[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
TSURI HACK読者が購入したNo.1は?

【2022年11月ランキング】TSURI HACK読者が最も購入した釣り道具 TOP24

ロッドやリール、ルアーや釣り関連のアイテムなど、2022年11月にTSURI HACK読者から人気を集めた製品をランキング形式でご紹介します!

目次

2022年11月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?

ランキング

出典:PIXTA

令和4年11月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?

TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。

【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具 TOP24

※2022年11月TSURI HACK独自調べ。 商品名(シリーズ名)にて数量をカウント(ロッド番手・リール番手・ルアーサイズなどを統合)したランキングです。
24位タイ

ダイワ 20 レブロス LT3000-CH

価格を抑えたエントリーモデル

ダイワの20 レブロスは、価格を抑えつつ、軽量でタフな性能を実現したハイコスパスピニングリール。


低価格帯ながら魚の引きに滑らかに追従し、ラインブレイクを防ぐ「ATD」を搭載。


LT3000-CHはエギングやシーバスなど、幅広い釣りに使えるハイギアモデルです。

ギア比5.6
巻き取り長さ84cm
自重230g
最大ドラグ力10kg
ナイロン適合ライン(lb-m)8-150/10-120/16-150
PE適合ライン(号-m)1-200/1.2-190/1.5-150
24位タイ

レインズ アジアダー

喰い込み抜群のソフトマテリアル

レインズ アジアダーは喰い込みの良さを追求したアジング用ワーム。


ソフトマテリアルを採用し、繊細なアクションを可能に。アジの吸い込むようなバイトもしっかり食い込ませることができ、高い実績を誇ります。

サイズ50mm

24位タイ

ダイワ シーバスハンター バイブ Z 70S

様々な魚種に対応するシーバス用バイブレーション

ダイワから発売されているシーバスハンター バイブ Z。


悪天候下でも飛距離を出しやすい細身かつ重量のあるボディを採用。


1,000円を切るお手頃価格にも関わらず、シーバス以外にもあらゆる魚種を狙えるのが魅力的なバイブレーションです。

サイズ70mm
重量22.5g
24位タイ

ダイワ TGベイト SLJ 45g

高比重タングステンジグの定番

"もはや餌"とまで称されるド定番タングステンジグ。


TGベイト独自の非対称ボディは、唯一無二のアクションを実現し、高い集魚力を発揮。


SLJに対応するこだわりのフックセッティングで、抜群のフッキング性能を実現しています。


 

