LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【静岡県】戸田港で釣りをしよう!初心者・ファミリーも安心の釣り場(3ページ目)

戸田港の釣りでオススメな釣法

釣れる魚の種類が多い戸田港では、さまざまな釣法を楽しむことができますが、初めての行かれる方にとっては、逆に何を準備して良いのか分かりにくく思われるかもしれません。現地でスムースに釣りを楽しむためにも、狙う魚と釣法をいくつか絞って、事前に準備をしておくのがおすすめです。

サビキ

 

釣り方も簡単で数釣りも期待できるサビキ釣り。大掛かりな道具も必要なく、小さいお子さんや女性の方なども気軽に楽しむことができる釣法のひとつ。戸田港では、アジやタカベを狙うのに適しています。絡みやすい仕掛けであるため、予備の仕掛けは多めに用意しておくと良いでしょう。
▼サビキ釣りを紹介している記事です。

ちょい投げ

大掛かりな投げ竿を必要とせず、手軽に楽しめるちょい投げ。小さなお子さまや女性にもおすすめです。シロギスやカワハギなどもかかることがあり、海底付近にいる様々な魚を釣ることができます。場所によっては根がかりすることもあるため、予備の仕掛けは多めに用意しておくと良いでしょう。
▼ちょい投げ釣りを紹介している記事です。

フカセ

フカセ釣りは魚との真剣勝負という醍醐味を楽しめる釣法。コマセワークやウキの流し方など多くのテクニックを駆使する奥深さが魅力です。戸田港のフカセ釣り(浮きフカセ)の好ターゲットはメジナや青物。その他にも、多くの魚が回遊してくるので、意外な大物も期待できます。
▼フカセ釣りを紹介している記事です。

カゴ釣り

カゴ仕掛けは、コマセカゴを遠投することにより、岸際の小魚を避け沖目にいる良型の魚を集めて釣ることができます。遠くのウキが沈む瞬間は、興奮度が上がる釣り方です。戸田港では、良型のアジやサバをはじめメジナ、青物などが主なターゲットになります。
▼カゴ釣りを紹介している記事です。

ルアー

戸田港では、ライトタックルによるルアー釣りでアジや根魚などの実績が高く、初心者の方にもおすすめです。秋以降では、エギングも楽しむことができます。その他にもシーバスはもちろん、良型の青物がかかることもあり、幅広いルアーゲームを楽しむことができます。
▼アジングを紹介している記事です。


▼メバリングを紹介している記事です。

▼カサゴのルアー釣りを紹介している記事です。

▼シーバス釣りを紹介している記事です。

▼エギングを紹介している記事です。

四方を魅力に囲まれた戸田港にいってみよう!

戸田港釣りの画像

出典:PIXTA

美しい海と山に囲まれ、景観に優れた戸田港は、釣れる魚の種類も豊富。1日中釣りをしていても飽きることのない魅力的エリアです。近くには温泉などのレジャースポットもあり、本格的な釣りを楽しむのはもちろん、家族や友人とのレジャーとしての釣りにもピッタリ! ぜひ一度、足を運んでみてください。

3 / 3ページ