LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
高比重ワーム

高比重ワームおすすめ15選|遠投性能だけじゃない!釣れる要素が満載のソフトルアー

高比重ワームは、ずっしりと重いソフトルアー。高いスナッグレス性と遠投性を備え、カバーやボトム攻略に大活躍するワームです。本記事では、高比重ワームおすすめ15選をご紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

高比重ワームについて

高比重ワーム

撮影:TSURI HACK編集部

高比重ワームは、ボディにソルト(塩)を多く含有しているソフトルアー。

比重が高いため、ノーシンカーでも飛距離が出やすくシンカー有りのリグに比べ、よりナチュラルな誘いができる点が最大の魅力。

オフセットフックと組み合わせて使われるためスナッグレス性にも優れボトム攻略やバックスライド設定でカバー攻略に活躍します。

カバースキャットの台頭

カバースキャット

出典:deps

高比重ワームは、数あるワームの1ジャンルとして認知はされていましたが、現在ほど大きな注目を集めるワームではありませんでした。

しかし近年、琵琶湖でデプス カバースキャットを使ったメソッドが大流行し、今までよりも重さのある超高比重ワームが注目されています。

メソッドについては以下の記事で詳しく紹介しています。

バックスライド系との違い

バックスライド系ワーム

撮影:TSURI HACK編集部

ワームをフォールさせる際、岸やカバーに向かって後方へスライドフォールする「バックスライド系」ワームも、高比重ワームに属するアイテム。

バックスライド系ワームと高比重ワームは基本同じものですが、バックスライド しやすいものがとくに「バックスライド系」と呼ばれる傾向にあります。

高比重ワームを大特集

数ある高比重ワームの中から、「高比重ワームと言えばコレ」といった代表的なものから、注目の最新商品、ECサイトで高評価を得ている商品を厳選!

