“実はあると超便利”な釣りグッズ16選!

フィッシングライフを楽しむうえで、“実はあると超便利”な釣りグッズたち。
メンテナンスアイテムやリールカスタムパーツ、画期的なデザインのタックルケースなど、様々なグッズが存在します。
本記事では、2000円以下で手に入るリーズナブルで超便利な釣りグッズをご紹介!
メイホウ リバーシブルシリーズ
素材:ポリプロピレン
対応ルーアサイズ:
エギ/2.5号クラス
ジグ/40gクラス
ミノー/90mmクラス
ライトショアジギングする人には超オススメだ!30gまでのジグをコンパクトかつキレイに収納出来ますよ~。
出典: 楽天みんなのレビュー
メイホウのリバーシブルは、フック同士が絡まる現象を防いでルアーが取り出しやすくなっているルアーケース。裏表両面にルアーを小分けで収納可能な画期的な仕様で、より多くのルアーを携帯することができます。
素早さが求められるシチュエーションで、ヘビーローテーションルアーを素早く取り出せます。
▼メイホウ リバーシブルのインプレ記事はコチラ!
タカミヤ REAL METHOD ウォータープルーフ シーポーチ
タカミヤのREAL METHOD ウォータープルーフ シーポーチは、IPX8という高い防水性を備えている小物収納ポーチ。現金や携帯電話、遊漁券やカード類などの収納に便利な2021年新製品です。
カラビナ・ストラップが付属しており、渓流やウェーディングなどに貴重品を携帯するのに大活躍間違いなしでしょう。
タカミヤ H.B CONCEPT ベーシックバッカン JM-2003 ホワイト 40cm
H.B CONCEPT ベーシックバッカン JM-2003は、軽く耐久性に優れたEVA製バッカン。ルアーケースや予備のライン、タオルや飲み物などをまとめて持ち運ぶことができ、お手入れも楽々な収納アイテムです。
ファスナー仕様のフタは、便利な固定用のホックが搭載されいます。
ゴメクサス カスタムパーツ
ゴメクサスのカスタムパーツは、見た目の高級感とリーズナブルさで人気を博しているリールカスタムアイテム。パワーリールハンドルノブは、シマノやダイワなど対応機種のハンドルノブをラウンド型にカスタムすることができます。
リールを置く際に傷が付くのを防ぐリールスタンドは、ルアーのフックレストとしても活躍するフックキーパーが搭載されたカスタムパーツです。
▼ゴメクサス関連記事
ティクト マイクロバケツ
カラー:ブラック
他にありそうでないもの。ランガンスタイルには水汲みバケツは重さか嵩張るため、持てない事が多いんですがこちらは小さく畳めて、しかもケースが付いているため移動時に邪魔になりません。魚を入れておくには小さ過ぎるのですが、フィッシュグリップや手を洗いたい時など重宝します。デザインもカッコイイです。
出典: 楽天みんなのレビュー
ライティクトのマイクロバケツは、専用のメッシュケーズが付属し、コンパクトに携帯することができる折り畳み式バケツ。生かし用の水汲みバケツが必要ない、大型魚がターゲットの釣り人にもおすすめのアイテムで、足場が高い釣り場などで、手を洗うのに活躍します。
SOTO マイクロトーチアクティブ ST-486
コンパクトで場所を取らないので助かってます。登山に持っていくので購入しましたが、今はしめさばを炙って炙りしめさばに使ってます。1回の使用時間が短いので、星4です。
出典: 楽天みんなのレビュー
ソト マイクロトーチアクティブ ST-486は、ラインのノットの仕上げに使用したり、魚を炙ったりする際に役立つ超小型の強力耐風バーナー。操作性に優れたヨコ型の火口モデルで、埃やゴミが付着しづらい蓋が搭載されています。燃料は充てん式となっており、カセットガスからの充てんも可能です。
オカモト ピチットレギュラー 15枚入
さすがプロも使用する商品だけあって、きちんと脱水してくれていました。最初は半信半疑で透明なビニールに包みましたが、シートの中に水分が取り込まれていて手品のようでした。パンチェッタやベーコンを作るときに役に立ちます。
出典: 楽天みんなのレビュー
オカモトのピチットは、魚など食材の余分な水分を吸収することで、旨味を増幅するアイテム。釣った魚を冷蔵庫で一夜干ししたり、刺身を保存したりする際にあると便利なシートです。
シートを使用することで手軽に美味く食べることができ、魚以外の食材にも幅広く使用することができます。
▼ピチットレギュラーインプレッションはコチラ!
