LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【2023年5月ランキング】TSURI HACK読者が最も購入した釣り道具 TOP18

ロッドやリール、ルアーや釣り関連のギアなど、2023年5月にTSURI HACK読者から人気を集めた製品をランキング形式でご紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

2023年5月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?

ランキング

出典:PIXTA

令和5年5月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?

TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。

※2023年5月TSURI HACK独自調べ。5月末時点での『予約分』も集計に含めています。 商品名(シリーズ名)にて数量をカウント(ロッド番手・リール番手・ルアーサイズなどを統合)したランキングです。

【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具 TOP18

18位

デュオ ベイルーフシーク85S

全長85mm
自重14.5g

スライドアクションが魅力のシーバス用シンペン

潮流の変化でスライドアクションを発生させられるのが最大の特徴のシンキングペンシル。

オールシーズン使用しやすい85mmで、持っておくと様々な場面で重宝します。

ボディバランスに徹底的にこだわり、14.5gながらも遠投性能も抜群。

カラーラインナップが20色と豊富で、釣り場に合わせた選択がしやすいのもグッドです。

18位タイ

ジャッカル TGビンビン玉スライドヘッドNEO 60g

全長-
自重60g

タングステン仕様のタイラバヘッド

タングステン素材のタイラバヘッドで、コンパクトなシルエットになっているのが特徴。

硬度が高いタングステンならではの感度の良さで、着底や底質がわかりやすいところも魅力です。

また、コンパクトになることで巻き上げ時の抵抗が少なく、より細かなアタリまで捉えられます。

浅場を狙う乗っ込み最盛期を迎えたこともあり、60gが人気を集めていたようです。

18位タイ

ジャッカル ビッグバッカー 107H.W

全長107mm
自重35g

スリム&ロングボディのバイブレーション

長めの107mmながらもスリム形状をしたバイブレーションで、青物やシーバス狙いで人気の商品。

ヘビーウェイト仕様で、遠投したい時や深場を探りたい時に重宝します。

引き抵抗が少なく、サワラ狙いで必要になる早巻きも楽に行えるのも特徴。

バラしにくい3フックシステムにも注目です。

18位タイ

スミス D-コンタクト 50mm

全長50mm
自重4.5g

慣性スライドアクションをするのが特徴

超定番の渓流用ヘビーシンキングミノーで、動きを止めた時に慣性が働き、バイトチャンスを演出できるのが特徴。

ダウンクロスでの操作でも水面を飛びさず、安定してアクションしつづけます。

50mmながらも4.5gと自重があり、深場への対応力も魅力的。

また、ロッドティップの角度でレンジを操作でき、レンジ攻略にも役立ちます。

15位

スミス ガンシップ 36SS

全長36mm
自重2.5g

メバリングで超定番の小型ミノー

ドリフトでもリトリーブでも使える、メバルプラッギングで超人気の小型ミノーです。

内蔵しているウェイトにタングステンを使用し、遠投性能が高められています。

また、水中で動いているのが手元にも伝わりやすく、ナイトゲームで扱いやすいのも魅力。

メバルプラッギング入門者にもおすすめです。

15位タイ

シマノ 21バルケッタBB 300PG

ギア比5.8
自重250g
最大ドラグ力6kg
巻取り長さ60cm
糸巻量PE(号-m):2-300/3-200

コスパに優れたカウンター付き両軸リール

