[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
万能船竿

【2022最新】おすすめの万能船竿15選!ハイコスパ〜ハイエンドまで元釣具屋が厳選

1本の竿でいろいろな船釣りを楽しめたらな……。

こんな欲張りなことを考えている方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために、基本的な船竿の選び方を解説し、おすすめの万能竿を紹介します!

目次

アイキャッチ画像提供:tsuki

1本でいろんな釣りを楽しみたい

万能船竿

船釣りは対象魚が多く、釣り方も様々なので竿選びに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

釣具店に行けばズラリと船竿が並んでおり、その中から自分に合った1本を選ぶのは上級者でもかなり難しいと思います。

性能を考慮すると釣種に特化した専用竿をそれぞれ持っておくのが理想ですが、1本でなるべくリーズナブルにさまざまな釣りを楽しみたい方も多いはずです。

本記事では、元釣具屋の筆者が船竿の基本的な選び方と万能な船竿を価格帯別に紹介します。

船竿の選び方

船釣り

まずは船竿の基本的な選び方を解説します。

長さや硬さ、調子などを確認して、ターゲットに合わせたものを選ぶようにしましょう。

長さ

船竿

2m以下の短めな竿は、軽くて操作性がに優れるため、積極的に誘ってアタリを掛けアワセる釣りに適します。

3m以上の長めの竿は長い仕掛けが扱いやすいこと、曲がりシロが大きくてやりとりしやすいこと、船の揺れを吸収するので荒天時にも仕掛けが安定することがメリットです。

釣りによって適切な長さは異なりますが、2〜2.5mの間ならある程度万能に扱えます。

硬さ(号数)

船竿の号数

オモリ負荷とは「どれぐらいの重たさのオモリが適しているか」を表した数字で、数字が小さいほど柔らかい(軽いオモリを使いやすい)竿といえます。

ポイントや釣り方によって適したオモリ負荷は異なるため、釣り物を決めた上でオモリ負荷を決めるようにしてください。

例えば、30号の船竿には30号のオモリがもっとも適しますが、「20〜80号」と記載されていれば範囲内のオモリなら問題なく使えます。

近海の釣りの場合、30〜50号程度のオモリ負荷の竿が万能といえるでしょう。

近年は対応できるオモリ負荷が幅広いゲームロッドも多く発売されており、万能な竿を選びたい方におすすめです。

調子

船竿の調子

調子とは、竿が曲がり込む部分の割合を指し、穂先に近い部分から曲がるのが先調子(9:1、8:2、7:3)で、胴から大きく曲がるのが胴調子(6:4、5:5)です。

誘いやアワセなどの操作が重視される場合は先調子がおすすめで、感度が高くてアタリを取りやすいのが特徴。

胴調子は曲がる部分が大きくて衝撃を吸収する能力が高いため、違和感なくエサを食い込ませたり、バラシを防いだりできるメリットがあります。

7:3か6:4調子が万能だとされていますが、両者で迷ったら7:3がおすすめです。

素材

色々な船竿

船竿の素材にはカーボンとグラスの2種類があり、それぞれ特徴が異なります。

カーボンは軽量で感度が高く、グラスは重たいもののよく曲がり込み強度も優れているのが特徴です。

竿によっては、カーボンとグラスを混ぜて作っているものや、カーボンの先にグラスを継いでいるものもあります。

操作性や感度を重視する釣りにはカーボン製の竿、強度やしなやかさを重視する場合はグラス製の竿がおすすめです。

近年はカーボン素材でも十分な強度を備えているものが多いため、カーボン製の竿が主流になっています。

エントリークラス:おすすめ機種5選(〜2万円)

船竿

実売2万円以下のリーズナブルな価格帯で、汎用性の高い万能船竿を集めました。

船釣り入門者の方におすすめの機種です。

大阪漁具 パワーウルフ 220S PW22S

全長:2.2m
自重:332g
継数:2本
仕舞寸法:157cm
オモリ負荷:30-60号

万能な7:3調子に設計された、ハイパワーで粘り強い船竿です。

グラス100%のブランクは曲げ込みに強く、大物に対しても安心してやりとりができます。

ガイドはオールダブルフット仕様なので高耐久。

グラス素材なのでかなり重い竿ですが、大物を釣れるリーズナブルな竿を探している方にはおすすめです。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、泳がせ釣り、イカ胴付き、天秤フカセ釣りなど

シマノ ライトゲームBB モデラート TYPE73 H255 (船竿)

全長:2.55m
自重:164g
継数:2本
仕舞寸法:131cm
オモリ負荷:30-150号

7:3調子に設計され、オモリ負荷が広くて汎用性が高いライトゲームロッドです。

ブランクには強化構造のハイパワーXが採用されており、細身・軽量で高い操作性を備えています。

トップガイドはSiCリング仕様で、穂先は喰いこみに優れるグラスソリッドを搭載。

センターカット2ピースなので携帯性もよくて便利です。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、イカ胴付き、天秤フカセなど

