LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【2023年8月ランキング】TSURI HACK読者が最も購入した釣り道具TOP18

ロッドやリール、ルアーや釣り関連のギアなど、2023年8月にTSURI HACK読者から人気を集めた製品をランキング形式でご紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像:ちゃったTV なおと

2023年8月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?

令和5年8月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?

TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。

※2023年8月TSURI HACK独自調べ。8月末時点での『予約分』も集計に含めています。商品名(シリーズ名)にて数量をカウント(ロッド番手・リール番手・ルアーサイズなどを統合)したランキングです。

【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具TOP18

18位

シマノ 21アルテグラ 2500SHG

ギア比6
実用ドラグ力2.5kg
最大ドラグ力4kg
自重220g
糸巻量ナイロン(lb-m)5-110, 6-95, 8-70
糸巻量ナイロン(mm-m)0.16-150, 0.18-120, 0.20-95
糸巻量フロロ(lb-m)4-130, 5-100, 6-80
糸巻量PE(号-m)0.6-200, 0.8-150, 1-120
最大巻上長(cm/ハンドル1回転)89

21アルテグラは、リーズナブルながら本格派なシマノのスピニングリール。

ボディの耐久性を強くしながらも軽量化を実現し、上位機種に劣らぬ快適性を実現。ボディ全体の基本設計にはサイレントドライブを採用し、極限までガタつきを抑えて歪みを防ぎます。

シマノの上位機種に搭載されているマイクロモジュールギア2を搭載しており、巻きの滑らかさも向上。スプールにも上位機種と同様のロングストロークスプールを採用することで、キャスティング性能を高めています。

タチウオ専用のブランド「鏡牙」による、ベーシックタイプのメタルジグ。

タチウオジギングにおいて扱いやすいセンターバランス設計。ヒラヒラとフォールし、巻きでドッグウォークするベーシックな動きでタチウオを誘います。

アピール力の高い19色のカラーラインナップで、さまざまなシチュエーションに対応。タチウオの鋭い歯でも剥がれないHD塗装(高耐久塗装処理)を採用しているので、カラーリングの耐久性も抜群です。

世界で最もシーバスに愛されるバイブレーションかもしれない”とも謳われる、ソルト用バイブレーションの名作。

コンパクトなボディに対し、驚きの飛距離を実現。ただ巻きでもキレのある泳ぎで誘い、シーバスやあらゆる魚種を魅了します。

生命感あふれる23色のカラーバリエーションで、総合力の高いバイブレーションです。45ES、55ES、70ES、80ES、90ES、100ESと6サイズ展開なので、ベイトフィッシュやレンジに合わせて使い分けられます。

アジやサバ、メバル、ヒラメ、チヌ、シーバス、ハマチなど……あらゆる魚種の実績を持つメタルジグ

ブレードとフックが一緒になっていて、リーリング中やフォール中にブレードがきれいに回転。魚の尻尾や小魚が泳ぐような波動を生み出し、魚を誘います。

テンションフォールではブレードが回転し、フリーフォールでは、ブレードの回転に加えてヒラヒラと不規則にフォール。状況に応じて使い分けると良いでしょう。

世界中のアングラーから信頼されている、シャッドテールの名作。

水流を受けたテールがプルプルとバイブレーションを起こし、波動でターゲットにアピールします。ボディは適度にローリングするようなナチュラルアクションで、多種多様な魚種に効果的です。

状況に合わせて使い分けることができる、4つのサイズ展開と豊富なカラーバリエーションも魅力的です。

上下非対称のパドルテールが波動を巻き起こし、シルエット以上に魚を魅了するストレートワーム。

1g前後のジグヘッドや、オフセットフックに装着するのがおすすめ。ネコリグやスプリットリグ、極小ジグヘッドリグなど、繊細な釣り方でスレたバスを魅了します。

トゥイッチやショートジャークでは、テールが水を押してクネクネと動くプロップアクションでアプローチ。ゆっくり巻くとテールが微振動を起こしながら泳ぎ、静かに漂うベイトを演出します。

