[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード

【2022年12月ランキング】TSURI HACK読者が最も購入した釣り道具 TOP18

ロッドやリール、ルアーや釣り関連のアイテムなど、2022年12月にTSURI HACK読者から人気を集めた製品をランキング形式でご紹介します!

目次

アイキャッチ画像提供:ちゃったTV なおと

2022年12月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?

ランキング

出典:PIXTA

令和4年12月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?

TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。

【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具 TOP18

※2022年12月TSURI HACK独自調べ。 商品名(シリーズ名)にて数量をカウント(ロッド番手・リール番手・ルアーサイズなどを統合)したランキングです。
18位タイ

シマノ 21 ナスキー C3000HG

エントリーモデルとは思えない高性能コスパリール

シマノ 21 ナスキーはビギナーはもちろん、ベテランアングラーも納得の基本性能を備えたハイコスパリール。


メインギアにはHAGANEギアを搭載し、大物とのファイトにも耐える高耐久を実現。


なかでも売れ筋だった3000HGは、シーバスやエギングなど幅広いゲームで活躍する万能番手です。

ギア比6.2
自重240g
最大ドラグ力9kg
巻取り長さ91cm
ナイロン糸巻量(lb-m)2.5-180/3-150/4-100
PE糸巻量(号-m)1-400/1.5-270/2-200
18位タイ

バリバス アバニ キャスティングPE マックスパワー X8 ショアマスター

高い遠投性能と高耐久を実現

バリバスから発売されているアバニ キャスティングPE マックスパワー X8 ショアマスター。


ショアからのあらゆるキャティングゲームを想定して開発されており、高い遠投性能と度重なるキャストに耐える耐久性を兼ね備えています。


また、大型青物などの強烈な引きにも耐える高い強度を誇り、どんなゲームにも安心して使用できるPEラインです。

太さ1号
長さ200m
18位タイ

クリアブルー アジック32

アジをスレさせないパニックアクション

アジの攻撃的な(アタック)捕食行動を誘うことから名付けられたクリアブルー アジック32。


1.7gの自重かつ、水の抵抗が少ないボディ形状にすることで素早い連続ダートを実現。


見切られにくい高速ダートで寄せてからのスローフォールが、抜群に効くダートプラグです。

サイズ32mm
自重1.7g
18位タイ

ジャッカル デラクー

圧倒的な実績を誇る小型メタルジグ

ハイシーズンから釣果の厳しい厳寒期まで、フィールドを選ばず活躍するジャッカル デラクー。


アクションはただ巻きだけでOK。ルアー後方に搭載されたブレードがフラッシングと波動でターゲットへアピール。


初心者アングラーでも簡単に扱えて、実績も申し分ないルアーです。

自重1/2oz
18位タイ

一誠 海太郎 マイクロハネエビ

ワイドダートアクションでアジ・メバルを狙い撃ち

別売りの専用ジグヘッド「マイクロハネエビヘッド」と組み合わせることで、ワイドダートアクションを生み出すマイクロダーティングベイト。


誰でも正確にワームをセットできるようにガイドホールが設けられており、初心者でも安心。


極小の足が生み出す微細な水流が、魚の捕食スイッチを入れてくれます。

サイズ1in
14位タイ

フリーノット レイヤーテック インナーグローブ

寒い季節に最適な防寒グローブ

自身の体温を吸収して遠赤外線で温める繊維「光電子」を使用したインナーグローブ。


普段使用しているグローブの下に身に着けることで、厳しい寒さにも耐える高い保温性を発揮します。

14位タイ

デュエル ハードコア モンスターショット(S) 95mm

ジグとプラグのいいとこどり

メタルジグの飛距離と、プラグのような高いアピール力を兼ね備えたシンキングペンシル。


水平姿勢のローリングアクションは弱ったベイトフィッシュを演出。


高強度肉厚ボディと貫通ワイヤー構造で、大型青物との真っ向勝負にも対応します。

サイズ95mm
自重40g
14位タイ

ダイワ ショアラインシャイナー Z セットアッパー 125S-DR

シーバスにも青物にもコレ!

