ルアーが失速した時にもブレーキ力を発揮してバックラッシュを防いでくれます。

                                おすすめポイント

                                • 16lb-100lbであらゆるルアーに対応
                                • これ1台でバスからソルトまで
                                • DCブレーキ(I-DC5)でバックラッシュを軽減
                                品番ギア比最大ドラグ力

                                (kg)

                                自重

                                (g)

                                スプール径/幅

                                (mm)

                                糸巻量ナイロン

                                (lb-m)

                                最大巻上長

                                (cm/ハンドル1回転)

                                ハンドル長さ

                                (mm)

                                ベアリング数BB

                                /ローラー

                                本体価格

                                (円)

                                1506.25.521534/2512-130,14-110,16-10066427/139,000
                                1516.25.521534/2512-130,14-110,16-10066427/139,000
                                150HG7.45.521534/2512-130,14-110,16-10079427/139,000
                                151HG7.45.521534/2512-130,14-110,16-10079427/139,000
                                150XG8.55.522534/2512-130,14-110,16-10091457/139,000
                                151XG8.55.522534/2512-130,14-110,16-10091457/139,000

                                ▼インプレ記事もチェック!


                                バーサタイルの代名詞『メタニウム』

                                20メタニウム
                                提供:mucchin

                                バス釣りを中心に、バーサタイル性が高いと人気のメタニウム。

                                メタニウムシリーズは1992年に始まったシリーズで、今もなお人気が高く、多くのアングラーに使用されています。

                                山下

                                比較的軽量なモデルが多く、軽快な使用感を実現しているのもメタニウムの特徴です。


                                  シマノ メタニウム

                                  ギア比7.1(HG)
                                  最大ドラグ力(kg)5
                                  自重(g)175
                                  スプール 径/幅(mm)34/19
                                  糸巻量ナイロン(lb-m)12-100,14-90,16-80,20-65
                                  最大巻上長(cm/ハンドル1回転)76
                                  ハンドル長さ(mm)42
                                  ベアリング数BB/ローラー10/1
                                  本体価格(円)48,200

                                  バーサタイル機として不動の人気を誇る

                                  マグナムライトスプール3を搭載し、立ち上がりが良く伸びやかなキャストを可能にしたメタニウム

                                  軽快な操作性はもちろん、超高強度な真鍮ドライブギアを搭載し、タフさも向上。バランスに優れた誰にでも使いやすいリールになっています。

                                  バーサタイルリールとして定番の12lb-100mというラインキャパに、23年14lb-100mのモデルが追加。守備範囲がより広がったシリーズとなりました。

                                  おすすめポイント

                                  • バーサタイルど真ん中のオールラウンドモデル
                                  • マグナムライトスプール3で伸びやかなキャストが可能
                                  • 軽さと強さをバランスよく兼ね備えた1台
                                  品番ギア比最大ドラグ力

                                  (kg)

                                  自重

                                  (g)

                                  スプール径/幅

                                  (mm)

                                  糸巻量ナイロン

                                  (lb-m)

                                  最大巻上長

                                  (cm/ハンドル1回転)

                                  ハンドル長さ

                                  (mm)

                                  ベアリング数BB

                                  /ローラー

                                  本体価格

                                  (円)

                                  RIGHT6.2517534/1912-100,14-90,16-80,20-65664210/148,200
                                  LEFT6.2517534/1912-100,14-90,16-80,20-65664210/148,200
                                  HG RIGHT7.1517534/1912-100,14-90,16-80,20-65764210/148,200
                                  HG LEFT7.1517534/1912-100,14-90,16-80,20-65764210/148,200
                                  XG RIGHT8.1517534/1912-100,14-90,16-80,20-65864510/148,200
                                  XG LEFT8.1517534/1912-100,14-90,16-80,20-65864510/148,200
                                  100HG7.1517534/1912-120,14-100,16-85,20-70764210/148,200
                                  101HG7.1517534/1912-120,14-100,16-85,20-70764210/148,200
                                  100XG8.1517534/1912-120,14-100,16-85,20-70864510/148,200
                                  101XG8.1517534/1912-120,14-100,16-85,20-70864510/148,200

                                  ▼インプレ記事もチェック!


                                    シマノ メタ二ウムシャローエディション

                                    ギア比7.1(HG)
                                    最大ドラグ力(kg)5
                                    自重(g)165
                                    スプール 径/幅(mm)34/19
                                    糸巻量ナイロン(lb-m)8-100,10-90,12-65
                                    最大巻上長(cm/ハンドル1回転)76
                                    ハンドル長さ(mm)42
                                    ベアリング数BB/ローラー10/1
                                    本体価格(円)48,200

                                    よりテクニカルになったメタニウム

                                    メタニウムに夢屋のシャロースプールを標準装備したメタニウム シャローエディション

                                    撃ちものを使用した近距離戦との相性を高めるために、強度が高いジュラルミン製のドライブギアを搭載しています。

                                    また、メタニウムよりも10gの軽量化を実現し操作性が向上。コントロール性も高く、ショートキャストを繰り返す釣りにも相性抜群です。

                                    おすすめポイント

                                    • ベイトフィネス寄りに使えるメタニウム
                                    • ノーマルメタニウムよりも10g軽量
                                    • 操作性が高くてショートキャストを行いやすい
                                    品番ギア比最大ドラグ力

                                    (kg)

                                    自重

                                    (g)

                                    スプール径/幅

                                    (mm)

                                    糸巻量ナイロン

                                    (lb-m)

                                    最大巻上長

                                    (cm/ハンドル1回転)

                                    ハンドル長さ

                                    (mm)

                                    ベアリング数BB

                                    /ローラー

                                    本体価格

                                    (円)