12位

アブガルシア クロスフィールド XRFS-835M-MB

全長8ft3in
継数5本
仕舞寸法54cm
自重151g
ルアー5-30g
PEライン0.8-1.5号

1本でさまざまな釣り方ができ、多様なターゲット魚種が狙えるパックロッド。

ルアー釣りを手軽に始めたい人におすすめのオールラウンドに使えるロッドです。

既存モデルをベースとし、パックロッドの継ぎを感じさせない印籠継ぎ仕様。しなやかなカーブで高い強度を実現しているので、際どいファイトにも対応できます。

専用のセミハードケース付きで、いつでも携帯できるフレキシブルなロッドです。

シーガーPEX8は、コストパフォーマンス優れたPEラインです。

一般的なPEの伸び率約7%に対し、シーガーPEX8の伸び率は約4%の低伸度。伸びが少ない分感度が良く、操作性の良さも抜群です。

また、新ピッチマーキング採用で高い視認性を確保。一定の長さごとにカラーが変わるので、波があっても着底の目安になって分かりやすいところが魅力です。

さらには、8本組を採用し高強度を徹底追求。真円に近い形で水切れもよく、繊細な釣りから大物狙いまで、幅広い釣りに対応できます。

12位タイ

ダイワ 18レガリス LT3000-CXH

ギア比6.2
最大ドラグ力10kg
自重220g
巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)93cm
糸巻量ナイロン(lb-m)8-150,10-120,12-100
糸巻量PE(号ーm)1-200,1.2-190,1.5-170

手頃な価格帯でありながら、ダイワの技術を詰め込んで進化させた18年モデルのレガリス。

軽量&タフを追求した「LTコンセプト」を採用しており、上位機種に引けをとらない軽さを実現。薄肉アルミのスプールを搭載しており、大胆な軽量化による操作性や感度を向上させています。

コストパフォーマンスが高いので、ビギナーが最初に買うスピニングリールとしてもおすすめ。23年の秋冬新商品としてモデルチェンジされた、23レガリスも併せてチェックしてみてください。

堤防から投げて巻くだけでさまざまな魚種が釣れる、極小サイズのタイラバ。

低重心のヘッドは水キレがよい形状で、水中で安定した姿勢をキープ。カーリー形状のネクタイがランダムに動き、波動で魚たちを魅了します。

遠郷してボトムをとる釣りから、堤防の際でボトムをトントンと叩く釣り方まで対応。大きい魚を狙えるルアーではありませんが、よりお手軽に魚を釣って遊びたいときにぴったりです。

個性的な触覚とボディの複雑なリブ模様が特徴的な、生命感あふれるワーム。

ボリュームが異なる触覚はまるで生きているような泳ぎで水流を演出し、スレた魚を魅了。ボディの複雑な凹凸は水を撹拌して微振動を巻き起こし、2対の脚が微細なバイブレーションを発生させます。

フォール時の波動で魚を誘い、ノーアクションでも口を使わせる実績の高いワームです。

まるで漁師が使うような、オーソドックスかつオールマイティなスッテ

フロント重心なので前傾姿勢でフォールし、テンションを張ると上下に踊ります。高速アクションやイカのいるレンジでのシェイキングなど、さまざまなアクションに対応可能です。

全12色のカラー展開で、5号〜30号まで8種類のサイズを展開。厳選されたカラーはスーパーグローで塗装され、発光によるイカへのアピール効果も抜群です。

キャストして広範囲を攻められる、多魚種狙いの底巻きブラクリ

砂地でのズル引きや岩場でのリフト&フォールがしやすい形状で、足元から遠くのポイントまで幅広く探れます。幅広ラウンドヘッド形状なので、根掛かりしにくいところも魅力です。

フックに浮力のあるシモリ玉をつけることで、フックが本体上部にきやすい設計。フックは「脅威の貫通力」といわれているケン付サクサスフックを搭載し、エサやワームのズレを防ぎながらしっかりとターゲットを捉える仕様です。

