三浦の釣り
神奈川県は三浦半島・三浦市の海釣りスポットまとめ!足場の良い漁港・堤防エリアなど初心者や、ファミリーでも安心して釣りが楽しめるスポットをまとめました。
三崎港(花暮岸壁)
駐車スペース、トイレが近くにあり、足場もよく非常に釣りのしやすい場所。多くの魚が入ってくる場所で、アジやキス、イカ、メバルなどを狙うことができ、イナダなどが回遊してくることもあります。目の前の城ケ島との間は、深く掘り下げられているため、遠投しなくても好ポイントに届きます。夜釣りもしやすく、エギングや浮き釣りがおすすめです。大型船や漁船などが停泊する事しばしばありますので、作業中の場合は邪魔にならないよう場所を空けるようにしてください。
城ヶ島(城ヶ島岸壁)
花暮岸壁の対面にある岸壁。城ケ島大橋を渡った西側に位置します。駐車スペースから釣り場も近く釣りのしやすい場所です。周りの水深は5~7メートルほどあり、花暮岸壁同様に遠投をする必要はあまりなく、青物やキス、イカ、メバルなどをカゴ釣りや投げ釣り、ルアーなど狙うことができます。常夜灯も多くアジの回遊も多いので、アジング、シーバス、メバル、イカなどの夜釣りも楽しめます。西の堤防方面は大型のアイナメの実績も高いです。