                                    RIGHT6.2516534/198-100,10-90,12-65664210/148,200
                                    LEFT6.2516534/198-100,10-90,12-65664210/148,200
                                    HG RIGHT7.1516534/198-100,10-90,12-65764210/148,200
                                    HG LEFT7.1516534/198-100,10-90,12-65764210/148,200
                                    XG RIGHT8.1516534/198-100,10-90,12-65864510/148,200
                                    XG LEFT8.1516534/198-100,10-90,12-65864510/148,200

                                      シマノ メタニウム DC

                                      ギア比7.1(HG)
                                      最大ドラグ力(kg)5
                                      自重(g)175
                                      スプール 径/幅(mm)34/19
                                      糸巻量ナイロン(lb-m)12-100,14-90,16-80,20-65
                                      最大巻上長(cm/ハンドル1回転)76
                                      ハンドル長さ(mm)42
                                      ベアリング数BB/ローラー10/1
                                      本体価格(円)62,000

                                      バサー待望の最新DCブレーキ搭載リール

                                      メタニウムシリーズのDCブレーキ搭載モデルで、24年に満を持してリニューアルされたメタニウム DC

                                      使用するラインの種類に最適化されたブレーキを選択でき、さらなるキャスト性能の高さを実現。

                                      高精度でブレーキ力を管理するNEW I-DC5を搭載し、バックラッシュを防ぎつつも、ロングキャストを可能にしています。

                                      おすすめポイント

                                      • NEW I-DC5で対バックラッシュ性能と遠投性能を両立
                                      • 24年発売の最新DCリール
                                      • DCリールとして最軽量(175-180g)
                                      品番ギア比最大ドラグ力

                                      (kg)

                                      自重

                                      (g)

                                      スプール径/幅

                                      (mm)

                                      糸巻量ナイロン

                                      (lb-m)

                                      最大巻上長

                                      (cm/ハンドル1回転)

                                      ハンドル長さ

                                      (mm)

                                      ベアリング数BB

                                      /ローラー

                                      本体価格

                                      (円)

                                      706.2517534/1912-100,14-90,16-80,20-65664210/162,000
                                      716.2517534/1912-100,14-90,16-80,20-65664210/162,000
                                      70HG7.1517534/1912-100,14-90,16-80,20-65764210/162,000
                                      71HG7.1517534/1912-100,14-90,16-80,20-65764210/162,000
                                      70XG8.1518034/1912-100,14-90,16-80,20-65864510/162,000
                                      71XG8.1518034/1912-100,14-90,16-80,20-65864510/162,000

                                      ストロングバーサタイル『バンタム』

                                      バンタム
                                      撮影:TSURI HACK編集部

                                      バスアングラーからの人気が高いバンタムシリーズ。

                                      バンタムシリーズ初のベイトリールは、1979年に日本で発売されたモデルで、長い歴史を有します。

                                      山下

                                      1990年代に一度は役割を終えたものの、アングラーからの人気が高く、2016年に新シリーズをリリースし、待望の復活を遂げました。


                                        シマノ バンタム

                                        ギア比7.1(HG)
                                        最大ドラグ力(kg)5
                                        自重(g)220
                                        スプール 径/幅(mm)35/19
                                        糸巻量ナイロン(lb-m)12-130,14-110,16-100,20-80
                                        最大巻上長(cm/ハンドル1回転)78
                                        ハンドル長さ(mm)42
                                        ベアリング数BB/ローラー8/1
                                        本体価格(円)42,600

                                        巻きも撃ちも高水準でこなすタフリール

                                        定評であるタフさに加え、マグナムライトスプール3搭載で快適なキャストフィールまでもを実現したストロングバーサタイル機のバンタム

                                        強度の高いボディに、ロープロ機としては初のインフィニティドライブを採用したことで、巻き心地がより快適になっています。

                                        巻き物にも撃ち物にもおすすめです。

                                        おすすめポイント

                                        • 16lb-100mのストロングバーサタイル機
                                        • マグナムライトスプール3でキャスト性能向上
                                        • インフィニティドライブ搭載で快適な巻き心地
                                        品番ギア比最大ドラグ力

                                        (kg)

                                        自重

                                        (g)

                                        スプール径/幅

                                        (mm)

                                        糸巻量ナイロン

                                        (lb-m)

                                        最大巻上長

                                        (cm/ハンドル1回転)

                                        ハンドル長さ

                                        (mm)

                                        ベアリング数BB

                                        /ローラー

                                        本体価格

                                        (円)

                                        RIGHT6.2521535/1912-130,14-110,16-100,20-8068428/142,600
                                        LEFT6.2521535/1912-130,14-110,16-100,20-8068428/142,600
                                        HG RIGHT7.1522035/1912-130,14-110,16-100,20-8078428/142,600
                                        HG LEFT7.1522035/1912-130,14-110,16-100,20-8078428/142,600
                                        XG RIGHT8.1522535/1912-130,14-110,16-100,20-8089458/142,600
                                        XG LEFT8.1522535/1912-130,14-110,16-100,20-8089458/142,600

                                        軽量ルアー専用モデル『アルデバラン』

                                        アルデバランMGL
                                        提供:MONSTER

                                        軽量ルアーを扱うのに特化したアルデバランシリーズ。

                                        2機種がラインナップされていますが、いずれも超軽量。操作性が高く、テクニカルなゲームにも対応できます。

                                        山下

                                        バス釣りのみならず、メバリングやアジングといった、ソルトでのライトゲームでも高い人気を誇ります。


                                          シマノ アルデバラン MGL

                                          ギア比7.4(HG)
                                          最大ドラグ力(kg)4.5
                                          自重(g)135
                                          スプール 径/幅(mm)32/22
                                          糸巻量ナイロン(lb-m)8-100,10-90,12-65
                                          最大巻上長(cm/ハンドル1回転)74
                                          ハンドル長さ(mm)42
                                          ベアリング数BB/ローラー9/1
                                          本体価格(円)49,500