対面トライアングル構造で、ルアーやエギを効率よく収納できるケース。

ルアーのトリプルフックやエギのシンカー部分が溝にすっきり収まるので、かさばるルアーも無駄なく収納可能。内寸が120mmと広めなので、ジグの収納にもぴったりです。

本体には水抜きダクトがついているので、丸洗いもできるところが便利なポイント。メタルスッテや小型エギ、メタルジグなどの携帯にも便利です。

シンプルでありながら、爆発力のある釣果を発揮する高実績のワーム

高比重の塩入りマテリアルと流線型ボディによって、驚きのぶっ飛びを実現。ノーシンカーで脚をピリピリ動かしながら水平気味にフォールし、微細な波動と大胆なシルエットが魚を誘います。

ボディの太い方にネイルシンカーを装着すれば飛距離とフォールスピードを向上でき、バックスライドに有効。1.8in、2.2in、2.6in、3.2inがあり、状況やターゲットサイズに合わせて使い分けをするのが効果的です。

ネット通販なら300円前後で購入できる、非常にコストパフォーマンスに優れたエギ

お手頃価格でありながら、釣果実績が高く人気があります。独自の傘二段を搭載しており、抱いてきたエギをがっちり掴んで逃しません。

視認しやすいカラーリングで、アピール力も申し分なし。これからエギングを始めたいというビギナーの方にもおすすめです。

“もはやエサ”と名高い、長年愛されている高比重タングステンメタルジグ

わずかなブレも抑えるボディシェイプは、ジグの微妙なブレを抑制。コンパクトなボディの細かいディティールを見直し、抜けの良さを徹底追求しています。

全24種類の豊富なカラー展開で、さまざまなシチュエーションに対応可能。シルバー系やゴールド系、グローカラーなどを使い分けることで、より高い釣果を達成できるでしょう。

第3位は、低活性のイカもしっかり攻略できる人気のエギ王K。

エギ王は風や波などの影響を最小限に抑え、安定した姿勢でフォール。必要以上にダートしすぎない控えめなアクションを演出し、プレッシャーの高い釣り場でスレたイカを魅了します。

目のまわりにはケイムラとグローのダブル発光で、イカの視覚も刺激しながらアピール。10種類の多様なカラーラインナップで、シチュエーションに応じたエギングで安定の釣果を叶えます。

第2位もまた、ヤマシタのエギ王シリーズから、誰でも簡単にキレのあるダートを演出できる軽快ダートモデル、エギ王LIVEです。

投げる、動かす、沈めるといったエギングの基本動作を、ストレスなく行えるアイテム。ブレードシンカーが生み出す切れのあるダートで、広範囲からイカを誘います。

軽い力でも、どのような竿でも、簡単に美しいダートアクションが演出できるところがエギ王ライブの魅力。悪条件でもしっかりダートさせられるので、さまざまな状況を攻略します。

第一位に輝いたのはブルーストームの小型船舶用救命胴衣(タイプA)。スタンダードな子ども用ライフジャケットです。

子どもが着て楽しめる、可愛らしいデザインをあしらっています。デザイン性だけでなく、強度や落水したときの姿勢までしっかりと考えられたライフジャケットです。

肩の部分には大幅に反射布をつけているので、夜間でも高い視認性を確保。ライフジャケットの内側には笛がついているので、いざというときに笛を鳴らして助けを求められるところも安心なポイントです。

サイズはI(S)・C(M)・Y(L)の3種類。必ずサイズを確認し、子どもの成長に合わせたライフジャケットを選んでください。

秋の釣りの準備をしよう!

提供:tsuki

今回は、2023年8月にTSURI HACK読者が購入した釣具ランキングTOP18を紹介しました。

8月はエギやワーム、メタルジグなどに人気が集まっていたようです。

夏休みのレジャーも終わり、秋〜冬シーズンの釣りに向けてニーズの変化が見られました。

本記事を参考に、多くのTSURIHACK読者が選ぶおすすめアイテムを、ご自身の釣りで試してみてください!