シマノのカウンター付き両軸リールの中で最も低価格で購入できるのが、21バルケッタBBです。

前作よりも長いハンドルを搭載し、巻き上げ力を向上しています。

カウンターの視認性が高く、一目で仕掛けが入っているタナを確認できるのも魅力。

マダイの乗っ込み最盛期を迎えた5月ということもあり、タイラバに最適なパワーギアが人気を集めたようです。

15位タイ

ダイワ フィッシュグリップV 230

低価格で購入できる本格的なフィッシュグリップ

手に馴染みやすく操作性抜群、かつ両開きで魚をホールドしやすいのが魅力のフィッシュグリップ。

尻手ロープとカラビナ付きで、フィッシュグリップで起こりがちな紛失を防止できます。

使いやすさと機能性が充実していながらも、6000円ほどで購入可能なところもおすすめポイント。

12位

デュエル タコやん船スッテ Mサイズ

アピール力抜群のタコ用スッテ

船からのタコ狙いに特化したアピール力が高い専用のスッテです。

グローで目立つだけでなく、タコが視認しやすいブルーに発光するカラーもラインナップ。

ラトル入りで、音でも広範囲にアピール。ワイドゲイプ仕様で身切れを防止しつつ、針が複数本刺さることでキャッチ率をアップするのにも貢献します。

12位タイ

マグバイト 小悪魔ジグヘッド

豆アジ攻略に役立つジグヘッド

#14の超細軸であり、かつマイクロバーブに設定されたフック搭載のアジング用ジグヘッド。

フッキングしにくい豆アジや小型のアジを釣るために作られています。

フックにはフッ素コーティングがしてあり、貫通性能も抜群。

軽量でも操作感がわかりやすいファッドヘッドを採用し、アジング入門者でも扱いやすいところも魅力です。

12位タイ

アブガルシア ズームサファリ ZMSC-565L

全長5ft6in
自重104g
継数5本
仕舞寸法39cm
ルアー重量2-10g
ライン適合4-12lb

本格的に釣りを楽しめるルアー用パックロッド

カラフルなカラーリングで可愛らしいデザインとは裏腹に、作りがしっかりとしている本格仕様のパックロッド。

印籠継を採用し、パックロッドながらもスムーズな曲がりをするのも特徴です。

専用に作られたキャンパス生地のケースは持ち運びに便利。

電車釣行やバイク釣行はもちろん、足場が悪いポイントに入釣する時にも重宝します。

10位

アブガルシア ワンショルダーバッグ3 コーティングブラック

あらゆる釣りで使えるワンショルダーバッグ

釣りに使いやすい機能満載のワンショルダーバッグ。

メインポケットとフロントポケットがあり、システマチックな収納が可能です。

また、ロッドホルダーが付属されており、ノットを組む時や移動時に便利。

プライヤーホルダーは2個もあり、用途に合ったプライヤーを持ち運べるところも注目ポイントです。

10位タイ

ジャッカル アンチョビメタルTYPE-ZERO 80g

全長-
自重80g

バランスタイプのタチウオ用ジグ

基本性能が優れたバランスタイプのジグで、タチウオジギングで人気の商品です。

パラパラと適度にフラッシングしながらフォールし、タチウオにアピール。

厚みがある形状で4つの面があり、色やきらめきの変化でもアピールできます。

タチウオ狙いで定番のカラーに厳選し、全12色をラインナップしています。

8位

ダイワ ソルティガTGベイト 100g

全長87mm
自重100g

ライトジギングで超定番のタングステンジグ

タングステンジグの代名詞ともいえる超定番の人気商品です。

コンパクトに仕上がっていて、もはや餌と称されるほどの実釣性能が備わっています。

カラーラインナップが全24色と非常に豊富で、ターゲットに合わせたカラー選びが可能。

ジギングをしていてなかなか釣れない、そんな時が出番です。

8位タイ

ティクト ギョピン1.7インチ

超微波動でアジにナチュラルにアピール

針先を隠しやすい反り上がったボディが特徴的なアジング用ピンテールワーム。

テールが超微波動を発生し、アジに対してナチュラルにアピールできます。