                                          ベイトフィネス領域にも使えるNEWスプール搭載リール

                                          シャロースプール化したマグナムライトスプールを搭載し、軽量ルアーへの対応力を高められているアルデバラン MGL

                                          スプールの側面にもブランキングし、重量と慣性を抑えられています。

                                          軽量ルアーを扱いやすいだけでなく、遠投性能が高いのも特徴で、広範囲を探りたい釣りにも対応します。

                                          おすすめポイント

                                          • 8lb-100mの浅溝NEWマグナムライトスプールを搭載
                                          • ベイトフィネスの領域まで使用できる
                                          • 軽いルアーを遠くまで飛ばせる
                                          品番ギア比最大ドラグ力

                                          (kg)

                                          自重

                                          (g)

                                          スプール径/幅

                                          (mm)

                                          糸巻量ナイロン

                                          (lb-m)

                                          最大巻上長

                                          (cm/ハンドル1回転)

                                          ハンドル長さ

                                          (mm)

                                          ベアリング数BB

                                          /ローラー

                                          本体価格

                                          (円)

                                          306.54.513532/228-100,10-90,12-6565429/149,500
                                          316.54.513532/228-100,10-90,12-6565429/149,500
                                          30 HG7.44.513532/228-100,10-90,12-6574429/149,500
                                          31 HG7.44.513532/228-100,10-90,12-6574429/149,500

                                          ▼インプレ記事もチェック!


                                            シマノ アルデバラン BFS

                                            ギア比7.8(HG)
                                            最大ドラグ力(kg)3.5
                                            自重(g)130
                                            スプール 径/幅(mm)29/19
                                            糸巻量フロロ(lb-m)6-45, 8-45
                                            最大巻上長(cm/ハンドル1回転)71
                                            ハンドル長さ(mm)40
                                            ベアリング数BB/ローラー10/1
                                            本体価格(円)49,900

                                            シマノの最先端ベイトフィネスリール

                                            1gに迫るより軽量なルアーまでを、ベイトリールで扱いたい人におすすめなのがアルデバラン BFS

                                            ブレーキが過剰にかからないFTBとマグナムライトスプール3が相まって、伸びやかなキャストを実現しています。

                                            1gほどのルアーでも、水面を這うような低弾道でストラクチャーの奥へと送り込めるのも特徴。130gとかなり軽く、操作性も高められています。

                                            おすすめポイント

                                            • 1g前後の軽量ルアーが快適に扱える
                                            • FTB+マグナムライトスプール3で伸びのあるキャストを実現
                                            • 130gで操作性抜群
                                            品番ギア比最大ドラグ力

                                            (kg)

                                            自重

                                            (g)

                                            スプール径/幅

                                            (mm)

                                            糸巻量フロロ

                                            (lb-m)

                                            最大巻上長

                                            (cm/ハンドル1回転)

                                            ハンドル長さ

                                            (mm)

                                            ベアリング数BB

                                            /ローラー

                                            本体価格

                                            (円)

                                            HG RIGHT7.83.513029/196-45, 8-45714010/149,900
                                            HG LEFT7.83.513029/196-45, 8-45714010/149,900
                                            XG RIGHT8.93.513029/196-45, 8-45814010/149,900
                                            XG LEFT8.93.513029/196-45, 8-45814010/149,900

                                            シーバス専用モデル『エクスセンス』

                                            20エクスセンスDCSS
                                            提供:ビックリマン高田

                                            シーバスアングラーから絶大な人気を誇るエクスセンスシリーズ。

                                            高性能なのはもちろん、黒を基調としたカラーリングで、エクスセンスシリーズのロッドとデザイン的にもマッチしやすいのも魅力です。

                                            山下

                                            シーバスでもベイトタックルの人気が上昇中ですよね!


                                              シマノ エクスセンス DC SS

                                              ギア比7.4(HG)
                                              最大ドラグ力(kg)5
                                              自重(g)220
                                              スプール 径/幅(mm)34/25
                                              糸巻量フロロ(lb-m)12-130,14-95,16-85
                                              糸巻量PE(号-m)1-365,1.5-255,2-180
                                              最大巻上長(cm/ハンドル1回転)79
                                              ハンドル長さ(mm)45
                                              ベアリング数BB/ローラー4/2/1
                                              本体価格(円)43,200

                                              ブレーキ調整が簡単でベイト入門にもピッタリ

                                              シンプルなダイヤル操作だけでブレーキを設定でき、ベイトリールの扱いに慣れていないシーバスアングラーにもおすすめなエクスセンス DC SS 。

                                              スプールの交換が簡単にできるため、替えスプールを用意しておくと、高切れが起きた時にも便利です。

                                              シンキングペンシルからビッグベイトまで、幅広いルアーに対応。また、シーバス以外の釣りにも対応可能です。

                                              おすすめポイント

                                              • 4段階のみの設定でブレーキ調整が簡単
                                              • スプールの交換が簡単
                                              • シーバス以外にも幅広い釣りに流用できる
                                              品番ギア比最大ドラグ力

                                              (kg)

                                              自重

                                              (g)

                                              スプール径/幅

                                              (mm)

                                              糸巻量フロロ

                                              (lb-m)

                                              糸巻量PE

                                              (号-m)

                                              最大巻上長

                                              (cm/ハンドル1回転)

                                              ハンドル長さ

                                              (mm)

                                              ベアリング数BB

                                              /ローラー

                                              本体価格

                                              (円)

                                              HG RIGHT7.4522034/2512-130,14-95,16-851-365,1.5-255,2-18079454/2/143,200
                                              HG LEFT7.4522034/2512-130,14-95,16-851-365,1.5-255,2-18079454/2/143,200
                                              XG Right8.5522534/2512-130,14-95,16-851-365,1.5-255,2-18091484/2/143,200
                                              XG LEFT8.5522534/2512-130,14-95,16-851-365,1.5-255,2-18091484/2/143,200

                                              ▼インプレ記事もチェック!