パズデザイン ベルトストッパー PAC-272
ボディバッグのベルトが使用のたび長くなるので、何かいいストッパーがないかと探していました。マジックテープを使っても駄目だったので、自分が探していたものにぴったりでした。ありがとうございました。使い道が広そうなので、また購入したいです。
出典: 楽天みんなのレビュー
パズデザイン ベルトストッパー PAC-272は、バッグやライフジャケット等、長さ調整により余ったベルト部分を留めることができるストッパー。バッグやライフジャケットなどのベルトがブラブラと邪魔になって、煩わしい思いをしている人におすすめです。手軽さが魅力の便利アイテム。
次項:まだまだあります便利グッズ!
ラパラ アールグリッパー
アジングやサビキ釣りといったファミリーフィッシングでも役立つ魚掴み。手に滑りが付くのを防ぐだけでなく、トゲのある魚などを安全につかけます。
アールグリッパーは錆びない繊維強化プラスチック(グラスファイバー含有率50%)を使用。ロングノーズを活かした形状で、しっかりと魚をホールドしてくれます。
プロックス マグネットジョイント
コスパがあり、良い商品です。バス用ランディングネットに使用しています。強風を考えるなら、3.2kgがお勧めです。
出典: 楽天みんなのレビュー
プロックスのマグネットジョイントは、ランディングネットやギャフなどのフィッシングギアを携帯する際に役立つアイテム。強力なマグネット式なので、着脱の手間が少ないのが最大の魅力です。コストパフォーマンスに優れる人気のプロックス製品。
▼ランディングネットの携帯に便利なグッズを紹介しています。
プロックス タモホルダーライト
プロックスのタモホルダーライトは、ランディングネットをベルト類に差し込んで持ち運べるようになるカスタムアイテム。全長155mm・対応直径23.6~29.0mmのSサイズと、全長173mm・対応直径29.9~35.3mmのMサイズがラインナップしています。ラン&ガンの釣り人に特におすすめです。
▼タモホルダーのインプレッションはコチラ!
シマノ ラインリムーバー
ずっと探してました。100m近いラインを手で出すのがめんどくさい(特にベイト!)ので機械で自動で出来ないのかな?って思ってたら売ってました。コレでライン替えが楽になります。
出典: 楽天みんなのレビュー
シマノ ラインリムーバーは、リールのラインの巻き替え作業を時短する便利アイテム。単三電池を2本使用し、150mのラインを約40秒で送り出すことができます。ナイロンライン0.8号~8号に対応しており、ラインリムーバーに搭載されているローラーゴムは取り換え可能です。釣行頻度の高い釣り人におすすめ。
▼ラインリムーバーのインプレッションはコチラ!
オーナー フィッシンググローブ キャスティングフィンガーガード L
オーナー フィッシンググローブ キャスティングフィンガーガードは、ジギングなどスピニングリールでのキャスト時に人差し指を保護するためのアイテム。フィンガーガードを着用することで、指の痛みや怪我を防いでくれます。Lサイズは、グローブの上からでも着用しやすいサイズです。
ベルモント MP ストリンガー130 5p
大満足!!早速釣りに持参しました。魚を釣った後 今まではバケツや スカリをりようして血抜きをしてましたが ストリンガーに魚を掛けて海中につるしておくだけで 血が貯まることもなく簡単 便利でした。ポケットに収まるサイズで荷物にもならず。
出典: 楽天みんなのレビュー
ベルモントのMP ストリンガー130ロープ付 5pは、手に入れやすいリーズナブルさが嬉しいストリンガー。時合いなど、魚が次々と釣れるようなチャンスタイムにあると便利なアイテムです。釣れた魚をストリンガーで生かしておくことで、釣りに集中することができます。
シマノ グラスストラップ BE-0118
シマノ グラスストラップは、偏光グラスを携帯するアイテム。偏光グラスにストラップを装着することで、首にかけることができるようになります。ケースを出す、グラスを収納する、ケースを仕舞うなどの手間が省けて便利です。
釣りでかけるサングラスって意外と外す機会も多いんですよね。薄暗い時間はサングラスを外して、「無くしてしまった」、「落として傷が入ってしまった」といった経験はないですか?
手に入れやすいのに、とっても便利!

一度使ってみたら、アナタのフィッシングライフがより良いものになるかもしれません。
気になったアイテムを、是非試してみてくださいね!
関連記事
紹介されたアイテム