ダイワ ネライ X MH-240

全長:2.4m
自重:180g
継数:2本
仕舞寸法:181cm
オモリ負荷:50-150号

粘り強さと操作性に優れた、7:3調子の万能船竿です。

ブランク最外層をカーボンテープでX状に締め上げるブレーディングXを採用し、操作時のパワーロスを抑制。

グリップジョイント仕様なので強度が高く、曲がりもスムーズです。

オモリの対応幅も広く、近海ならさまざまな釣りを楽しめます。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、イカ胴付き、天秤フカセなど

エイテック アルファタックル ショートアーム GS 73 170MH

全長:1.7m
自重:216g
継数:2本
仕舞寸法:108cm
オモリ負荷:60-180号

7:3調子に設計された、クセのないグラス製万能竿です。

全身グラスソリッドのブランクによって、圧倒的な粘り強さと破断強度を実現。

不意の大物に対しても安心してやりとりができます。

やや重たいグラスロッドですが、短めのレングスなので誘いが多い釣り全般におすすめです。

おすすめ釣種:根魚胴付仕掛け、アマダイ、オニカサゴ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

シマノ クロスミッション BB B66MH-S

全長:1.98m
自重:115g
継数:2本
仕舞寸法:102.5cm
オモリ負荷:ジグMAX160g/タイラバMAX200g/エギMAX120g/スッテMAX40号

船からのエサ釣り・ルアー釣りをオールラウンドにこなせるロッドです。

強化構造のハイパワーXが採用されたブランクは、ブレを抑えた快適な操作性を備えています。

穂先はしなやかで高強度なタフテックα(カーボンソリッド)を搭載しており、繊細なアタリを捉える感度を確保。

トップガイドはSiCリング、トップ以外はアルコナイトリング仕様で、細いPEラインも安心して使えます。

おすすめ釣種:根魚胴付仕掛け、鯛サビキ、ひとつテンヤ、タイラバ、スーパーライトジギング、ライトジギング、ティップラン、イカメタル、ボートアジング

ミドルクラス:おすすめ機種5選(2〜4万円)

泳がせ釣り

実売価格2〜4万円の範囲でおすすめの万能船竿を集めました。

本格的な性能を備えた竿を求める方におすすめです。

エイテック アルファタックル アルファソニック PG 73 210MH

全長:2.1m
自重:140g
継数:2本
仕舞寸法:156cm
オモリ負荷:40-120号

操作性と曲がりのバランスがとれた、7:3調子の万能船竿です。

ハイパワーなブランクなので、青物やマダイなどの大型魚種にも余裕をもって対応します。

ガイドはすべててSiCで、穂先はアタリを明確に表現する形状記憶チタン合金製です。

穂先の感度が高くて生きエサの動きがよくわかるので、落とし込み釣り(アンダーベイト)や泳がせ釣りにおすすめです。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み釣り、泳がせ釣り、アマダイ、オニカサゴ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

シマノ 舳 40-270

全長:2.7m
自重:265g
継数:2本
仕舞寸法:138.5cm
オモリ負荷:30−100号

5:5調子に設計された、しなやかなムーチングアクションが魅力の万能船竿です。

粘り強いUDグラス素材を採用し、それを強化構造のスパイラルXコアとハイパワーXで締め上げたことにより、高い強度を実現。

オリジナルのアルミ製リールシートは耐久性が高く、大きな負荷が掛かってもガタつきません。

独特なしなやかさで魚の鋭い引きに追従するので、とくにコマセマダイなどにイチオシです。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、泳がせ、鯛サビキ、イカ胴付き、天秤フカセなど

シマノ ミッドゲーム CI4+ 73 MH225

全長:2.25m
自重:167g
継数:2本
仕舞寸法:147.4cm
オモリ負荷:40-150号

繊細な穂先と芯のある胴で幅広い釣りに対応する、7:3調子の万能竿です。

強化構造のスパイラルXを用いたブランクは、ねじれ剛性が高く、シャープな操作性と粘り強いパワーを備えます。

穂先には、タフテックインフィニティ(カーボンソリッド)をカーボンテープで強化したハイパワーXソリッドを搭載しており、高い感度と強度を両立。

Xシートエクストリームガングリップ(シマノ独自のリールシート)は、ホールド力が高いと好評です。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、アマダイ、オニカサゴ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

ダイワ リーディング ネライ MH-230・J

全長:2.3m
自重:220g
継数:1本
仕舞寸法:185cm
オモリ負荷:30-150号

1ピースロッドならではの強靭さと操作性を備えた、7:3調子の万能船竿です。

強化構造のX45を採用したブランクは、非常にトルクフルで青物にも対応できます。

穂先部にはAGS(ダイワ独自のカーボン製ガイド)を搭載。

グラスソリッドに特殊加工を施したセンサーグラストップとAGSの組み合わせで、高い感度を生み出します。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、アマダイ、オニカサゴ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