                                                シマノ エクスセンス DC

                                                ギア比7.8(XG)
                                                最大ドラグ力(kg)5
                                                自重(g)230
                                                スプール 径/幅(mm)37/19
                                                糸巻量フロロ(lb-m)12-130,14-95,16-85
                                                糸巻量PE(号-m)1-365,1.5-255,2-180
                                                最大巻上長(cm/ハンドル1回転)91
                                                ハンドル長さ(mm)45
                                                ベアリング数BB/ローラー11/1
                                                本体価格(円)83,400

                                                シーバスブランドの最高峰DCリール

                                                エクスセンスシリーズの最高峰に位置するエクスセンス DC

                                                より細かくブレーキを設定できるため、ベテランアングラーでも満足できるキャスト性能を発揮するのが魅力です。

                                                また、PEラインを使用する際の悩みの種になる高切れも、ブレーキコントロールで大幅に低減しています。パワーも十分にあり、不意にヒットした青物にも対応できます。

                                                おすすめポイント

                                                • より細かなブレーキ調整が可能
                                                • ビッグベイトにも相性抜群
                                                • 高切れを大幅に低減
                                                品番ギア比最大ドラグ力

                                                (kg)

                                                自重

                                                (g)

                                                スプール径/幅

                                                (mm)

                                                糸巻量フロロ

                                                (lb-m)

                                                糸巻量PE

                                                (号-m)

                                                最大巻上長

                                                (cm/ハンドル1回転)

                                                ハンドル長さ

                                                (mm)

                                                ベアリング数BB

                                                /ローラー

                                                本体価格

                                                (円)

                                                XG RIGHT7.8523037/1912-130,14-95,16-851-365,1.5-255,2-180914511/183,400
                                                XG LEFT7.8523037/1912-130,14-95,16-851-365,1.5-255,2-180914511/183,400

                                                美しき円型ボディ『カルカッタコンクエスト』

                                                22 カルカッタコンクエストXG
                                                提供:MONSTER

                                                円型ベイトリールの最高峰に位置するカルカッタコンクエストシリーズ。「巻きのカルコン」とも呼ばれるほど、巻き心地に優れているのが最大の特徴です。

                                                また、コンパクトボディを採用することで、円型でも手が痛くならず、パーミング性能を向上しています。

                                                山下

                                                いつ見ても美しい円型ボディ! もはや芸術の域といったところでしょうか。


                                                  シマノ カルカッタコンクエスト BFS

                                                  ギア比7.8(HG)
                                                  最大ドラグ力(kg)3.5
                                                  自重(g)195
                                                  スプール 径/幅(mm)29/19
                                                  糸巻量フロロ(lb-m)6-45,8-45
                                                  最大巻上長(cm/ハンドル1回転)71
                                                  ハンドル長さ(mm)40
                                                  ベアリング数BB/ローラー13/1
                                                  本体価格(円)59,000円

                                                  巻き心地に優れた円型のベイトフィネス機

                                                  ベイトフィネス機で軽量ルアーをキャストでき、かつ巻き心地にも優れているカルカッタコンクエスト BFS

                                                  マグナムライトスプールとFTBを搭載し、1gほどの軽量ルアーにも対応します。

                                                  また、ボディがコンパクトになり、パーミング性能を向上しているところも魅力。シルバーをメインに、差し色にゴールドを使用。高級感を醸し出します。

                                                  おすすめポイント

                                                  • 1gほどの超軽量ルアーを扱えるベイトフィネス機
                                                  • 円型ながらコンパクトでパーミングしやすい
                                                  • 安定の巻き心地
                                                  品番ギア比最大ドラグ力

                                                  (kg)

                                                  自重

                                                  (g)

                                                  スプール径/幅

                                                  (mm)

                                                  糸巻量フロロ

                                                  (lb-m)

                                                  最大巻上長

                                                  (cm/ハンドル1回転)

                                                  ハンドル長さ

                                                  (mm)

                                                  ベアリング数BB

                                                  /ローラー

                                                  本体価格

                                                  (円)

                                                  HG RIGHT7.83.519529/196-45、8-45714013/159,000円
                                                  HG LEFT7.83.519529/196-45、8-45714013/159,000円
                                                  XG RIGHT8.93.519529/196-45、8-45814013/159,000円
                                                  XG LEFT8.93.519529/196-45、8-45814013/159,000円

                                                  ▼インプレ記事もチェック!


                                                    シマノ カルカッタコンクエスト シャローエディション

                                                    ギア比7.4(HG)
                                                    最大ドラグ力(kg)4
                                                    自重(g)220
                                                    スプール 径/幅(mm)33/19
                                                    糸巻量ナイロン(lb-m)8-100,10-90,12-65
                                                    最大巻上長(cm/ハンドル1回転)77
                                                    ハンドル長さ(mm)42
                                                    ベアリング数BB/ローラー13/1
                                                    本体価格(円)59,600

                                                    軽量ルアーに対応したブラックカルコン

                                                    8lb-100mキャパシティのスプールを搭載したカルカッタコンクエスト シャローエディション

                                                    マグナムライトスプール3のシャロースプールを搭載し、軽量ルアーの低弾道キャストが楽々と決まります。

                                                    インフィニティドライブとマイクロモジュールギアの両方を搭載し、カルカッタコンクエスト特有の巻き上げ性能は健在です。

                                                    おすすめポイント

                                                    • 8lb-100mスプール搭載で軽量ルアーが扱いやすい
                                                    • 軽量ルアーの低弾道キャストも可能に
                                                    • 安定の巻き心地、巻き上げ力
                                                    品番ギア比最大ドラグ力

                                                    (kg)

