釣り 軽自動車

釣りに最適な軽自動車5選・低燃費で釣り具もたっぷり積み込める!

「低燃費で釣り具もしっかり積める」という欲張りなキーワードで、釣り人に最適な軽自動車を集めてみました。車の買い替えを検討されている方はもちろん、オカッパリ専用のセカンドカーとしてもおすすめです。

目次

アイキャッチ画像出典:DAIHATSU

釣りに最適な軽自動車の選び方

釣り 軽自動車

出典:SUZUKI

皆さんの愛車は釣りに適していますか?「釣りに軽自動車?」と思う方もいるでしょう。しかし、車は進化し続けています。実は、釣り人の求めるスペックを十分に備えた軽自動車が多数展開されているのです。

ここでは釣りで使う軽自動車を選ぶ際に、重要となるポイントをいくつかピックアップしました。

低燃費

燃費

出典:HONDA

やはり、誰もが気になる一番のポイントは何と言ってもズバリ「燃費」ではないでしょうか?燃費を気にせず、好きな時に、好きなだけスポットへ遠征したいものです。低燃費車はそんな釣り好きにも強い味方です。

積載性・室内空間の広さ

積載性

出典:DAIHATSU

釣りのターゲットによってはタックルの量が多くなることもありますね。状況次第では車中泊をしたり、複数の人が乗ることもあるでしょう。積載性、車内空間の広さは釣り人にとって重要なポイントと言えます。

一般車に負けない悪路走破性

オフロード

出典:PIXTA

渓流やダム湖等のポイントをメインにする釣り人は、悪路走行を余儀なくされることもあるでしょう。幅広い釣りを楽しむためには、ある程度のタフな走行性能が求められます。

それでは、上記の条件を満たした「釣りに最適な軽自動車」を紹介したいと思います。

ホンダ NBOX

HONDA N-BOX

出典:HONDA

HONDA N-BOX

出典:HONDA

ホンダでも非常に人気が高く、不動の地位を築いているN-BOX。軽自動車の常識を覆すほどの、広々空間を実現しています。27.0km/Lという燃費の良さも驚きです。

また、自由自在なスライドシートで、ファミリーカーとしても十分に活躍できるクラスレスな軽自動車です。

インテリア・内部空間

インテリア

出典:HONDA

N-BOX 積載性

出典:HONDA

心地よくリラックスした時間を過ごせるよう、モダンなデザインの内装となっています。車内は軽最大級の広さを実現。広さだけでなく、使いやすさにもこだわった装備が満載です。

後席をはね上げれば荷室空間が生まれ、荷物の多いアングラーも安心。室内高は140cmと高く、ワンピースロッドなどを積んでも充分な広さを確保できます。

ホンダ N BOXのカタログスペック

・参考グレード:G

・総排気量(cc):658cc

・全長(mm):3,395

・全幅(mm):1,475

・全高(mm):1,780

・車両重量(Kg):950

・駆動方式:FF

・エンジン種類:水冷直列3気筒横置

・最高出力:43kW58PS/7,300rpm

・最大トルク:65N・m6.6kg・m/4,700rpm

・トランスミッション:CVT(無段変速車)

・燃料消費率(km/L):25.2

・車両本体価格:1,620,000円

・中古車両本体価格:99~212万円

スズキ ハスラー

スズキ ハスラー

出典:SUZUKI
スズキ ハスラー
出典:SUZUKI

遊び心溢れるデザインとカラーリングが目を惹くハスラー。軽トールワゴンとSUVを融合させた新ジャンルのクロスオーバーSUV軽乗用車です。

街乗りはもちろん、悪路にも対応できる走破性を持ちながら、燃費に優れている点が人気の秘訣です。釣りなどのアウトドアにはぴったりな車と言えるでしょう。

インテリア・内部空間

インテリア

出典:SUZUKI

ハスラー 積載性

出典:SUZUKI

ボディカラーとマッチングしたパネルやシートデザインで、車内空間にも遊び心をプラス。多彩なシートアレンジにより積載性も確保しています。

リヤシートの背もたれを倒せばラゲッジスペースとして使用でき、大きな荷物もしっかり積むことができます。また、アイデア満載の収納スペースが多数装備されており、釣りの場面で活用の幅が広がる車です。

スズキ ハスラーのカタログスペック

・参考グレード:A

・総排気量(cc):658

・全長(mm):3,395

・全幅(mm):1,475

・全高(mm):1,665

・車両重量(Kg):800

・駆動方式:フルタイム4WD

・エンジン種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ

・最高出力:52ps(38kw)/6500rpm

・最大トルク:6.4kg・m(63N・m)/4000rpm

・トランスミッション:CVT(無段変速車)

