LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ショックリーダー

【元釣具屋が語る】ショックリーダー節約術“○○”流用がコスパ最高!

ルアーの結び替えや根ガカリ、根ズレなど、何かと消耗が激しいショックリーダー。「リーダーの出費って馬鹿にならないよな……」という方も多いはず。そんなアングラーにおすすめしたいのが、エサ釣り用の“ハリス”です!ここではショックリーダーの代わりになるおすすめハリスもご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

リーダーの出費って大きくない?

ショックリーダーの画像

撮影:TSURI HACK編集部

ルアーの結び替えや根ガカリ、根ズレなど、何かと消耗が激しいショックリーダー。「リーダーの出費って馬鹿にならないよな……」と感じている方も多いはず。

そんなアングラーにおすすめしたいのが、エサ釣り用の“ハリス”を代用する方法です。

エサ釣り用の“ハリス”を使えばお得!

ハリスの画像

撮影:TSURI HACK編集部

有名なジギンガーやバスプロが、ひそかにハリスを使っているのはご存知でしょうか?

実は、リーダーとハリスはまったく同じもので、“ルアー用”として売られるものがリーダー、“エサ釣り用”として売られるものがハリスと呼ばれます。

ハリスがお得な理由をチェックしてみましょう!

▼ハリスについて解説した記事です

巻き量が多い

リーダーの多くは30メートル巻きで販売されているのに対し、ハリスは50メートル以上の巻き量で販売されています。

そのため、1ヒロのリーダーを30回以上取れることに。残量を気にせずまめにリーダーを交換することで、ラインブレイクも減らせるでしょう。

価格設定も低め

ハリスは巻き量が多いうえに、リーズナブルな価格のものが多く揃っています。

もちろん、強度が追求された高価なものもラインナップされており、コスパ重視派もスペック重視派も選択肢が豊富です。

おすすめのハリス6選

ジャンルを問わずに評価の高いハリスを、“固いハリス”と”柔らかめのハリス”に分けてピックアップしました。

細い号数は固めのハリス、太めの号数は柔らかめのハリスを選ぶと扱いやすいですよ!

固めのハリス

ジャンルを問わず支持を得るシーガーの最高グレード

ハードタイプなのに糸グセが取れやすい

樹脂加工によって抜群の耐摩耗性能を発揮

柔らかめのハリス

0.4号から30号までの圧倒的なラインナップ

しなやかでルアーの動きがよくなる!

オフショアジギンガーに愛好者多数の超強靭スペック

エサ釣りコーナーにいこう!

ショックリーダーの画像

撮影:TSURI HACK編集部

ルアーマンの方には、あまり馴染みのないハリス。しかし、その正体はショックリーダーとまったく同じものです。

リーダーの出費がかさんでいる方や、巻き量に不足を感じている方は、釣具店のエサ釣りコーナーに行かれてみてはいかがでしょうか。

関連記事