                                                    自重

                                                    (g)

                                                    スプール径/幅

                                                    (mm)

                                                    糸巻量ナイロン

                                                    (lb-m)

                                                    最大巻上長

                                                    (cm/ハンドル1回転)

                                                    ハンドル長さ

                                                    (mm)

                                                    ベアリング数BB

                                                    /ローラー

                                                    本体価格

                                                    (円)

                                                    30HG7.4422033/198-100,10-90,12-65774213/159,600
                                                    31HG7.4422033/198-100,10-90,12-65774213/159,600

                                                      シマノ カルカッタコンクエスト

                                                      ギア比6.5(200HG)
                                                      最大ドラグ力(kg)6
                                                      自重(g)240
                                                      スプール 径/幅(mm)38/21
                                                      糸巻量ナイロン(lb-m)12-165,14-145,16-120,20-100
                                                      最大巻上長(cm/ハンドル1回転)78
                                                      ハンドル長さ(mm)42
                                                      ベアリング数BB/ローラー13/1
                                                      本体価格(円)61,900

                                                      巻きへのこだわりが詰まった円型リールの中枢

                                                      100番、200番をラインナップし、様々な場面で使用できるのが魅力のカルカッタコンクエスト

                                                      2022年にはXGを追加し、ソルトでの釣りにより対応しやすくなりました。

                                                      金属ボディで剛性感に溢れていて、巻き心地も非常に滑らか。巻き上げ力も十分にあり、ドラグを締め込んだ状態でも、強引にラインを巻き取りパワーファイトを可能にします。

                                                      おすすめポイント

                                                      • 巻き心地、巻き上げ力が抜群
                                                      • あらゆるパワーゲームにピッタリ
                                                      • 22年にXG追加で幅広い釣りに対応
                                                      品番ギア比最大ドラグ力

                                                      (kg)

                                                      自重

                                                      (g)

                                                      スプール径/幅

                                                      (mm)

                                                      糸巻量ナイロン

                                                      (lb-m)

                                                      最大巻上長

                                                      (cm/ハンドル1回転)

                                                      ハンドル長さ

                                                      (mm)

                                                      ベアリング数BB

                                                      /ローラー

                                                      本体価格

                                                      (円)

                                                      1005.64.522033/1912-100,14-90,16-80,20-65584213/159,600円
                                                      1015.64.522033/1912-100,14-90,16-80,20-65584213/159,600円
                                                      100HG7.4422033/1912-100,14-90,16-80,20-65774213/159,600円
                                                      101HG7.4422033/1912-100,14-90,16-80,20-65774213/159,600円
                                                      2004.8623538/2112-165,14-145,16-120,20-100574213/161,900
                                                      2014.8623538/2112-165,14-145,16-120,20-100574213/161,900
                                                      200HG6.5624038/2112-165,14-145,16-120,20-100784213/161,900
                                                      201HG6.5624038/2112-165,14-145,16-120,20-100784213/161,900
                                                      200XG7.5623538/2112-165,14-145,16-120,20-100894513/161,900
                                                      201XG7.5623538/2112-165,14-145,16-120,20-100894513/161,900

                                                      ▼インプレ記事もチェック!


                                                        シマノ カルカッタコンクエストMD

                                                        ギア比7.5(300XG)
                                                        最大ドラグ力(kg)8
                                                        自重(g)335
                                                        スプール 径/幅(mm)43/22
                                                        糸巻量ナイロン(lb-m)20-160,25-135
                                                        糸巻量PE(号-m)4-180,5-140,6-120
                                                        最大巻上長(cm/ハンドル1回転)101
                                                        ハンドル長さ(mm)45
                                                        ベアリング数BB/ローラー11/1
                                                        本体価格(円)64,800

                                                        大型魚狙いにおすすめな最高峰円型リール

                                                        2023年に新登場した、モンスタードライブ仕様のカルカッタコンクエスト MD

                                                        300番及び400番のXGをラインナップし、大型魚への対応力が高いのが特徴です。

                                                        また、ライン放出時にレベルワインダーが左右に動く、レベルワインド連動機構を採用。レベルワインダーにラインが干渉しにくくなり、ラインブレイクを防げます。

                                                        おすすめポイント

                                                        • 大型魚に対応可能な300番と400番をラインナップ
                                                        • 大型番手でもコンパクトボディでパーミング性が高い
                                                        • レベルワインド連動でラインブレイクを抑制
                                                        品番ギア比最大ドラグ力

                                                        (kg)

                                                        自重

                                                        (g)

                                                        スプール径/幅

                                                        (mm)

                                                        糸巻量ナイロン

                                                        (lb-m)

                                                        糸巻量PE

                                                        (号-m)

                                                        最大巻上長

                                                        (cm/ハンドル1回転)

                                                        ハンドル長さ

                                                        (mm)

                                                        ベアリング数BB

                                                        /ローラー

                                                        本体価格

                                                        (円)

                                                        300XG7.5833543/2220-160,25-1354-180,5-140,6-1201014511/164,800
                                                        300XGLH7.5836043/2220-160,25-1354-180,5-140,6-1201015111/164,800
                                                        301XGLH7.5836043/2220-160,25-1354-180,5-140,6-1201015111/164,800
                                                        400XG7.5834043/30.520-235,25-2004-260,5-210,6-1701014511/164,800
                                                        400XGLH7.5836543/30.520-235,25-2004-260,5-210,6-1701015111/164,800
                                                        401XGLH7.5836543/30.520-235,25-2004-260,5-210,6-1701015111/164,800

                                                        ▼インプレ記事もチェック!


