堤防釣りとは
堤防釣りとは海の防波堤で行う釣りのことです。対象魚種は季節にもよりますが、堤防釣りで定番のアジやサバからスズキなどの大型魚まで様々な魚を狙うことができます。特に堤防釣りの決まった仕掛けがないので、自分の釣りたい魚を好きな仕掛けで狙うことができるのも魅力的!今回はお子様連れでも安全で気軽に行える堤防釣りのタックルや仕掛けのほか、堤防釣りをするうえでの注意事項を紹介していきます!
堤防釣り入門の解説動画はこちら
堤防釣りで狙える魚
魚には旬や釣れる時期が魚種によって変わってきます!ソイ、ベラ、サバ、スズキなどは季節に関係なく釣れます。
春に釣れる魚
春の堤防で釣れる代表的な魚は、メバル・カサゴ・ソイなどの根魚が釣れます。他にも秋から春にかけて釣れるサヨリや冬から春にかけて釣れるカレイやアイナメなども春に狙える魚です。
夏に釣れる魚
夏の堤防で釣れる代表的な魚は、アジ・イワシ・サバ・カマスなどの回遊魚のほか、海の女王と呼ばれているキスや小型のメジナも狙うことができます。
秋に釣れる魚
秋の堤防で釣れる代表的な魚は、ハゼ・イナダ・サヨリ・タチウオ・カマス・カワハギのほか、秋から冬にかけて釣れるカレイも狙うことができます。
冬に釣れる魚
冬の堤防で釣れる代表的な魚は、カレイ・アイナメのほか春に釣れるウミタナゴや秋に釣れるサヨリも狙うことが可能です。
堤防釣りのタックルと仕掛け
堤防釣りでは狙う魚によってタックルや仕掛けが違います。釣りたい魚が決まったら、タックルと仕掛けを揃えよう!
サビキ釣り
サビキ釣りは主にアジやサバなどの小型魚を狙うのに最適な仕掛。こませをカゴで撒いて釣る方です。法ハリが沢山ついているのでいっぺんに数匹釣ることも可能。タックルは全部揃えると金額がかかってしまうので、リール・竿・仕掛けがセットになっているものがおすすめ!
サビキ釣り仕掛けをもっと詳しく知りたい方はコチラ!
リール・竿・仕掛けが付いたサビキ釣りセット!
根がかりしても、環境にやさしい生成分解だから安心!
投げ釣り
堤防での投げ釣りは砂浜での投げ釣りと違い遠投する必要がない、ちょい投げ釣りになります。キス、ハゼ、カレイなど投げ釣りで釣れる魚を釣ることができます。投げ釣りのタックルもロッド・リール・仕掛けのセットがあれば始められます。
投げ釣りをもっと詳しく知りたい方はコチラ!
初めての投げ釣りに!投げ釣りセットがあれば安心!
使った後はコンパクトに折りたためラクラク収納。
ウキ釣り
ウキ釣りはウキの下のタナ(水深)を変えることで様々な魚が釣れます。ウキ釣りの仕掛けは一から作ると難しいので、ウキ釣り仕掛けのセットを使おう!
ウキ釣りをもっと詳しく知りたい方はコチラ!
初めてでも安心! お得なセット!
仕掛けを作る手間が省けるウキ釣り仕掛けセット!
ルアー釣り
堤防でのルアー釣りは主にフィッシュイーターを狙います。スズキ、カサゴ、メバル、大型のアジといった魚はルアーでも堤防釣りが可能!魚を模したミノーやイソメや小魚を模したワームを付けてポイントにキャストしアクションを付け魚を誘う釣り方です。
ルアー釣りに関してもっと詳しく知りたい方はコチラ!
海でのルアー釣り入門におすすめなロッド&リールセット!
お買い得な福袋セット!
堤防での釣り方の基本
堤防での釣り方の基本はリールやロッドを正しく使い、魚の居る・居そうなところに仕掛けを投入することが大事!潮通しの良いところは魚が付きやすく、釣れる確率もアップします。潮の流れも大事なので大潮や満潮の時間帯に合わせるとより効果的!
堤防釣りでの注意事項
堤防・防波堤でトラブルや危険な目に合わないためにも注意事項を頭にいれとこう!落水、危険な魚、堤防でのマナーなど快適な釣りを行うための必須項目になります。
落水などの思わぬ事故に備える
堤防では落水など思わぬ事故に遭遇する可能性があります。身を守るためにはライフジャケットやフローティングベストは必ず着用してください。また、テトラポットなど足場の悪い場所には極力立ち入らないようにしましょう!
ライフジャケットの記事はコチラ!
他の釣り人や漁業者の迷惑にならないように
整備され足場のいい堤防では多くの人が訪れます。騒ぐ、ごみのポイ捨て、など迷惑にならないようマナーを守って釣りをしよう!ほかにも漁業者の定めた立ち入り禁止エリアや危険エリアに進入するなどの行為は絶対にしてはいけません。気持ちのいい釣りをするために、すれ違う釣り人に挨拶や心配りも必要です。
危険な生き物にも気をつけよう
海には様々な危険生物が潜んでいます。堤防ではゴンズイ、ハオコゼ、アイゴなど強烈な毒を持った魚が釣れることもあるので、毒魚が釣れたらむやみに魚体に触れないように気を付けよう!ハリ外しやメゴチバサミがあれば毒魚の魚体に触れず安全にハリを外すことができます。
間違えたら大変! 毒魚紹介の記事はコチラ!
堤防釣りで釣りの醍醐味を味わおう!
堤防釣りは様々な魚を様々な仕掛けで狙うことができ、子供から大人まで楽しむことができます。「今日はこの魚を釣りたい!」そんな思いを胸に堤防へ足へ運んでみてはいかがでしょう!?堤防釣りをすれば、釣りの醍醐味が味わえるので、この機会にチャレンジしてみよう!
I would smile at the Embankment Fishing!
堤防釣りで笑顔になろう!