鳴尾浜臨海公園(海づり広場)の釣り方
鳴尾浜臨海公園で狙える魚は以下の表のとおりです。通年狙えるチヌ・スズキ(ハネ)がメインで、春にはボラ・イワシ、梅雨を迎えるとアジ・タコ・サッパ、秋にはタチウオも釣ることができます。
春 | ボラ・イワシ・アジ・タコ・サッパ |
夏 | ボラ・イワシ・アジ・タコ・サッパ・サヨリ |
秋 | ボラ・イワシ・アジ・サッパ・サヨリ・タチウオ |
冬 | チヌ・スズキ |
鳴尾浜臨海公園の最新釣果はこちら
釣行日が決まったら、必ず最新の釣果情報をチェックしていきましょう。
釣れている釣り物に併せて、道具立していくことが釣果を出す近道です。
鳴尾浜臨海公園での狙い方
鳴尾浜臨海公園は1年中狙えるチヌ・スズキ(ハネ)や季節によって変わる魚を狙います。夏場から秋にかけてはサヨリを狙った釣りがおすすめ!スズキ(ハネ)やタチウオなどを狙ったスリリングな釣りも楽しめます。
▼その他、鳴尾浜海浜公園の釣りで役立つ記事はこちら!
投げ釣りは禁止!ルアーはOK!
鳴尾浜臨海公園海づり広場の利用者の禁止行為に「投げ釣りをすること」と記載があるように施設内での投げ釣りは禁止行為です!餌釣りを考えている方は、投げ釣り以外の仕掛けで魚を狙いましょう。スズキ(ハネ)・タチウオ・回遊魚を狙ったルアー釣りは可能です。
鳴尾浜臨海公園は手ぶらでも楽しめる!
手ぶらで手軽に行ける鳴尾浜臨海公園は、入門者や小さなお子様連れでも安心して利用できます。夜間まで営業しているので、仕事終えた後でも釣りが楽しめるのも魅力です。天気が良ければ、夕日を眺めながら釣りをすることもできます。みなさんも今度の休日は、鳴尾浜海浜公園にお出かけになってみてはいかがでしょうか。