2023年1月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?
令和5年1月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?
TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。
【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具 TOP15
一誠 沈み蟲 2.6インチ
サイズ | 2.6in |
---|
6本の脚が細かく誘う
一誠の沈み蟲は、高比重素材を採用することで抜群の飛距離を実現したシンプルなバス用ワーム。
ボディから出た6本の脚がターゲットをナチュラルに誘います。
ノーシンカーはもちろん、ネイルシンカーを装着してバックスライドさせることも可能です。
ダイワ 鏡牙ジグ-H(フック付き) 80g
サイズ | 100mm |
---|---|
自重 | 80g |
フック付きタチウオジグ
ダイワの鏡牙ジグは、タチウオジギングにおいてのフッキング性能を追求したハイコスパメタルジグ。
独自開発の鏡牙フックSSバラシレスクワトロを標準装備しており、フック選びが不安な初心者にもおすすめのアイテムですよ。
ダイワ マルチジグSS 10g
サイズ | 10g |
---|
中層からボトムサーチまで幅広く活躍
ボトムずる引きから中層のスイミングまで対応するバス用ラバージグ、ダイワ マルチジグSS。
ヘッド素材に樹脂タングステンを採用することでボトム感度は良好。
フックにはサクサスフックを採用しており、抜群のフッキング性能を実現しています。
シマノ 20 ヴァンフォード C2000S
ギア比 | 5.1 |
---|---|
最大ドラグ力 | 2kg |
自重 | 150g |
ナイロン糸巻量(lb-m) | 3-125/4-100/5-75 |
PE糸巻量(号-m) | 0.6-150/0.8-110/1-80 |
最大巻上長 | 69cm |
軽量かつ高感度でライトゲームにピッタリ
20ヴァンフォードは、軽量で巻き感度に優れたスピニングリール。
高剛性かつ軽量なマグナムライトローターを採用しており、軽い巻き出しを実現。
また、心臓部にはHAGANEギアを搭載し、高い耐久性も兼ね備えています。
スミス D-コンタクト 50
サイズ | 50mm |
---|---|
自重 | 4.5g |
定番ヘビーシンキングミノー
その高い完成度から渓流ミノーゲームのド定番となっているスミスのD-コンタクト。
高比重タングステンウェイトを内蔵し、圧倒的な飛距離を実現。
その自重を活かした速いフォールで、様々なレンジを狙うことができます。
シマノ 21 ツインパワー SW 10000PG
ギア比 | 4.9 |
---|---|
最大ドラグ力 | 14kg |
自重 | 655g |
ナイロン糸巻量(lb-m) | - |
PE糸巻量(号-m) | 4-400/5-300/6-250 |
最大巻上長 | 102cm |
ハードユースに耐えるタフネスリール
ショア、オフショアを問わずハードユースにも耐える高耐久が魅力的な21ツインパワーSW。
大型魚との真っ向勝負を実現する「インフィニティドライブ」や「ヒートシンクドライブ」を採用。
フラッグシップモデルであるステラにも引けを取らない高性能リールです。
シマノ 21 ソアレ XR C2000SSHG
ギア比 | 6.1 |
---|---|
最大ドラグ力 | 3kg |
自重 | 155g |
ナイロン糸巻量(lb-m) | 2.5-140/3-100/4-90 |
PE糸巻量(号-m) | 0.6-140/0.8-100/1-70 |
最大巻上長 | 82cm |
ライトゲームに最適な専用スピニングリール
アジングやメバリングなどのライトゲームに最適なライトラインスペシャル、シマノのソアレXR。
マイクロモジュールギアやサイレントドライブの採用により、小さな違和感も見逃さないシルキーな巻き心地を実現。
また、ロングストロークスプールを新たに搭載し、遠投性能が向上しています。
ダイワ 18 レガリス LT3000-CXH
ギア比 | 6.2 |
---|---|
最大ドラグ力 | 10kg |
自重 | 220g |
ナイロン糸巻量(lb-m) | 8-150/10-120/12-100 |
PE糸巻量(号-m) | 1-200/1.2-190/1.5-170 |
最大巻上長 | 93cm |
コスパ良しの定番スピニングリール
ダイワ 18レガリスは、1万円を切る低価格で必要十分な基本性能を実現したハイコスパモデル。
自重の軽いエアローターを採用しており、軽い巻き心地を実現。
ライトショアジギングやシーバスなどで活躍するLT3000-CXHが人気なようです。
アブガルシア クロスフィールド XRFS-864ML-TE
全長 | 2.59m |
---|---|
継数 | 4本 |
自重 | 123g |
ルアー重さ | ルアー: 3-28g,エギ: 1.8-3号,ワインド1/8-1/2 |
PEライン適合 | 0.8-1.2号 |
持ち運びやすい振り出し竿
アブガルシアのクロスフィールド XRFS-864ML-TEは、コンパクトに仕舞えるテレスコモデル。
ロッドのネジレを抑える「Xカーボンテープ」を採用しており、パワーロスの少ないキレのある使い心地を実現しています。
シーバスやエギング、チニングなどの幅広い釣りで活躍するモデル。
第一精工 ノットアシスト2.0
リーダーが簡単に結束できる
第一精工から発売されているノットアシスト2.0は、誰でも簡単にPEラインの編み込みができる便利グッズです。
不意のライン切れでも、ノットアシストがあれば素早くFGノットを組め、ロスタイムを最小限に抑えることが可能。
