[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
読者購入ランキング

【2022年9月ランキング】TSURI HACK読者が最も購入した釣り道具 TOP22

ロッドやリール、ルアーや釣り関連のギアなど、2022年9月にTSURI HACK読者から人気を集めた製品をランキング形式でご紹介します!

目次

画像提供:釣り好き!まっちゃん

2022年9月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?

ランキング

出典:PIXTA

令和4年9月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?

TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。

【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具 TOP22

※2022年9月TSURI HACK独自調べ。 商品名(シリーズ名)にて数量をカウント(ロッド番手・リール番手・ルアーサイズなどを統合)したランキングです。
22位タイ

シマノ エクスセンス サイレントアサシン 99F フラッシュブースト

フラッシュブースト搭載で絶え間なくアピール

シマノ エクスセンス サイレントアサシン フラッシュブーストは、大人気フラッシュブースト機構搭載の新定番ミノー。


フラッシュブーストは、いかなる状況下でもフラッシングで絶え間なくアピールし続けターゲットを誘い出します。


99Fは、圧倒的な飛距離で扱いやすく、シーバスフィッシングのオールラウンドルアー。

サイズ(mm)99
重量(g)14
22位タイ

シマノ コルトスナイパー アオモノキャッチャー 35g

青物狙いに最適な万能メタルジグ

シマノのコルトスナイパー アオモノキャッチャーは、青物をメインにフラットフィッシュやロックフィッシュ狙いにも最適な万能メタルジグです。


実績の高いコルトスナイパーオリジナルボディは、ワンピッチやフォールなど、様々な状況でもターゲットのバイトを誘発。


また、搭載されたアシストフックのゲイブが魚をバラしにくい形状で、掛けた魚をしっかりキャッチできます。

重量(g)35
22位タイ

シマノ 22 セフィアBB S86ML

エギング入門に最適

シマノから発売されている22 セフィアBBは、エントリーモデルながら本格的な性能を持つエギングロッド。


ブランクスは、キャストやアクション時のロッドのネジレを抑えるハイパワーXを搭載し、キレの良い使い心地を実現。


S86MLは、エリア・時期を問わずあらゆる状況に対応するテクニカル系オールラウンダーで、エギング初心者におすすめの1本です。

全長(ft)8'6"
継数(本)2
エギサイズ(号)1.8~3.8
PEライン適合(号)0.4-1
22位タイ

メジャークラフト ジグパラ バーチカル ショート 120g

あらゆるアクションに対応するオールマイティジグ

メジャークラフトから発売されているジグパラ バーチカル ショート。


ワンピッチやフォール、ただ巻きなどの全てのアクションに対応するジグ形状が特徴。


ターゲットを選ばず活躍するオールマイティなショートモデルです。

重量(g)120
18位タイ

ダイワ エメラルダス X 83M

ハイコスパエギングロッド

ダイワのエメラルダス Xは、エギングに必要な基本性能を抑えたエントリーモデル。


ブランクスは、ロッドのネジレを抑えてパワーロスを防ぐ強化構造のブレーディング Xを搭載しています。


83Mは、軽快な操作性と幅広いエギサイズに対応する汎用性が特徴。1本で様々なシチュエーションに対応します。

全長(ft)8'3"
継数(本)2
エギサイズ(号)2.5-4.0
PEライン適合(号)0.5-1.2
18位タイ

ダイワ ルアーニスト 76ML

低価格な入門向けモデル

ダイワのルアーニストは、おかっぱりルアーフィッシングのエントリーに最適なロッドシリーズ。


アンダー1万円の低価格帯ながら高級感のあるデザインと、ライントラブルの少ないフジ製ガイドを採用するコスパロッドです。