ボディがかなりしなやかにできているため、吸い込みやすいのも特徴。

刺しやすくズレにくい、長持ちするマテリアルを採用しているところもおすすめポイントです。

7位

第一精工 ノットアシスト

PEとリーダーの結束をアシストするアイテム

PEとリーダーの結束をより楽にするノットアシスト。

コンパクトサイズで携帯性が高く、フィールドでも使いやすいのが本商品の特徴です。

PEを本体に巻きつけて、リーダーをS字状にPEに編み込むだけと使い方も簡単なところも魅力的。

リーダーの結束が苦手な人は、ぜひ導入してみてください。

5位

ジャッカル 替鈎式アンチョビドラゴンテンヤヘッド 30号

フックを交換できる便利なタチウオテンヤ用ヘッド

フックが交換できるシステムを採用しているのが最大の特徴である、替鈎式アンチョビドラゴンテンヤヘッド。

フックには4タイプあり、釣れるタチウオのサイズや餌の大きさに合わせて使い分けできます。

針先が鈍った時に、素早くフック交換できるところもグッド。

ヘッドのカラーはタチウオテンヤで定番の6色をラインナップしています。

5位タイ

ダイワ 月下美人アジングジグヘッドTG 1g

遠投性能の高いアジング用タングステンジグヘッド

タングステン合金のヘッドを搭載したアジング用ジグヘッド。

コンパクトなヘッドで遠投でき、軽量ジグヘッドながらも遠くを探れるのが魅力です。

タングステンは硬質素材で、軽量ジグヘッドでは難しい底取りがわかりやすいのも特徴。

潮受けカップがあり、レンジキープ力にも優れています。

4位

ダイワ 20レブロス LT2500S-H

ギア比5.6
自重220g
最大ドラグ力5kg
巻取り長さ79cm
糸巻量ナイロン(lb-m):4-150/5-120/6-100
PE(号-m):0.6-200/0.8-190/1.0-140

軽量化を実現したコスパリール

LTコンセプトにより大幅な軽量化を実現し、2500番で220gと軽く、軽快に使用できるのが魅力の1台。

ドラグシステムには魚の引きに追従しながら効くATDを採用し、魚を無駄に暴れさせにくい特徴を有します。

軽量なローターを搭載しているため、回転レスポンスが良く巻き感度も向上。

低価格ながらも基本性能が高く、あらゆる釣りの入門者から高い人気を誇ります。

3位

デュエル 鉛スッテ四ツ目 25号

底取りが難しい状況に最適な鉛スッテ

潮が速い時や二枚潮、三枚潮の時、または深場を狙う時など底取りが難しくなる状況下で活躍する鉛スッテ。

ラダーヘッドと呼ばれる舵のような役割を持つヘッドで、水中で姿勢が安定しやすい特徴があります。

4つのダイヤの目が強くフラッシングし、アピール力も上々。

14本×2段のフックで、ツツイカの足にもしっかりとフッキングできます。

2位

第一精工 高速リサイクラー 2.0

ラインの巻き替え作業をスムーズにする

高速リサイクラー2.0が2位にランクイン。

ギア比が3.5で、リールから不要なラインを素早く巻き取れます。

リールにラインを巻く時にはテンションを掛けられるので、ライン巻き替え直後のバックラッシュを防げるのも魅力。

1台あると釣りの準備が格段に捗ります

1位

クレハ シーガーPEX8 200m

基本性能が高い人気のPEライン

感度、強度、視認性といったPEラインに求められる基本性能がいずれも高い人気のPEラインが1位にランクイン。

伸びが少ないグランドマックスPEを採用し、とくに感度が高いのが魅力的です。

0.4〜6号まで幅広い太さをラインナップし、小物から大物まで様々な釣りに使用可能。

マーキングを採用しているので、タナ取りが重要になる船釣りにも対応します。

様々なターゲットが釣れるハイシーズン到来

今回は、2023年5月にTSURI HACK読者が購入した釣具ランキングTOP18を紹介しました。

ランキングを見ると、アジングやイカメタル、タイラバ、タチウオテンヤなど、これから盛り上がりを見せる釣りに必要な道具が人気を集めているようでした。

これからハイシーズンを迎えるターゲットを狙うために、必要な道具を準備しておきましょう。