                                                          シマノ カルカッタコンクエスト DC

                                                          ギア比6.8(HG)
                                                          最大ドラグ力(kg)4
                                                          自重(g)240
                                                          スプール 径/幅(mm)33/21
                                                          糸巻量ナイロン(lb-m)12-100,14-90,16-80
                                                          最大巻上長(cm/ハンドル1回転)70
                                                          ハンドル長さ(mm)42
                                                          ベアリング数BB/ローラー12/1
                                                          本体価格(円)74,600

                                                          強くて飛ぶ、バックラッシュしない円型DCリール

                                                          見た目の美しい円型ボディに、DCブレーキを搭載したのがカルカッタコンクエストDC

                                                          円型ボディ特有の強靭さに加えて、遠投力と対バックラッシュ性能が高められているのが魅力です。

                                                          搭載しているDCブレーキには、Wモードがあり、強風下での釣りにも対応できます。マイクロモジュールギアを搭載し、シルキーな巻き心地を実現しています。

                                                          おすすめポイント

                                                          • 円型ボディにDCブレーキ(I-DC5)を搭載
                                                          • Wモードで強風下でも快適にキャストできる
                                                          • シルキーな高級感のある巻き心地
                                                          品番ギア比最大ドラグ力

                                                          (kg)

                                                          自重

                                                          (g)

                                                          スプール径/幅

                                                          (mm)

                                                          糸巻量ナイロン

                                                          (lb-m)

                                                          最大巻上長

                                                          (cm/ハンドル1回転)

                                                          ハンドル長さ

                                                          (mm)

                                                          ベアリング数BB

                                                          /ローラー

                                                          本体価格

                                                          (円)

                                                          1005.6424033/2112-100,14-90,16-80584212/174,600
                                                          100HG6.8424033/2112-100,14-90,16-80704212/174,600
                                                          101HG6.8424033/2112-100,14-90,16-80704212/174,600
                                                          2004.8626038/2214-145,16-120,20-100574212/176,800
                                                          2014.8626038/2214-145,16-120,20-100574212/176,800
                                                          200HG6.2626538/2214-145,16-120,20-100744212/176,800
                                                          201HG6.2626538/2214-145,16-120,20-100744212/176,800

                                                          全てが最高峰『アンタレス』

                                                          アンタレス

                                                          飛びのアンタレスと評されることもほどの高い遠投性能を有するフラッグシップ、アンタレスシリーズ。

                                                          搭載されている技術も全てが高く、ベテランアングラーから絶大な人気を誇ります。

                                                          山下

                                                          近年のモデルは、巻き心地も強化されて、まさにシマノ最高峰と呼ぶに相応しい仕上がりです。


                                                            シマノ アンタレス

                                                            ギア比7.4(HG)
                                                            最大ドラグ力(kg)5
                                                            自重(g)220
                                                            スプール 径/幅(mm)34/19
                                                            糸巻量ナイロン(lb-m)12-100,14-90,16-80,20-65
                                                            糸巻量ナイロン(mm-m)0.285-100
                                                            最大巻上長(cm/ハンドル1回転)79
                                                            ハンドル長さ(mm)42
                                                            ベアリング数BB/ローラー10/1
                                                            本体価格(円)63,300

                                                            バーサタイルの最高峰

                                                            淡水専用モデルで、バスアングラーからの人気が高いアンタレス

                                                            マグナムライトスプール、サイレントチューン、S3Dスプールを採用。低弾道キャストが決まりやすいのが魅力です。

                                                            コンパクトでパーミング性能が高い一方で、フルメタルのHAGANEボディで高剛性化を実現しています。また、マイクロモジュールギアを搭載し、巻き心地も抜群です。

                                                            おすすめポイント

                                                            • フラッグシップシリーズのバーサタイルモデル
                                                            • 抜群の飛距離はもちろん、低弾道キャストもお手のもの
                                                            • 最高峰のシルキーな巻き心地
                                                            品番ギア比最大ドラグ力

                                                            (kg)

                                                            自重

                                                            (g)

                                                            スプール径/幅

                                                            (mm)

                                                            糸巻量ナイロン

                                                            (lb-m)

                                                            糸巻量ナイロン

                                                            (mm-m)

                                                            最大巻上長

                                                            (cm/ハンドル1回転)

                                                            ハンドル長さ

                                                            (mm)

                                                            ベアリング数BB

                                                            /ローラー

                                                            本体価格

                                                            (円)

                                                            RIGHT6.2522034/1912-100,14-90,16-80,20-650.285-100664210/163,300
                                                            LEFT6.2522034/1912-100,14-90,16-80,20-650.285-100664210/163,300
                                                            HG RIGHT7.4522034/1912-100,14-90,16-80,20-650.285-100794210/163,300
                                                            HG LEFT7.4522034/1912-100,14-90,16-80,20-650.285-100794210/163,300

                                                            ▼インプレ記事もチェック!


                                                              シマノ アンタレス DC

                                                              ギア比7.4(HG)
                                                              最大ドラグ力(kg)5
                                                              自重(g)220
                                                              スプール 径/幅(mm)37/19
                                                              糸巻量ナイロン(lb-m)12-130,14-110,16-100,20-80
                                                              最大巻上長(cm/ハンドル1回転)86
                                                              ハンドル長さ(mm)42
                                                              ベアリング数BB/ローラー11/1
                                                              本体価格(円)84,100

                                                              全てが詰まったフラッグシップDCリール

                                                              DCブレーキのリールとして、初めてマグナムライトスプールを搭載したのがアンタレス DC

                                                              キャスト時の立ち上がりが良いだけでなく、トラブルレスで遠投しやすいのも魅力です。

                                                              マイクロモジュールギアとXシップに加えて、ハンドル軸受け部分のベアリングを増やし、巻き上げ感も向上。ソルト対応なので持っておくとターゲット問わず、様々なシーンで役立ちます。

                                                              おすすめポイント

                                                              • アンタレスDCのみに採用される4×8 DCブレーキ搭載
                                                              • No.1クラスの飛距離
                                                              • 最高峰のシルキーな巻き心地
                                                              品番ギア比最大ドラグ力