サイズ64mm
重量45g
24位タイ

ジャッカル アミアミ 2.3インチ

アミパターン攻略に最適

ライトゲームにおいて、アミパターン攻略に最適なジャッカル アミアミ。


バイト時の吸い込みの良さに着目し、アミなどの小型甲殻類をイメージした独自形状を採用。


適度な引き抵抗で抜群の操作性を実現しています。

サイズ2.3inch
19位タイ

シマノ 熱砂 三型投式 30g

広く探れるキャスティングラバージグ

シマノ 熱砂 三型投式は、サーフでのヒラメ狙いに最適なキャスティングラバージグ。


カーリータイプのネクタイはアピール力が抜群。広範囲から魚を寄せることができます。


プラグやメタルジグを投げても反応がないときに使いたいルアー。

サイズ30g
19位タイ

シマノ ピットブル4 1号200m

日本製ハイコスパPEライン

高強度かつ伸びが少ない、シマノ独自の『VT工法』で編み込まれた4本編みのPEライン。


リーズナブルかつ安心の日本製で、ルアーフィッシング初心者はもちろんベテランアングラーにもおすすめです。

19位タイ

ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR

シーバスはもちろん青物にも最適

シーバスだけでなく、青物狙いでも高い実績を持つダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR。


ロングリップ仕様にも関わらず、抜群の飛距離と軽い巻き抵抗を実現。中層の攻略はもちろん、足元まできっちり攻めることが可能です。


重心移動システムのウエイトをあえて動きやすく設計。流れや巻き速度の変化でルアーのバランスが崩れることで、食わせの間を演出します。

サイズ
16位タイ

第一精工 高速リサイクラー2.0

ライン交換をよりスピーディーに

ライン巻き替え時の便利アイテム、第一精工 高速リサイクラー2.0。


ラインのテンションを調整できるので、釣行時のライントラブル防止にもつながります。


様々なスプールサイズに対応できるように、ショートタイプとロングタイプのシャフトが付属しています。

16位タイ

メジャークラフト ジグパラ ショート 30g

初心者にもおすすめな定番メタルジグ

リーズナブルながら誰にでも扱いやすく、初心者にも大人気の定番メタルジグです。


圧倒的な飛距離かつ幅広いアクションに対応するセンターバランス設計。


日本製オリジナルフックをフロントとリアに標準装備し、フッキング性能も抜かりなしなアイテムです。

重量30g
16位タイ

ダイワ ソルティガ TGベイト 120g

圧倒的実績のタングステンジグ

ダイワの名作ジグであるTGベイトを、オフショア用にブラッシュアップしたソルティガ TGベイト。


微妙なブレ抑え、さらに抜けの良いジグに。ラインナップは80gから180gまで。

サイズ92mm
重量120g
13位タイ

コアマン アルカリシャッド 75mm

入手困難!? 大人気ルアー『VJ』ワーム

コアマン アルカリシャッドは、シーバスはもちろん、青物やフラットフィッシュ狙いにも対応したシーバス用ワーム。


テールが生み出す微細な波動とローリングアクションが高い集魚性を実現。


その実績から品薄状態になることもある大人気アイテムです。

サイズ75mm
12位タイ

クレハ シーガー PEX8 1号200m

コスパに優れた8本編みPEライン

新ピッチマーキングを採用し、より高い視認性を確保できるようになったシーガー PEX8。


伸びが少なく高感度、さらには8本編み採用で高強度。価格を抑えながらも性能を追求したハイコスパPEラインです。

12位タイ

一誠 海太郎 ネコメタル 20g

フォール姿勢を追求したメタルジグ

一誠から発売されている海太郎 ネコメタルは、アタリが集中するフォール中の姿勢改善を徹底的に研究したメタルジグ。


数多くのトライ&エラーを繰り返し、「釣れる」水中姿勢を演出することに成功。


さらにはリバーシブルデザインを採用。セッティング次第でスローフォールまたは素早いフォールと変更でき、あらゆる状況に対応できます。

自重20g
10位

ダイワ プレッソ ダブルクラッチ 45F1

タフコンディションのエリアで活躍

HMKLとコラボで誕生したエリアトラウト用ミノー、ダイワ プレッソ ダブルクラッチ 45F1が第10位にランクイン。


トラウトのサイズが小さい場合や、スレてなかなかルアーに口を使ってくれない状況で大活躍。


45mmサイズながら圧倒的な遠投性能で広範囲を効率よく探れます。

サイズ45mm
重量1.6g
9位タイ

シマノ コルトスナイパー アオモノキャッチャー 42g