ダイワから発売されているド定番シンキングミノー、ショアラインシャイナー Z セットアッパー。


シリーズの中でもとくに人気の高い125S-DRはシーバスはもちろん、青物狙いにもベストマッチ。


ロングリップ仕様になっており、足場の高い堤防でも足元までしっかり攻め切ることができます。

サイズ125mm
自重26g
11位タイ

メジャークラフト クロスライドジグ ヘビーメタル 60g

本格的なショアジギング用メタルジグ

メジャークラフト クロスライドジグ ヘビーメタルは、ロックショアなどの本格的なショアジギング用メタルジグ。


過酷な使用に耐えるため、曲がりに強い高強度超硬合金「ヘビーメタル」を採用。


薄型ボディは水切りがよく、軽い力でアクションできるので長時間の釣行でも疲れにくいです。

自重60g
11位タイ

コアマン PB-30 パワーブレード

圧倒的実績、スローに巻くだけ

ただ巻きするだけの簡単アクションで、高い実績を誇るコアマン PB-30 パワーブレード。


コンパクトかつウェイトのあるボディは、高い遠投性能を実現すると共に素早いボトムサーチが可能です。


リアに装着したブレードが激しいフラッシングを起こし、高いアピール力を実現しています。

サイズ125mm
自重30g
11位タイ

ダイワ プレッソ ダブルクラッチ 45F1

フローティング釣法対応ミノー

実績申し分なしのダブルクラッチ 60F1のダウンサイズモデルである45F1。


高い浮力を活かした"ハイフローティング釣法"で、浮き上がり時にバイトを誘発。小型化されたシルエットは、スレた魚やサイズの小さい魚に効果抜群です。


ボディラインに沿うようにして付いたリップは空気抵抗が少なく、圧倒的なキャストフィールを実現しています。

サイズ45mm
自重1.6g
10位タイ

ヤマリア エギ王 LIVE 3.5号

キレのあるクイックダート

ヤマシタのエギ王 LIVEが第10位にランクイン。


誰でも簡単にキレのあるダートを演出できるブレイドシンカーを搭載。


前方への移動を抑制したワイドなダートが特徴で、狙いたいポイントを集中的に狙えます。

サイズ3.5号
10位タイ

ダイワ TGベイト SLJ 60g

大人気のタングステン製メタルジグ

圧倒的な実績から人気の高いダイワ TGベイト SLJ。


左右非対称ボディが生み出す唯一無二のアクションで、ターゲットに口を使わせます。


"もはや餌"と称される喰わせ力が魅力的な定番タングステンジグ。

サイズ68mm
自重60g
8位

ツリモン グレート鱒レンジャー Next SP50

グラスロッドならではの楽しさ

"釣り味が面白い"と人気の高いロッド、鱒レンジャー。


グラスロッド特有の非常に軟らかな使い心地でライトゲームなどにおすすめ。


価格もお手頃なので初心者はもちろん、ベテランアングラーからも支持を集めているロッドです。

長さ5ft
6位タイ

ダイワ エメラルダス ステイ 3.5号

安定したフォール姿勢を追求

山田ヒロヒト徹底監修のダイワ エメラルダス ステイ。


高重量かつ独自のボディ形状により圧倒的な飛距離を実現。


「スタビライザー」と「3Dシンカー」を採用により、ブレのない安定したフォール姿勢も特徴です。

サイズ3.5号
6位タイ

シマノ エクスセンス サイレントアサシン フラッシュブースト 129S

キラキラと誘い続けるフラッシュブースト搭載ミノー

第6位には、シマノ エクスセンス サイレントアサシン フラッシュブーストがランクイン。


ルアーを動かさなくても、フラッシングで誘い続けることができる「フラッシュブースト」を搭載。


遠投性にも優れているので、広範囲をサーチする際のパイロットルアーとしてもおすすめですよ。

サイズ129mm
自重24g
5位

レイン アジアダー

喰い込みの良さはピカイチ

レインから発売されているアジアダーは、食い込みの良さを追求したアジングワーム。


採用されたソフトマテリアルは、アジの吸い込むような繊細なバイトもしっかり喰い込ませてキャッチまで導きます。


実績も高く、多くのアジンガーから支持される定番ワームです。

サイズ50mm
3位タイ

第一精工 高速リサイクラー2.0

ライン交換が格段に早くなる便利グッズ

ライン巻き替えを簡単に行える便利アイテム、第一精工 高速リサイクラー2.0が第3位にランクイン。


巻き取り時にラインテンションを自由に調整できるため、ライントラブルを未然に防止。


様々な大きさのスプールに対応できるように、ショートタイプとロングタイプのシャフトが付属しています。

3位タイ

ダイワ 20 レブロス LT2000S

コスパに優れたエントリーモデル

価格を抑えつつも充実の基本性能を実現したダイワ 20 レブロス。


軽い巻き感を実現するエアローターや、魚の引きに滑らかに追従するATDドラグを搭載。


とくに売れ筋だったLT2000Sは、ハイシーズン真っ只中のアジングやメバリングなど、ライトゲームにぴったりです。

ギア比5.2
自重200g
最大ドラグ力5kg
巻取り長さ68cm
ナイロン糸巻量(lb-m)2.5-200/3-150/4-100
PE糸巻量(号-m)0.4-200/0.5-170/0.6-150
2位

デュオ テトラワークス ピピン かめやオリジナルカラー

ドリフト可能なストレートワーム

デュオ テトラワークス ピピンは、四角い断面形状が特徴のストレートワーム。流れを受けやすくドリフト釣法にも最適。


また、テール先端の3つのリングがロッドアクションや僅かな水流に反応し、滑らかなナチュラルアクションを実現。


かめや釣具のオリジナルカラーがよく売れているようでしたよ。

サイズ45mm
1位

ブリーデン メタルマル 28g

あらゆる魚種に対応する万能ルアー

2022年12月の読者ランキング第1位の座に輝いたのは、ブリーデンの名作ブレードジグ、メタルマルです!


アジやサバなどの小型青物からハマチやサワラなどの青物、さらにはヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュまでもがターゲット。


ブレード付きで基本アクションはただ巻きするのみ。初心者でも簡単に扱える最強ルアーです。

自重28g

2023年も釣具を買いまくるぜ!

SLJでカンパチダブルゲット

撮影:TSURI HACK編集部

2022年12月にTSURI HACK読者が購入した釣具ランキングTOP18をご紹介しました

冬も本番に入り、ライトゲーム系アイテムのランクインが増えてきましたね。

新製品がたくさん発表されるこの時期、「今年は何を買おうか」なんて考える時間も楽しいものです。

2023年もたくさん釣具を買って、安全に釣りを楽しんでいきましょう!

関連記事