SU700について
SU700はダイワから発売されている、小型かつ高保冷力のクーラーボックス。小型サイズのため、ライトゲームや鮎、渓流釣りなどで人気があります。
ラインナップは1種類だけ
保冷力や大きさ、カラーが異なるラインナップは用意されておらず、7リットルのみのラインナップとなっています。
ダイワ SU700
SU700の特徴
見た目は非常にコンパクトなSU700ですが、その小さなボディには多くの機能が装備されています。ここではそんなSU700の特徴をご紹介します。
超高保冷力
小型クーラーボックスでありながら、保冷力に優れる真空パネルを底面に採用。地面からの熱吸収を抑えられるため、内部温度が上がりにくい設計です。
底以外の面にはウレタンとスチロールを使うことで、保冷力強化と軽量化を両立しています。
取り外し可能なフタ
フタはオーソドックスな片開きタイプ。しかし、フタを取り外すことができるため、お手入れがしやすく、汚れやすい釣りでも清潔に使うことができます。
小型魚にちょうどいい大きさ
20センチ前後の渓流魚やアジ、メバルであれば、氷を入れた状態でも30匹は収納でき、思わぬ爆釣でも安心!
500ミリペットボトルを4本入れることができるため、レジャーでも大活躍です。細長い形状のため、車の中でもスペースをとりません。
おすすめのアクセサリー
別売りのアクセサリーでは、CPキーパーがイチオシ。ロッドスタンドとして使え、海のライトゲームやエリアトラウトで人気があります。
SU700は最高の相棒だ!
コンパクトなクーラーボックスながら、高い保冷力を誇るSU700。使い勝手がよく、あらゆるアウトドアシーンで最高の相棒になってくれること間違いなしです。