デラクーとは
デラクーとはジャッカルプロスタッフとして活躍する水野浩聡氏がプロデュースしたバス釣り用ルアーです。
全国のバスアングラーが気軽にバス釣りを楽しめる事をコンセプトに作られています。
スピンテールジグと言われるこのタイプルアーは、ただ巻きでブレードが回転し、そのフラッシング効果でバスへアピールします。
ハイシーズンから厳冬期まで1年中使え、フィールドも選ばずに使える万能なルアーです。
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/613qmzVqOEL._SL1500_.jpg’ title=’ジャッカル デラクー 1/4オンス’ description=’自重:1/4oz’ price=’788′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/JACKALL-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BC-1-4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B9/dp/B00RZDL2HK?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-tsuri-22&linkCode=sp1&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00RZDL2HK’ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00py795.rbxgw4cb.g00py795.rbxgx362/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2F4525807102772-a%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2Fi%2F10042791%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
デラクーのインプレッション
デラクーの使用者は実際にどのような感想を抱いているのでしょうか?インプレッションの一部をご紹介!
よく釣れる!大きさは選べませんが、集魚力があり安定してバスを狙う事ができます。広範囲も探る事ができる便利なオカッパリの味方です。 (1/4オンス)出典:Amazon
主戦場が地元では有名なダム湖なので、いい場所いい時間帯を逃してしまうと中々渋いんですが、そんな時にこいつを投げてただ巻してれば、1匹は連れて来てくれます (1/4オンス)出典:Amazon
野池のサーチベイトにぴったりなルアーです。小さいながらもアピール大で46㎝のバスもGETできましたし、小バス達やギルならガンガンアタックしてきます。根掛かりしやすい場所は、シングルかダブルフックに交えて使えばかなり根掛かり回避できますよ。(3/8オンス)出典:Amazon
実は海のカマスやサバに効きます。ソルトバージョンもあるのでそちらと合わせてカラーを揃えるのが良いかもしれない。(1/2オンス)出典:Amazon
釣れない時はこれ!立ち上がりが非常に高く、流れのある場所でも使える。根掛かりは注意。(1/2オンス)出典:Amazon
上記でご紹介したのは一部のレビューですが、サーチベイトとしてや、釣れない時の切り札として使用している方もいるようですね!
ソルトバージョンもあるので海でも活躍してくれそうです!
デラクーのサイズバリエーション
1/4オンス
約7グラムの最軽量モデル。スピニングのライトタックルにも対応。野池や河川などの小さなフィールドに向いています。
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/613qmzVqOEL._SL1500_.jpg’ title=’ジャッカル デラクー 1/4オンス’ description=’自重:1/4oz’ price=’788′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/JACKALL-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BC-1-4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B9/dp/B00RZDL2HK?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-tsuri-22&linkCode=sp1&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00RZDL2HK’ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00py795.rbxgw4cb.g00py795.rbxgx362/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2F4525807102772-a%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2Fi%2F10042791%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
3/8オンス
約10.5グラム。スピニング・ベイトタックルどちらも扱いやすい万能モデル。小さめなフィールドをこまめに探るときなどに向いています。
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xs5MdhxKL._SL1500_.jpg’ title=’ジャッカル デラクー 3/8オンス’ description=’自重:3/8′ price=’788′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BC-3-8%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B9/dp/B00RZDLJD2?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-tsuri-22&linkCode=sp1&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00RZDLJD2′ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00py795.rbxgw4cb.g00py795.rbxgx362/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2F4525807102871-a%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2Fi%2F10042792%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
1/2オンス
約14グラム。ベイトロッドで扱いやすく、幅広いフィールドで使いやすいサイズです。
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xs5MdhxKL._SL1500_.jpg’ title=’ジャッカル デラクー 1/2オンス’ description=’自重:1/2oz’ price=’788′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/JACKALL-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BC-1-2%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B9/dp/B00RZDM06C?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-tsuri-22&linkCode=sp1&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00RZDM06C’ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00py795.rbxgw4cb.g00py795.rbxgx362/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2F4525807102970-a%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ffishing-you%2Fi%2F10042793%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
3/4オンス
約21グラムのヘビーウェイトモデル。重さを生かしたロングキャスト、深場向けのサイズ。
1オンス
約28グラムのヘビーウェイトモデル。ソルトシーンでも活躍するサイズです。
デラクーの使い方
デラクーは、ただ巻きを基本の動作とし、野池や湖を広範囲を探っていくルアーです。
着水後、巻き始めるまでの間隔を調整したり、リトリーブスピードを変えるだけで任意のレンジを引くことが出来ます。
ルアーが軽量になればなるほど浅場を引きやすく、重くなる程、深場を探りやすくなります。
本来は狙いたいレンジによって重さを使い分けるのが良いですが、はじめてバス釣り(おかっぱり)でスピンテールジグを使うという方は、スピニングなら1/4オンス。
ベイトなら3/8・1/2オンスあたりのサイズから始め、シンキングタイプのルアーの感覚を掴むと良いでしょう。
※フィールドにもよりますが、おかっぱりから狙う場合は、その殆どが浅場だと思いますので、浅場を引きやすい軽量なサイズをおすすめしてます。
根がかり対策(ダブルフックチューニング)
シンキングタイプのルアーはデラクーに限らず、根がかりが多いルアーです。
根がかりが多いようなポイントではトリプルフックをダブルフックに交換するだけで、根がかりを減少することが可能です。
方法は元々ついているトレブルフックをスプリットリングごと取り外し、新たにダブルフックを取り付けるだけの簡単な方法です。
■デラクーのフックサイズ
1/4オンスのみ「#10」
1/4オンス以外「#8」
デラクーでバス釣りの楽しさを感じよう!
デラクーはブレードのフラッシング効果で高い集魚効果が魅力のスピンテールジグです。
ワームで釣れないとき、厳冬期でシビアな状況下などに使うと今まで反応がなかったバスが興味を持ちバイトに持ち込めるかもしれません。