青物狙いのショアジギングに最適

オリジナルボディを採用したシマノの定番メタルジグ。


軽いジャークでキビキビとスライドし、フォール時は安定したバイブレーションでターゲットのバイトを誘発。


リアルな鱗を演出した外観は、適度なフラッシングを実現し、ハイプレッシャーなポイントで活躍します。

サイズ85mm
重量42g
9位タイ

シマノ サイレントアサシン 129S フラッシュブースト XM-212T

フラッシュブースト搭載ミノー

シマノから発売されているサイレントアサシン 129S フラッシュブースト。


フラッシュブースト機構は、ルアーを操作しない間も常にキラキラとアピール。ドリフト中も絶え間なくアピールし続けます。


また、重心移動機構「ジェットブースト」も搭載し、より高い遠投性能と着水後のスムーズな泳ぎ出しを実現しています。

サイズ129mm
重量24g
7位タイ

ダイワ 月下美人 シラスビーム 2.0インチ

生命感あふれる艶めかしいアクションのアジング用ワーム

ダイワのライトゲームブランドである月下美人シリーズ。その中でも最も柔らかな素材を採用した月下美人 シラスビーム。


非常に柔軟なボディは、僅かな流れの変化やロッドアクションに敏感に反応。


リブやウロコを排除した無装飾ボディがナチュラルな弱波動を演出し、魚が喰い渋る状況で活躍します。

サイズ2inch
7位タイ

ダイワ エメラルダス ステイ RV 3.5号

圧倒的な飛距離が特徴のぶっ飛びエギ

高重量と独自ボディ形状により、圧倒的な飛距離を実現したダイワ エメラルダス ステイ RV。


スタビライザーと低重心化により、より安定したフォール姿勢を実現。イカに違和感を与えることなくエギを抱かせます。


冬の良型アオリイカ狙いに最適な3.5号が、人気を集めているようです。

サイズ3.5号
5位

タカミヤ エギボンバー 3.5号

圧倒的低価格のハイコスパエギ

タカミヤの低価格エギ、エギボンバーが5位にランクイン。


幅広いカラーバリエーションで、様々なシチュエーションに対応。


お財布にも優しい価格設定で、初心者にもおすすめ。実力も十分です。

サイズ3.5号
4位

ダイワ モアザン ミドルアッパー 3.5インチ

シーバス用ワームのスタンダード

ダイワから発売されているモアザン ミドルアッパーが第4位にランクイン。


ワームをセットする向きを変えることで、スイムセッティングとダートモードの2パターンの使い方が可能。


こだわりの超ソフトマテリアルの微振動が、スレたターゲットを誘い出します。

サイズ3.5inch
3位

ダイワ 月下美人 アジングヘッド TG 1.0g #10

タングステン製ぶっ飛びジグヘッド

第3位にはダイワ 月下美人 アジングヘッド TGがランクイン。


ヘッド素材はタングステン合金でできており、鉛と比較して30%の体積を削減。空気抵抗を減らすことで遠投性能が向上。


フックにはアジングゲームに特化したショートシャンクオープンゲイプフックを採用し、豆アジの小さなアタリも絡め取ります。

重量1.0g
フックサイズ#10
2位

明邦 バケットマウス BM-7000 + ロッドスタンド BM-250 Light 2本組セット

あらゆるシーンで活躍するタックルボックス

第2位には、明邦 バケットマウス BM-7000と、ロッドスタンド BM-250 Lightのセット商品がランクイン。


28Lという十分な容量に、両側開き、90度で止まる直角ストッパー、座れる頑丈ボディなど使いやすさをとことん追求したバケットマウス BM-7000。


簡単に装着できるオプション品、ロッドスタンド BM-250 Lightは、長さを調節できるので、あらゆる釣行に対応します。

1位

デュエル ハードコア モンスターショット S 95mm

ジグとプラグのいいとこどり

2022年11月の読者ランキング第1位の座に輝いたのは、デュエル ハードコア モンスターショット Sです!


メタルジグのような圧倒的飛距離と、プラグのような高いアピール力を兼ね備えたシンキングペンシル。


高強度の肉厚ボディと貫通ワイヤー構造を採用しており、大型青物狙いにも最適なルアーです。

大型サイズも夢じゃない!

アオモノキャッチャーと青物

撮影:TSURI HACK編集部

2022年11月にTSURI HACK読者が購入した釣具ランキングTOP24をお届けしました。ショアジギングやエギング、シーバスのほか、ライトゲームのアイテムなど幅広いアイテムが購入されていたようでした。

一気に寒くなって釣果を出すのが難しくなる一方、出れば大型サイズも夢ではないこの季節。そんな夢を追ってフィールドに足を運んでみてはいかがでしょうか! 防寒対策はお忘れなく!

関連記事