ダイワ デッキアクター 610LB-S

全長:2.08m
自重:98g
継数:2本
仕舞寸法:108cm
適正ウェイト:ジグ10-60g/タイラバMAX80/スッテ25号

幅広いソルトルアーゲームとエサ釣りに対応するマルチロッドです。

HVFカーボン(ダイワ独自の高密度カーボン)、強化構造のX45を採用したブランクは、軽さ・感度・強度を高いバランスで備えています。

強度に優れるメガトップ(カーボンソリッド)を搭載しており、目感度と手感度も良好。

スリムでパーミングしやすいエアセンサーシートによって、繊細なアクションを行えます。

おすすめ釣種:根魚胴付仕掛け、鯛サビキ、ひとつテンヤ、タイラバ、スーパーライトジギング、ライトジギング、イカメタル、ボートアジング

ハイエンド:おすすめ機種5選(4万円〜)

ヒラメ釣り

実売価格4万円以上の高額機種を集めました。

専用竿以上に使える高性能な竿です。

シマノ ミッドゲーム エクスチューン 73 H220/RIGHT

全長:2.2m
自重:168g
継数:2本
仕舞寸法:148.9cm
オモリ負荷:50-150号

感度と操作性を追求した、7:3調子の万能船竿です。

高強度なトレカ®︎T1100Gカーボン、強化構造のスパイラルXコア、特殊製法のナノピッチにより、高強度で高感度なブランクスに仕上げられています。

穂先にハイパワーXソリッドを短めに継ぐことで、シャープな操作性と高い目感度を両立。

握りやすくて疲れにくいXシートエクストリームガングリップ、反響感度を高めるカーボンモノコックグリップも搭載されています。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、アマダイ、オニカサゴ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

ダイワ 極鋭 コンセプトゲームL H-225AGS

全長:2.25m
自重:102g
継数:2本
仕舞寸法:118cm
オモリ負荷:50-100号

感度と軽さに特化した、7:3調子の万能船竿です。

強化構造のX45とスムーズな曲がりを実現するVジョイントが採用されたブランクは、抜群の操作性を誇ります。

超弾性チタン合金製のSMT(スーパーメタルトップ)とAGSを組み合わせることで、極鋭シリーズ伝統の高い感度を備えています。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、アマダイ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

ダイワ ショットバイパー M-225SMT

全長:2.25m
自重:350g
継数:1本
仕舞寸法:180cm
オモリ負荷:20-150号

操作性・感度重視の繊細な釣りから大物系の釣りまで対応する、7:3調子の万能船竿です。

優れた形状復元力を備えた3DXと強化構造のX45を採用したカーボンソリッドブランクは、圧倒的なパワーを持っています。

竿の戻りを緩やかにしてハネを減らし、仕掛けの安定性を保つために、総糸巻仕上げも施されています。

さらに、AGSとSMTの相乗効果による感度も備えた1本です。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、アマダイ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

アルファタックル シブキ F 221

全長:2.2m
自重:255g
継数:2本
仕舞寸法:175cm
オモリ負荷:40-120号

7:3調子に設計された、しなやかな曲がりが特徴のグラス製万能船竿です。

ブランクには、アルファタックル独自の粘りと強度に優れるMPG(マグナムパワーグラス)素材を採用。

カーボンでは表現できない、グラス特有のしなやかさとトルクを備えています。

ガイドはスパイラルにセッティングすることで糸絡みを減らし、カーボンモノコックハンドルによって感度も高めています。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、アマダイ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

ピュアテック グランドエボ GRAND EVO LTF 195

全長:1.97m
自重:328g
継数:1本
オモリ負荷:30-150号

大物も獲れるライトゲームロッドとして開発された、パワフルな万能船竿です。

高純度なグラスソリッドを総糸巻きで仕上げ、圧倒的な強度を実現。

しっかり喰い込ませる柔軟な穂先と大物に対しても安心感のあるバットを備え、幅広い魚種や釣法に対応します。

おすすめ釣種:胴付仕掛け各種、落とし込み、泳がせ、アマダイ、タチウオ、イカ胴付き、天秤フカセなど

万能船竿でさまざまな船釣りを楽しもう!

船竿でファイト
近年は釣種ごとに特化した専用竿が多数発売されていますが、万能竿を1本持っておくととても便利ですよ。

長さやオモリ負荷、調子などをしっかりと選定しておけば、1本でいろんな釣りを楽しめます。

ぜひ、本記事を参考にして万能船竿を選んでくださいね。

画像提供:tsuki

関連記事