                                                              (kg)

                                                              自重

                                                              (g)

                                                              スプール径/幅

                                                              (mm)

                                                              糸巻量ナイロン

                                                              (lb-m)

                                                              最大巻上長

                                                              (cm/ハンドル1回転)

                                                              ハンドル長さ

                                                              (mm)

                                                              ベアリング数BB

                                                              /ローラー

                                                              本体価格

                                                              (円)

                                                              RIGHT5.6522037/1912-130,14-110,16-100,20-80654211/184,100
                                                              LEFT5.6522037/1912-130,14-110,16-100,20-80654211/184,100
                                                              HG RIGHT7.4522037/1912-130,14-110,16-100,20-80864211/184,100
                                                              HG LEFT7.4522037/1912-130,14-110,16-100,20-80864211/184,100
                                                              XG RIGHT7.8522537/1912-130,14-110,16-100,20-80914511/184,100
                                                              XG LEFT7.8522537/1912-130,14-110,16-100,20-80914511/184,100

                                                                シマノ アンタレス DC MD

                                                                ギア比7.4(HG)
                                                                最大ドラグ力(kg)6
                                                                自重(g)235
                                                                スプール 径/幅(mm)38/21
                                                                糸巻量ナイロン(lb-m)14-145,16-120,20-100
                                                                最大巻上長(cm/ハンドル1回転)88
                                                                ハンドル長さ(mm)45
                                                                ベアリング数BB/ローラー11/1
                                                                本体価格(円)84,100

                                                                世界基準の最高峰フリースタイルDC

                                                                アンタレスシリーズのモンスタードライブ仕様で、国内だけでなく国外の怪魚を狙う時にも大活躍するアンタレス DC MD

                                                                飛びのアンタレスの名に相応しい遠投性能を備えている一方、トラブルレス性能も高いのが特徴です。

                                                                また、ハンドルのガタつきが少なく、滑らかな巻き心地を実現しているのも魅力。まさに最高峰の仕上がりで、シマノの技術の高さを体感できます。

                                                                おすすめポイント

                                                                • 最新のDC(New 4×8 DC MD TUNE)とマグナムライトスプール3搭載でキャスト性能はNo.1クラス
                                                                • 最高峰のシルキーな巻き心地
                                                                • 20lb-100mでヘビーバーサタイルに使える
                                                                品番ギア比最大ドラグ力

                                                                (kg)

                                                                自重

                                                                (g)

                                                                スプール径/幅

                                                                (mm)

                                                                糸巻量ナイロン

                                                                (lb-m)

                                                                最大巻上長

                                                                (cm/ハンドル1回転)

                                                                ハンドル長さ

                                                                (mm)

                                                                ベアリング数BB

                                                                /ローラー

                                                                本体価格

                                                                (円)

                                                                HG RIGHT7.4623538/2114-145,16-120,20-100884511/184,100
                                                                HG LEFT7.4623538/2114-145,16-120,20-100884511/184,100
                                                                XG RIGHT7.8623538/2114-145,16-120,20-100934511/184,100
                                                                XG LEFT7.8623538/2114-145,16-120,20-100934511/184,100

                                                                ▼インプレ記事もチェック!

                                                                ベイトリールの選び方

                                                                ここではベイトリールの選び方について解説していきます。

                                                                扱う糸の太さとリールのスペックが合っていないと、キャストもままならず、ライントラブルの原因となります。

                                                                しっかりと釣りもの、釣り方に合わせたリールを選ぶようにしましょう。

                                                                釣り方・ターゲットでサイズ(糸巻量)を決める

                                                                ターゲットに合わせたリールサイズ

                                                                ベイトリールを選ぶ際に、まず重要となるのがターゲットと釣り方に合ったサイズのリールを選ぶことです。

                                                                リールのサイズがターゲットと釣り方に合っていると、リールに必要な分のラインを過不足なく巻いておけます。

                                                                サイズが小さすぎると必要な量のラインを巻けなくなるのがデメリット。一方で、大きすぎるとルアーをキャストしにくくなるので、注意が必要です。

                                                                また、サイズが小さく軽量ルアーの扱いに特化したベイトフィネスリールであれば、今までスピニングタックルで扱っていた1gほどのルアーでも快適にキャストできるのが特徴です。

                                                                山下

                                                                大は小を兼ねません!
                                                                 
                                                                糸巻量にゆとりがあるモデルではなく、過不足ない糸巻量のモデルを選ぶことが使いやすさを確保するのに重要です。

                                                                ▼ターゲット別糸巻量目安表

                                                                ターゲット釣り方糸巻量の目安
                                                                バスフィネス8lb-50m(ベイトフィネス機推奨)
                                                                汎用14lb-100m
                                                                ビッグベイト20lb-100m
                                                                シーバス汎用PE1.5号-150m
                                                                ビッグベイトPE3号-150m
                                                                チニングPE0.8号-100m
                                                                ロックフィッシュPE1.5号-150m
                                                                ライトソルトPE0.6号-50m(ベイトフィネス機推奨)
                                                                トラウトPE0.6号-50m(ベイトフィネス機推奨)