特に人気の高かった76MLは、ライトロックゲームを中心にエギングやシーバスゲームなどでも使用することが可能な万能な1本です。

全長(ft)7'6"
継数(本)2
ルアー重量(g)5-25
PEライン適合(号)0.6-1.2
ナイロンライン適合(lb)6-12
18位タイ

デュエル ハードコア ヘビーミノー(S) 90mm

コスパと飛距離に優れる重量級ミノー

デュエルから発売されているヘビーミノー (S)は、重量級で飛距離を出しやすいミノー。


ただ巻きするだけで、強い波動のウォブンロールアクションを生み出し、ターゲットを誘い出します。


青物だけでなく、ヒラメやマゴチなどにも対応するぶっ飛びミノーです。

サイズ(mm)90
重量(g)29
15位タイ

クロスファクター サイコオクトパスDX 3.5号

高コスパのタコエギ

クロスファクターから発売されているサイコオクトパスDX。


タコ釣り専用の5本針仕様で、タコのアタリをしっかり絡め取ります。


「安いけど釣れる」と評判で、手軽にオクトパッシングを楽しめるアングラーの心強い味方。

エギサイズ(号)3.5号
15位タイ

ロブルアー バベコン

こだわりの中空プラスチック素材

ロブルアー バベコンは、こだわりの中空プラスチック素材を採用したトラウト用ルアーです。


中空式にすることで、他にはないゆっくりとしたフォールスピードを実現。


トラウトハイシーズンに合わせて購入された方が多かったようです。

サイズ(mm)13.5
重量(g)0.6
13位タイ

シマノ アントラージュ シーグル 3.5号 フラッシュブースト S2

フラッシュブースト搭載のティップラン用エギ

シマノから発売されているアントラージュ シーグル 3.5号 フラッシュブースト。


非常にシャープなフェイスは水切りが良く、軽いシャクリ抵抗を実現。重いエギでもストレスを感じることなくシャクり続けることができます。


また、イカに違和感を与えることなくエギを抱かせれるよう、ステイ時の安定性にもこだわって設計されています。

エギサイズ(号)3.5
13位タイ

アブガルシア ワンショルダーバッグ3

大人気の多機能ショルダーバッグ

このランキングでは定番となった、アブガルシアのワンショルダーバッグ3がランクイン。


大型のルアーケースを収納できるメイン収納部のほか、小物を収納できる豊富なサイドポケットなど、アングラーをサポートする機能が満載です。


素材は、高強度で軽量な600デニールのポリエステル糸を使用しており、タフな使用でも安心して使えます。

13位タイ

タカミヤ エギボンバー 2.5号

お財布に優しいお手頃価格

タカミヤから発売されているエギボンバーは、実売価格300円程度で購入できるお手頃価格のエギ。


イカをバラさない独自の全傘二段仕様のカンナや、エギングで実績の高いカラーラインナップなど、ポイントを抑えた商品設計が魅力です。


手軽にエギングを楽しみたい初心者アングラーにぴったりのアイテムですよ。

エギサイズ(号)2.5
10位

一誠 海太郎 バルキースパテラ 2.5インチ

大型アジ狙いに最適なストレートワーム

一誠 海太郎 バルキースパテラ 2.5インチは、大型アジをメインにロックフィッシュやメバル、鯛狙いに使えるストレートワームです。


アピール力の高い、太くて短めのボディには集魚性を高める集魚剤が配合されています。


水温が徐々に下がり始める今の時期、良型のアジを狙いたいアングラーにおすすめのアイテムですよ。

サイズ(インチ)2.5
9位

ダイワ 18 レガリス LT3000-CXH

初心者アングラーにおすすめのハイコスパモデル

ダイワ レガリスが先月に引き続きランクイン。


実売価格1万円を切る低価格で、淡水からソルトゲームまで幅広い使用に対応します。


LT3000-CXHは、シーバスやエギング、ライトショアジギングなどで、中型魚を狙った幅広い釣りに使える万能番手です。

ギア比6.2
巻き取り長さ(cm)93
自重(g)220
最大ドラグ力(kg)10
ナイロン適合ライン(lb)8-150/10-120/12-100
PEライン適(号)1-200/1.2-190/1.5-170
8位タイ

