“あると世界が変わる”釣りグッズ16選!
フィッシングライフを楽しむうえで、“あると世界が変わる”釣りグッズたち。
ランディングネットやルアー回収機、魚を捌く調理器具など、様々なグッズが存在します。
本記事では、3000~5000円程度で手に入る超便利な釣りグッズをご紹介!
アブガルシア セミハードロッドケース2 9.6ft
アブガルシア セミハードロッドケース2 10フィート6
アブガルシア セミハードロッドケース2は、様々な長さのロッドに対応するラインナップの収納アイテム。シ
ョルダーベルト付きで、ロッドの携帯にも便利です。収納可能本数も2~3本と十分で、仕舞寸法53cm程のパックロッドモデルも展開されています。
▼関連記事
第一精工 ノットアシスト 2.0
第一精工のノットアシスト 2.0は、PEラインとリーダーを簡単にFGノットで結束することができるアイテムです。
0.3~6号のPEラインや、3lb~70lbのリーダーに対応しています。釣り場でサクッとノットを組むことができるため、釣りに掛けられる時間が延び、釣果アップにも結び付くはず。
▼関連記事
第一精工 高速リサイクラー2.0
高速リサイクラー2.0は、リールにラインを巻いたり、リールからラインを巻き取ったりする際に活躍するフィッシングギア。
ラインテンションをかけながらキレイに巻くことができるため、釣行時のライントラブルの軽減にも繋がります。日々のラインメンテナンスが圧倒的に効率化するアイテムです。
▼高速リサイクラー2.0インプレッション記事はコチラ!
第一精工 フィッシュグリップ
フィッシュグリップ ワニグリップミニMC
ガーグリップ MCカスタムとワニグリップミニMCは、釣った魚を安全かつスピーディーに掴むことができるアイテム。
専用ホルダー付属のため携帯しやすく、錆の心配もありません。スタイリッシュな見た目や仕様で、釣行を快適なものにしてくれること間違いナシでしょう。
▼関連記事
タカミヤ H.B concept ラストウィニング ランガンシャフト
タカミヤ H.B concept ラストウィニング ランガンシャフト 300
タカミヤのH.B concept ラストウィニング ランガンシャフトは、シャフトとタモ、ショルダーベルトがセットになったハイコストパフォーマンスアイテム。
シャフト部分の長さが約270~390cmの5サイズ展開となっており、バスフィッシングや足場が高くない釣り場などでのラン&ガンにおすすめです。
▼関連記事
プロックス ラバーランディングネット
プロックス ラバーランディングネット
プロックスのラバーランディングネットは、ボートフィッシングにおすすめのランディングネット。
柄の部分がタモ側にスライドすることで、コンパクトに携帯することができます。
ゴム付ナスカンが搭載されており、腰等に装着したまま使用可能なモデルです。枠はアルミ製のため軽量で、扱いやすそうです。
プロックス タモジョイント
タモジョイントは、ランディングネットのシャフトとタモを接続する部品です。取り付けることで、タモ部分がコンパクトに折りたためるようになります。
ラン&ガン中にネットが邪魔にならず、ランディングの際も比較的簡単に展開することができ、便利です。錆の心配がない素材を使用しているのも嬉しい点。
▼タモジョイントのインプレッションはコチラ!
次項:ルアー回収グッズや調理グッズなど、まだまだ注目アイテムが盛り沢山!
プロックス デプスチェッカー PX846W
プロックス デプスチェッカー PX846W
プロックスのデプスチェッカーは、ロッドとラインに装着することで、ルアーのレンジを可視化するフィッシングギア。
棚取りが釣果に大きく影響するターゲットを狙った釣りにおすすめです。
さらに、ラインをリールに巻き替える際にも糸巻量の計測に活用することができます。1つで2役も3役にもなる画期的なアイテム。
▼飛距離の目安にもなるんです!?
メイホウ タックルボックス
バケットマウス BM-7000
メイホウのタックルボックスは、カスタマイズしやすい堅牢なタックルボックス。
バケットマウス BM-7000とランガンシステム VS-7055は持ち運びやすいサイズ感で、釣り場への持ち運びにおすすめのモデルです。
ロッドスタンドやマルチホルダー、トレイなど、自身の希望のカスタマイズを施しやすいのも魅力的。
▼バケットマウスのインプレッションはコチラ!
ダイワ ルアーキャッチャー ヘビーウエイト
ダイワ ルアーキャッチャー ヘビーウエイト
ダイワのルアーキャッチャーは、根掛かったプラグ系ルアーを回収するためのアイテム。
ラインを伝わせて重りを投下し、根掛かったルアーのフックにルアーキャッチャーのチェーンを絡ませることで、ルアーを回収します。
陸からの使用に適したノーマルタイプと、ボート釣りなど水深のあるポイントに適したヘビーウェイトの2タイプが展開。
筆者は、数回の利用で元が取れてしまいました。安いショップだと2000円代で手に入れることもできますよ!
▼ルアーキャッチャーのインプレッションはコチラ!
ラパラ フックリムーバー 25cm RCDHR
ラパラ フックリムーバー 25cm RCDHR
ラパラのフックリムーバー 25cm RCDHRは、釣った魚からルアーを外す際にあると便利なフィッシングギア。
細長いため口の奥まで届きやすく、プライヤーよりも簡単にフックを外すことができるのが最大の魅力です。
フックをしっかり固定でき、持ちやすいガングリップ式のフックリムーバーの中でもコスパの高いモデルです。
キャプテンスタッグ 簡易シャワー 7.5L M-9537
キャプテンスタッグ 簡易シャワー 7.5L M-9537
キャプテンスタッグの簡易シャワーは、釣行中に真水で手や釣り具を洗い流すことができるアウトドアギア。
加圧式のため、電力などを必要とせず手軽に使用可能です。
大切なタックルやルアーを釣り終了後にすぐに洗い流せたり、夏の暑いシーズンに手足を流してリフレッシュしたりと活躍間違いなしのアイテムでしょう。
▼関連記事
BUCK ボーニングナイフ 0136
BUCK ボーニングナイフ 0136
バックナイヴズのボーニングナイフは、耐蝕性に優れる420HCステンレス鋼が採用された狩猟ナイフ。
扱いやすいデザインと手入れのしやすさが魅力で、「魚を捌く際に使いやすい」と話題のアイテムです。
後部の穴にストラップ等を通して使用することもできます。
ベルモント 魚ッ平(さかなっぺ)
ベルモント 魚ッ平
ベルモントの魚ッ平は、小~中型魚の3枚おろしが簡単にできる調理グッズ。
水を使わず、魚の身だけをすくい取るため、内臓を出すことなく3枚おろしが完成します。
イカの皮剥も挟んで引っ張るだけでOK。調理時間の時短はもちろん、怪我の心配もなく魚を捌くことができるため、調理に不慣れな人にもおすすめです。
▼魚ッ平のインプレッションはコチラ!
価値ある出費!
日々のフィッシングライフが、より快適で楽しいものになること間違いなしのフィッシングギアばかり。
是非、ご自身のスタイルに合った製品を試してみてください!