                                                                ボディ形状はロープロ型か円型

                                                                ロープロ型と丸型

                                                                ベイトリールのボディ形状には、ロープロ型と円型の2種類があります。

                                                                ボディ形状によって、見た目が変わるだけでなく、使い心地も大きく変わるので、それぞれが有する特徴をしっかりと把握しておきましょう。

                                                                パーミング性に長けたロープロ型

                                                                パーミング性が高いロープロ

                                                                ロープロ型とは、高さが抑えられたボディのベイトリールのことを指し、パーミング性に長けているのが特徴です。

                                                                パーミングとは、手のひらでリールを包み込むということ。

                                                                ロープロ型は、軽量かつ握りやすい形状のものが多くラインナップされています。

                                                                山下

                                                                ラインナップのほとんどがロープロ型に当たります。

                                                                剛性に長けた円型

                                                                剛性が高い丸型

                                                                円型はその名の通り、円いボディのベイトリールのことを指し、剛性に長けているのでリールに負荷がかかる釣りとの相性が抜群。

                                                                引き抵抗が強いルアーやビッグベイトを使用する釣りにおいて、この丸型が人気を集めています。

                                                                シマノにおいてはカルカッタコンクエストシリーズが円型の代名詞として、人気を博しています。

                                                                山下

                                                                筆者はリールに高負荷がかかるロックフィッシュ狙いで使用しています。

                                                                ギア比は釣り方に合わせてお好みで

                                                                ギア比

                                                                ベイトリールのギア比とは、ハンドル1回転に対しスプールが何回転するかを数値化したもの。

                                                                数値が高くなるのに比例して、巻き取り長が大きくなります。

                                                                ギア比の目安巻上長/ハンドル1回転
                                                                ローギア(パワーギア)5前後以下55cm前後
                                                                ノーマルギア6前後65cm前後
                                                                ハイギア7前後75cm前後
                                                                エクストラハイギア8前後以上85cm前後

                                                                同じベイトリールでも、ギア比の異なった2〜4タイプがラインナップされていることが多く、どんな釣りをするのか、また、リールに何を求めるのかで最適なギア比が変わってきます。

                                                                山下

                                                                どのギア比も一長一短ですが、近年はハイギア人気の傾向が高いです。

                                                                ざっくりとギア比の小さなノーマルギアと、ギア比の大きなハイギアを例に、それぞれの強みや特徴を把握しておきましょう。

                                                                巻き上げスピード(手返し)ノーマルギア < ハイギア(速い)
                                                                巻き感度ノーマルギア < ハイギア(高い)
                                                                巻き上げパワーノーマルギア(強い) > ハイギア
                                                                ギアの耐久性ノーマルギア(強い) > ハイギア

                                                                巻き物需要がほとんどのノーマルギア

                                                                ローギア・ノーマルギアは、一般的にクランクベイトなどの巻き物に使用している方が多いでしょう。

                                                                巻き上げパワーが強いローギアは、巻き抵抗の大きいルアーなどを扱うのに最適。ハンドル1回転の巻き取り長が短い分、軽い力で巻き続けられるのが特徴です。

                                                                また、パワーがある分ヒットした後のパワーファイトにも向いています。

                                                                山下

                                                                もちろん“できるだけゆっくり巻きたい”って場合にも有効です。

                                                                近年需要が高まっている万能なハイギア

                                                                近年主流となりつつあるハイギアは、ラインの回収速度が速く、手返しが良いのが特徴。

                                                                テキサスリグやフリーリグといった撃ち物では定番となっており、テンポの速い釣りが展開できます。

                                                                また近年では、リーリング中の変化がわかりやすい(巻き感度が高い)ことから、巻き物でもハイギアを使用しているアングラーが多く、釣り方問わずハイギアユーザーが増えている印象です。

                                                                山下

                                                                筆者もハイギア派で、巻き物、撃ち物問わず、どんな釣りでもハイギアのみでカバーしています。

                                                                ハンドルは好みで

                                                                ベイトリールのハンドル

                                                                ベイトリールには左ハンドル・右ハンドルのモデルがそれぞれ存在し、スピニングリールとは異なってハンドルの左右を交換することはできません

                                                                どちらを選ぶかは、利き手や好みによる所が大きいといえます。

                                                                山下

                                                                釣り方によってハンドルの左右を使い分けているアングラーもいますよ!

                                                                価格は性能に直結する

                                                                ベイトリール

                                                                これはベイトリール・スピニングリール問わずですが、リールは“価格=性能”が顕著に表れます。

                                                                もちろん、快適に扱うにはリールが釣りもの・釣り方に合っているスペックを有することがまず第一。

                                                                その点をクリアしているのであれば、予算内のなるべく価格の高いモデルをおすすめします。

                                                                ベイトリールのメンテナンス

                                                                メンテナンスは欠かさずに

                                                                水洗い

                                                                ベイトリールはボディ内部に水が入りやすい構造で、しっかりとメンテナンスを行うことが長持ちさせる秘訣です

                                                                メンテナンスでもっとも重要なことは、使用後速やかに水洗いをすること。水洗いするときには、リール内部に入り込んだ水と綺麗な水道水を入れ替えるくらいの気持ちで、入念に水洗いしましょう。

                                                                水洗い後にはしっかりと乾燥させて、ベアリングやスプールのシャフトに注油を行っておくと、回転性能を維持できます。

                                                                オーバーホールも活用しよう

                                                                しっかりとメンテナンスを行っても、回転がシャリついたり、ゴロついたりしてしまうことがあります。

                                                                気になる症状が出た場合には、メーカーのオーバーホールを活用してみるのもアリです。

                                                                費用こそかかるものの、注油をしてくれるだけでなく、消耗したパーツの交換も行ってくれます。

                                                                山下

                                                                自ら分解してオーバーホールするのもアリですが、メーカーのオーバーホールを活用すると、より確実に回転性能を取り戻せます。

                                                                大人の質感を味わえるのがシマノの魅力

                                                                アンタレス

                                                                シマノのベイトリールは巻き心地はもちろん、クラッチが戻る音、ドラグ音などに高級感があり、大人の質感を味わえます。

                                                                基本性能だけでなく、使用感にもこだわりたい人は、シマノのベイトリールを購入してみましょう。

                                                                関連記事

                                                                \ベイトリールに関する記事/

                                                                \シマノのベイトリールのインプレ記事/

                                                                \ベイトリールのメンテナンスに関する記事/