ダイワ リバティクラブ ライトパック 30-270

コンパクトな小継万能振出竿

ダイワ リバティクラブ ライトパックが第8位にランクイン。


堤防からのサビキ釣りやちょい投げ、ライトルアーフィッシングなど、使用できる釣りは様々。


収納時も非常にコンパクトで場所を取らず、1本持っておくと何かと便利なアイテムです。

全長(m)2.7
継数(本)9
ルアー重量(g)10-40
鉛負荷(号)20-40
仕舞寸法(cm)45
8位タイ

ダイワ 20 レブロス LT2500S-H

ハイコスパ小型スピニングリール

ダイワから発売されているハイコスパリールの代表格である20 レブロス。


軽量でタフな使い心地を追求した「LTコンセプト」搭載のモデルで、実売1万円以下とは思えない高い性能を実現しています。


特に人気だったLT2500S-Hは、シーズン真っ只中のエギングでの使用にもピッタリな1台です。

ギア比5.6
巻き取り長さ(cm)79
自重(g)220
最大ドラグ力(kg)5
ナイロン適合ライン(lb)4-150/5-120/6-100
PEライン適(号)0.6-200/0.8-190/1-140
6位

シマノ セフィア クリンチ フラッシュブースト ラトル 3.0号

フラッシングとラトルサウンドの両方でアピール

シマノのセフィア クリンチ フラッシュブースト ラトルは、フラッシュブースト機構とラトルサウンドの両方を合わせ持つハイアピールなエギ。


遠投性に長けたジェットブーストや魚の鱗を再現したスケールブーストなど、シマノの最先端テクノロジーを余すことなく搭載しています。


強烈なフラッシングとラトル音は、秋エギングで活躍すること間違いなしです。

エギサイズ(号)3
5位

ヤマシタ エギ王 LIVE 2.5号

軽快ダートアクション

第5位は、ヤマシタから発売されているエギ王 LIVEがランクイン。


ブレイドシンカーを搭載しており、誰でも簡単に軽快なダートアクションを演出できます。


ワイドなダートで、狙ったポイントを重点的に攻めることができ、追尾してきたイカにしっかりアピールして抱かせることができます。

エギサイズ(号)2.5
4位

マリア ムーチョ・ルチア 18g

巻くだけで釣れる

マリアのムーチョ・ルチアは、ただ巻きでルアーがアクションしてくれるメタルジグ。


コンパクトなフォルムで高い遠投性能を実現。魚がバレにくいアシストフックも標準装備されています。


おかっぱりだけでなく、オフショアのライトジギングでも活躍するという懐の深いアイテム。

サイズ(mm)51
重量(g)18
3位

ダイワ エメラルダス ボートⅡ RV 3.0号

ティップランに必要な基本性能を追求

ダイワから発売されているエメラルダス ボートⅡ RVが第3位にランクイン。


フォールスピードやレスポンスの良いダートアクション、引き抵抗の少なさなど、ティップランに必要な基本性能を突き詰めた専用エギです。


専用設計だからこその快適な使用感で、秋イカを狙ってみてはいかがでしょうか。

エギサイズ(号)3
2位

メジャークラフト ジグパラ ショート 40g

初心者にも扱いやすいセンターバランス

第2位にランクインしたのは、メジャークラフト ジグパラ ショート。


センターバランス設計で、ハイピッチなアクションからスローテンポなアクションまであらゆる状況に対応。


各ショッピングサイトでベストセラーとなっている、価格もお求めやすいド定番メタルジグです。

重量(g)40
1位

ヤマシタ エギ王 K ベーシック 3.0号

スレイカ攻略の金字塔

2022年9月の読者ランキング第1位の座に輝いたのは、ヤマシタ エギ王Kです! 先月に引き続き2ヵ月連続のランクインとなります。


適度なダートアクションとブレのないフォールは、人気ポイントでのスレてしまったイカの攻略にうってつけです。


シリーズの中でも最もスタンダードな使い心地で、秋イカにも対応する「ベーシック 3.0号」が特に人気を集めていました。


 

エギサイズ(号)3

秋の本格シーズン真っ只中!

セフィアクリンチブースト
画像提供:tsuki

2022年9月にTSURI HACK読者が購入した釣具総合ランキングTOP22をお届けしました。
先月に引き続いてハイシーズン真っ只中のエギングアイテムや、メタルジグのランクインが目立ちました。
様々な魚種を狙えるハイシーズンの今、注目のアイテムを参考にして釣りをもっと満喫してみてはいかがでしょうか。

関連記事