レベルミノーにフィネスサイズが追加
レイドジャパンから、レベルミノーを小型化した「レベルミノークイック72」が登場!
春先や秋などの「このサイズ感じゃないと喰わない」というバスにフォーカスして開発されました。
本記事では、レベルミノーシリーズに追加された「クイック72」を紹介します。
小型ミノー特有の弱点を徹底排除!
小さなミノーはよく釣れる反面、飛ばないもの、巻いてもノー感じなものが多いという弱点がありました。
レベルミノークイック72は、そんな小型ミノーにありがちなストレスを徹底的に排除した設計です。
ワカサギに合わせたサイズ感
レベルミノークイック72という名のごとく、全長は72mm。ベイトとなるワカサギのサイズに合わせた設計です。
近年はメインベイトがワカサギに変化したフィールドも多く、そんな現状にフィットしたサイズ感といえます。
小さくてもしっかり飛ぶ重心移動システム
小さくても飛距離を確保するために、本家レベルミノーの設計を継承した重心移動システムを採用。
春先や秋といった風の強いシーズンでも、安定した飛行姿勢で飛んでいきます。
やや強めのアクション設定
アクションが少し強めに設定されており、操作感がしっかりロッドと手元に伝わるので集中して巻き続けられます。
潜行レンジは50~60cmなので、オカッパリでシャローを攻めやすく、根掛かりもしにくいです。
レベルミノークイック72のスペック
レベルミノークイック72はスローフローティングのみの展開で、カラーラインナップは10色です。
品番 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | タイプ | 本体価格(円) |
レベルミノークイック72 | 72 | 5g | 全10色 | スローフロティング | 1,600 |
レベルミノークイック72でワカサギパターンを攻略しよう!
飛距離良し、アクション良し、使い勝手良しの、三拍子そろったレベルミノークイック72。
ワカサギがメインベイトのフィールドで威力を発揮してくれることでしょう!