・燃料消費率(km/L):24.2

・車両本体価格:1131000円

・中古車両本体価格:39.8255万円

スズキ エブリィワゴン

スズキ エブリーワゴン

出典:SUZUKI

スズキ エブリーワゴン

出典:SUZUKI

軽乗用車トップとなる室内長・室内空間を誇るエブリィワゴン。高い積載性とキビキビ走る軽快さを兼ね備えたワンボックス軽自動車です。

燃費は16.0Km/Lと軽キャブワゴンNO.1の燃費性能を実現。広い空間を活かした多彩なシートアレンジで、釣りはもちろん、あらゆるシーンで幅広く対応します。

インテリア・内部空間

インテリア

出典:SUZUKI

スズキ エブリーワゴン

出典:SUZUKI

広さを追求した室内空間により、4人乗ってもゆとりのあるカーゴスペースを確保。シートアレンジで、長さのある荷物もラクに積載が可能です。

フルフラットにも対応しており、車中泊もできる快適空間を実現。さらに、ロッドホルダーなどのアクセサリー(別売り)も充実しており、使い方に応じたアレンジができます。

スズキ エブリィワゴンのカタログスペック

・参考グレード:JPターボ

・総排気量(cc):658

・全長(mm):3,395

・全幅(mm):1,475

・全高(mm):1,815

・車両重量(Kg):940

・駆動方式:FR

・エンジン種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボ

・最高出力:64ps(47kW)/6000rpm

・最大トルク:9.7kg・m(95N・m)/3000rpm

・トランスミッション:4AT

・燃料消費率(km/L):16.2

・車両本体価格:1,320000円

・中古車両本体価格:1.5269万円

スズキ ジムニー

スズキ ジムニー

出典:SUZUKI

スズキ ジムニー

出典:SUZUKI

1970年に発売されて以来、絶大なる人気を誇る四駆軽自動車ジムニー。コンパクトでありながら力強い走りを備えており、悪路走破性は軽自動車随一の性能を誇ります。

また誰にでも運転しやすく、釣り人はもちろん、女性や高齢者まで幅広い人気があります。シンプルで飽きないデザインも長年愛され続けている秘訣です。

インテリア・内部空間

インテリア

出典:SUZUKI

ジムニー 積載性

出典:SUZUKI

老若男女に愛されるシンプルなインテリア。シートは悪路走行を想定した設計となっており、車体が揺れるような場面でもしっかりと身体を支えます。

軽自動車では類を見ないほど座面奥行きが採られており、長時間運転も疲れません。他の軽自動車に比べて車内の狭さは否めませんが、後席を倒すことで荷室空間が格段に広がります。

スズキ ジムニーのカタログスペック

・参考グレード:XC

・総排気量(cc):658

・全長(mm):3,395

・全幅(mm):1,475

・全高(mm):1,715

・車両重量(Kg):990

・駆動方式:パートタイム4WD

・エンジン種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボ

・最高出力:64ps(47kW)/6500rpm

・最大トルク:10.5kg・m(103N・m)/3500rpm

・トランスミッション:4AT

・燃料消費率(km/L):14.8

・車両本体価格:1,505000

・中古車両本体価格:9328万円

ダイハツ ウェイク

ダイハツ ウェイク

出典:DAIHATSU

ダイハツ ウェイク

出典:DAIHATSU

近年、人気を博している背の高いトールワゴン。その代表とも言えるのが「ウェイク」です。ハコ型のスタイルが、見る人にインパクトを与えます。

室内高は軽自動車トップの1455mmで、大人4人がゆったりと乗車できる室内空間を実現。純正オプションでロッドホルダーや防水ラバーマットなど、釣りにぴったりな装備が豊富に用意されています。

インテリア・内部空間

インテリア

出典:DAIHATSU

ジムニー 積載性

出典:DAIHATSU

ボディカラーとは裏腹に、黒を基調としたシックな内装デザイン。パネルには豊富な収納スペースが装備されており、フェミリー層からアウトドア好きまで幅広く対応します。

シートアレンジも自由自在で、車中泊の際も快適な空間を実現。大容量のラゲージアンダートランクは、大きな荷物も余裕をもって収納できます。

ダイハツ ウェイクのカタログスペック

・参考グレード:D

・総排気量(cc):658

・全長(mm):3,395

・全幅(mm):1,475

・全高(mm):1,835

・車両重量(Kg):990

・駆動方式:FF

・エンジン種類:水冷直列3気筒DOHC12バルブ

・最高出力:52ps(38kw)/6800rpm

・最大トルク:6.1kg・m(60N・m)/5200rpm

・トランスミッション:CVT(無段変速車)

・燃料消費率(km/L):25.4

・車両本体価格:1,350,000円

・中古車両本体価格:79~190万円

ロッドホルダーで室内空間を有効に使おう

ロッドホルダーを取り付ければ、定員ギリギリまで乗車した上で、釣り道具もしっかりと積み込むことができます。車内空間の広さを最大限に生かせる、釣り人にとって必需品と言えるアイテムです。

※購入の際は車の適合を調べる必要があります。

カーメイト ロッドホルダー

購入の際は車への適合をお調べいただく必要があります。

快適な軽自動車でフィールドへ出かけよう!

ロッドホルダー

出典:Amazon

軽自動車にありがちな「狭い」「ダサい」などのイメージはすでに過去のもの。軽自動車ならではのメリットが釣りの場面で役立つこともたくさんあります。

車の買い替えを検討されている方は、軽自動車も視野に入れてみてはいかがでしょうか?私たちを快適に釣り場へと運んでくれる車を選び、釣りを心置きなく楽しみましょう。

関連記事