デプス カバースキャッド 3.5

約16.5g

琵琶湖から火がついた大人気の高比重ワーム。ソルト含有率40%のボディーは琵琶湖のディープ攻略にうってつけ。

人気製品のため品薄状態で手に入れづらいのが難点の一つですが、モンスター級のバスの実績が多いアイテムです。

ジークラック イモリッパー 95 SUPER高比重

約16g

強烈な匂いと味で、優れた集魚能力やバイト時間の向上が望める「S.A.Fマテリアル」採用のイモリッパー。

後方に向かって膨らんだボディや、微波動を生むピンテールが特徴です。

3.8インチながら16gの重さを誇るスーパー高比重モデルの95は、とくに注目度の高いアイテムとなっている様子。

フィッシュアロー ヘビープープ

約18.5g

ソルト30%配合で、高比重ワームの中でもとくに重量が重いヘビープープ。

水平フォールとソフトジャークでのダートアピールで、モンスター級のバスの捕食本能を刺激してくれそうです。

爪部分の深い溝のデザインは、回転を抑えて糸ヨレを起こしにくいというメリットも。

シグナル マンバ 4.5

約19g

シグナル マンバは、ナマズのようなヒゲとスカートが特徴的な高比重ワーム。

フルボトム コンタクト リアクション(ボトムでのドッグウォーク)やズル引きが主な使い方です。

4.5inchは19gの十分な重さがあり、カバー攻略がしやすいだけでなく、ヒゲやスカートによるアピール力も高いルアー。

ゲーリーヤマモト ファットイカ

約12g

元祖高比重ワームと言っても過言ではない、ゲーリーヤマモトのロングセラーワーム。

高比重ボディとアピール力の高いスカートが魅力で、「投げて放っておくだけで釣れた」というアングラーも少なくないのでは。

価格が高く少々脆いというレビューも見受けられますが、お値段以上のポテンシャルが評価され定番化しています。

ノリーズ フリップドム

約14g

甲殻類や水生昆虫のようなシェイプのフリップドムは、ナチュラルな水平フォールで誘うフォールベイト。

フックポイントをホールドするデザインで、スナッグレス性もしっかり確保されています。

ゲーリーヤマモト イモ60

約8.5g

後方重心仕様で、スライドフォール性能に優れた定番高比重ワーム。

優れたキャスト性やフッキング性、ワームの脆い部分を補うデザインなどをコンセプトに開発されています。

イモグラブ60はベイトタックルにピッタリのモデルで、障害物周りや廃プレッシャーな釣り場で大活躍。

ジャッカル カバークローグランデ

約19g

ジャッカルから新発売された、カバークローの高比重モデルがこの“グランデ”。

オフセットフックのノーシンカーリグで、縦ストラクチャーやヘビーカバーに広く対応するアイテムです。

リブ入りの爪や、緩やかな曲線デザインのヒゲがナチュラルにアピールし、バスの捕食本能を刺激してくれそう。

レイドジャパン バギークロー

約12g

艶めかしいアクションを発生させる4本のロングアームと、ボディサイドのレッグで生命感を発揮するバギークロー。

水中の操作感に長け、ボトムズル引きなどの使用にもおすすめなバックスライドワームです。

製品レビューでは針持ちの良さの評価も高く、経済的な点も大きな魅力のひとつと言えそう。

ゲットネット ジャスタースティック 5inch

約11g

水面直下からボトムまであらゆるレンジを広く狙えるのが、ジャスタースティック。

波打つシェイプとナチュラルにアクションするフィッシュテールが特徴で、ノーシンカーでもスイムベイトのような使い方が可能です。

フォールはもちろん、ダートアクションさせたりボトムでシェイクさせたり、多彩な釣りスタイルに対応します。

O.S.P ドライブスティックファット 4.5inch

約11.4g

生命感のあるフォールアクションやダートアクションに定評のある、オーエスピー ドライブスティックの高比重モデル。

重量が重くなったことでバックスライドセッティング時の推進力も強まり、カバー攻略にもさらに活躍すること間違いなしです。

4.5inchながらボリューミーなボディで、存在感も抜群。

ゲーリーヤマモト 4インチ ヤマセンコー

約7g

ゲーリーヤマモト ヤマセンコーは、2~7inchまで幅広くラインナップする定番スティックベイト。

オフセットフックのノーシンカーリグやワッキーリグ、キャロライナリグなど使い方も様々です。

バス釣りを初めたばかりの頃にヤマセンコーを使い、釣りの楽しさを知ったという人も少なくないのでは。

カバースキャッドの代用・代替(シャッドテールのカスタム)

カバースキャッド の代用

撮影:TSURI HACK編集部

カバースキャッド が入手困難だった影響もあり、高比重のシャッドテールワームのテールを切り、逆挿しで使うといった方法も生み出されました。

レイドジャパン  カットスイング(フルスイング 5in)

約17g

レイドジャパン フルスイング5inをカスタムしたカットスイング。

針持ちの良いボディーはカバー攻略に、ずっしりとした重さは水深のあるボトムにも対応。

3.5~5inchの3サイズ展開となっており、タックルやフィールドに合わせたサイズを選択することも可能。

エバーグリーン イモシェイカー(ヘッドシェイカー​ 5in)

約14g

サーチベイトとして人気のヘッドシェイカーを、イモシェイクにカスタム。

ヘッドシェイカーは身切れを起こしにくい丈夫なマテリアルでも人気のルアーです。

O.S.P ドライモシャッド (ドライブシャッド4.5in)

約14g

ドライブシャッド改め、ドライモシャッド。

ドライブシャッドそのものは、ボディをクネらせながらの自発的フォールアクションや、様々なリーリング速度での安定したスイミングが魅力のワームです。

柔らかくずっしりとしたボディが、テールカスタムしての使用にも向いています。

困った時の高比重ワーム!

ファットイカ
撮影:むっちん 

高比重ワームは、優れたスナッグレス性やズッシリとした重みで、カバーやボトムの攻略に大活躍のソフトルアー。

冬などバス釣りが難しいシーズンや、あらゆるルアーに反応が出ないような渋いシチュエーションでも頼りになる存在です。

高比重ワームを使って、ボトムやカバーのモンスターバスを引きずり出しちゃいましょう!

関連記事