使用しないときはコンパクトに折りたたんで収納できる人気アイテムです。
シマノ 23 ヴァンキッシュ C2000SHG
ギア比 | 6 |
---|---|
最大ドラグ力 | 3kg |
自重 | 145g |
ナイロン糸巻量(lb-m) | 3-125/4-100/5-75 |
PE糸巻量(号-m) | 0.6-150/0.8-110/1-80 |
最大巻上長 | 81cm |
説明不要! 待望の最先端リール
23年春、シマノから満を持して発売される超軽量スピニングリール、23ヴァンキッシュ。
インフィニティループを搭載し、超密巻き化。キャスト時の快適なライン放出とリトリーブ時の感度の向上につながっています。
心待ちにしていたファンも多いであろうMGLシリーズのフラッグシップは、編集部も予想通りの予約のみでランクインとなりました。
ダイワ 20 レブロス LT5000D-CH
ギア比 | 5.6 |
---|---|
最大ドラグ力 | 12kg |
自重 | 260g |
ナイロン糸巻量(lb-m) | 14-260/20-170/25-150 |
PE糸巻量(号-m) | 2-350/2.5-300/3-210 |
最大巻上長 | 87cm |
定番ハイコスパエントリーモデル
これから釣りを始めたい初心者や、ベテランアングラーのサブリールとしてもおすすめのハイコスパリール、ダイワ 20レブロス。
魚の引きに滑らかに追従するATDドラグなどを搭載しており、エントリークラスを超える性能を実現。
中型青物やヒラスズキ、サーフでのフラットフィッシュ狙いに最適な5000D-CHが人気なようでした。
ダイワ モアザン スイッチヒッター 65S
サイズ | 65mm |
---|---|
自重 | 13.4g |
ただ巻きするだけの簡単アクション
ダイワのモアザン スイッチヒッターは、昼夜関係なく活躍するシーバス用シンキングペンシル。
スローにただ巻きするだけという簡単操作で、S字スラロームアクションを実現。
MAGLOCKシステムを搭載しており、ジグ並みの飛距離を出すことが可能です。
ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR
サイズ | 125mm |
---|---|
自重 | 26g |
シーバスから青物まで狙える万能ミノー
"よく釣れる"と定評のあるダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパーが6位にランクイン。
ただ巻きするだけで独自のハイピッチタイトウォブンロールアクションを生み出し、ターゲットを誘います。
ベテランアングラーはもちろん、初心者にもおすすめのシンキングミノーですよ。
シャウト ランス 160g
自重 | 160g |
---|
スローからハイピッチまでのジャークに対応
ランスはイカナゴやタチウオの幼魚を彷彿させる縦方向へのアクションが特徴のロングジグ。
ナチュラルなアクション後の「喰う間」でターゲットを魅了。
ランダムで繰り出されるロールしないフォールアクションでバイトに導きます。
ダイワ 23 エアリティ LT2500S-XH
ギア比 | 6.2 |
---|---|
最大ドラグ力 | 5kg |
自重 | 150g |
ナイロン糸巻量(lb-m) | 4-150 |
PE糸巻量(号-m) | 0.6-200 |
最大巻上長 | 87cm |
ダイワの新・最軽量スピニングリール
ダイワの新リール、23エアリティが予約数のみでランクイン。
エアドライブデザインによりリールのフロント部分の軽量化に成功。本体自重の軽量化はもちろん、タックルバランスの改善にも大きく寄与します。
モノコックボディなど、フルメタルでパーツが構成されており、軽さだけでなく強さにも妥協はありません。
ジャッカル アンチョビメタル TYPE-ゼロ 100g
自重 | 100g |
---|
誰でも使いやすい万能タチウオジグ
タチウオを釣るための基本性能が凝縮されたジャッカル アンチョビメタル TYPE-ゼロ。
厚みのあるボディがキラキラと明滅しながらフォールし、ターゲットを誘い出します。
実売価格800円程度とお手頃な価格も嬉しいアイテム。
第一精工 高速リサイクラー2.0
ラインの巻き替えが簡単に!
第2位にランクインしたのは、第一精工から発売されている高速リサイクラー2.0。
ラインの巻き替えが簡単にできる便利グッズ。
巻き取り時のラインテンションを適度に調整することで、ライントラブルを未然に防止できます。
シマノ 23 アンタレス DC MD HG RIGHT
ギア比 | 7.4 |
---|---|
最大ドラグ力 | 6kg |
自重 | 235g |
ナイロン糸巻量(lb-m) | 14-145/16-120/20-100 |
PE糸巻量(号-m) | - |
最大巻上長 | 88cm |
23年リニューアルのフラッグシップベイトリール
2023年1月の読者ランキング第1位の座に輝いたのは、シマノのNewリール、23アンタレス DC MDです!
キャスティングパフォーマンスを飛躍的に向上させる「MGLスプールⅢ」や、段違いのブレーキ制御精度を誇る「4×8 DC MD TUNE」を搭載。
高い遠投性能やトラブルレス性能など、フラッグシップに相応しい仕上がりに。
発表直後の予約数で他の注目Newリールを上回る形となりました。
そろそろハイシーズンの準備を!
2023年1月にTSURI HACK読者が購入した釣具ランキングTOP15をご紹介しました。
先月には各社から新製品が発表され、今年の買い物リストを考え中の方も多いのではないでしょうか。
厳寒期ももうすぐ明けます! 春のハイシーズンに向けて、必要なものを買い揃えちゃいましょう!