LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

尾鷲港で釣りを楽しもう!四季別での釣果や港のポイントとは(2ページ目)

天満波止


天満浦埠頭は、様々な魚が狙えます。サビキや落とし込み、投げ釣りの他に、ルアーでメバルやシーバス、アオリイカをエギングで狙うことができます。

天満浦埠頭は、夜釣り禁止です。

合同宿舎前


合同庁舎前からはシロギスなどを狙った投げ釣り・ちょい投げ釣りが楽しめます。南側に位置する中川河口周辺では、メッキやセイゴ・スズキ(シーバス)を狙いたい方にもおすすめです!

尾鷲港の沖堤防


尾鷲港の沖堤防「沖一文字」ではクロダイ・メジナのポイントです。ウキフカセや落とし込み釣りでメジナ・クロダイを狙います。沖一文字へは渡船が必要です。

尾鷲港の渡船

沖の一文字はもちろん、自然あふれる尾鷲市の磯釣りを楽しむなら渡船がおすすめです。
ゆき丸渡船

住所:三重県尾鷲市天満浦519-3602
TEL:090-9170-8944
ゆき丸渡船:公式ページ

尾鷲港の釣果

釣果の画像出典:PIXTA

尾鷲港では、定番ターゲットはもちろんのこと、堤防では珍しい魚種まで狙うことができます。また、四季で様々な魚が釣れていますので、ぜひ色々な釣りに挑戦されてみてはいかがでしょうか。

狙える魚種アジ / サバ / キス / メバル / クロダイ / グレ / セイゴ / スズキ / アオリイカ

2 / 3ページ