[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
シマノのルアー

シマノのルアーの凄さとは何か?その特徴やジャンル毎のおすすめルアーを大特集!

釣り人なら誰もが知る大人気釣具メーカー・シマノのおすすめルアーをピックアップ。独自の技術を採用し持っているだけでも気分が高まる、そして何より釣れるルアーたちが多数ラインナップされています。そんなシマノのルアーを本記事で見ていきましょう。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

シマノのルアーについて

出典:SHIMANO

釣り人なら誰もが知る有名メーカーのシマノ。ロッドやリール、ルアー、用品まで、シマノには釣りに必要な道具が全てラインナップされています。2021年に創業100周年を迎え、世界的には自転車部品のトップメーカーとしても有名です。

シャローアサシン

本記事ではシマノの数ある釣具の中から、おすすめルアーをピックアップしてご紹介。

シマノでは、シーバス、青物、ヒラメ、バスetc…。各カテゴリーにおける機能的で欲しくなる、そして何より釣れるルアーを多数ラインナップしています。

評価はレビューを見れば一目瞭然。多くのアングラーが既に釣果を得て、多くの高評価が付けられています。

まずはルアーに採用されている代表的な技術から以下で見ていきましょう。

AR-C(重心移動)

出典:SHIMANO

バネを利用したシマノオリジナルの重心移動システム。キャスト時は、遠心力と加速Gによってウェイトが素早く後方へ移動、着水するとバネによってウェイトが戻り、アクションの立ち上がりをサポートします。

この重心移動システムによって、飛行姿勢が乱れがちな細身のミノーもフラットサイドクランクもぶっ飛びます。

飛距離が欲しい時、逆風でルアーがあまり飛ばない時には大きなメリットを感じることでしょう。

フラッシュブースト

シマノのフラッシュブースト

ボディ内部にスプリングで反射板を吊るし、リトリーブさせていない時でも常にアピールしつづける機構。

例えばルアーをストップさせたり、ドリフトさせたり、浮上させたりしている時でも、反射板が小刻みにキラキラとフラッシングを放ちターゲットにアピールします。

ソルトルアーやバスルアー、さらにはエギにも搭載され、「釣れる気にさせてくれる」と評判の機構です。

狂鱗ホログラム

狂鱗ホログラム

最先端技術によって本物のイワシの鱗を再現した画期的なホログラム。

生きたイワシの鱗をスケッチしデータ化、実際の間隔に合わせて配置。リアルで立体感のあるホログラムを実現しています。

1枚1枚が独立して輝くため、とても妖艶な色彩でターゲットにアピール。これまでルアーを見切られていた場面でも、狂鱗カラーを使えばバイトに持ち込めるかもしれませんね!

 

シマノのシーバスルアー

シマノ エクスセンス サイレントアサシン

シマノ エクスセンス サイレントアサシン

全長:80-163mm
自重:10-32g

大人気最強シーバスミノー!

Amazonでのシリーズ総計レビュー900個以上を誇る大人気シーバスミノー。

サイズは80から160まで、タイプもフローティング・シンキング・サスペンドとラインナップされているので、ベイトサイズやアピールの強さ、レンジによって細かく使い分けられます。

フラッシュブースト搭載モデルは、ストップ&ゴーやドリフトでの使用が効果的。食わせの間をフラッシング&微振動で、より魅力的なものとしてくれます。

シマノ ストロングアサシン

シマノ ストロングアサシン

全長:125mm
自重:25-27g

青物まで使える高耐久ミノー!

貫通ワイヤー・肉厚ボディ設計で強度の高いシーバスミノーです。その耐久力の高さは、青物で使っても大丈夫な程。

AR-C重心移動システム搭載で、大河川やサーフ、磯といった飛距離が欲しいポイントで大活躍。ワイドウォブンロールで水押しが強く、ルアーの存在感をしっかりシーバスに認識させられるのもポイント。

強度も動きもストロングな製品です。

シマノ シャローアサシン99F フラッシュブースト

シマノ シャローアサシン99F フラッシュブースト

全長:99mm
自重:14g

シャローシーバス攻略にはコレ!

シャローに差しているシーバスを攻略しやすい中型サイズミノー。フラッシュブースト搭載を搭載しているため、デッドスローやドリフトでも常にアピールし続けます。

アクションはロール主体で、テスト飛距離は59mと十分。シャローのシーバスに警戒心を与えず食わせに持ち込みやすい仕様としてあります。

シマノ エクスセンス サルベージ

シマノ エクスセンス サルベージ

全長:60-85mm
自重:12-27g

ただ巻きだけで釣れる王道バイブレーション!

誰でも簡単に飛距離が出せて、しかもただ巻きだけで十分釣れる王道バイブレーション。使用シーンはデイゲームがおすすめ。

サイズは60・70・85mmがラインナップされていて、70mmを基準にアピール力やベイトサイズに応じて60・85mmを使い分けるとベターです。

実売価格は900円~1,300円と、ミノーに比べて低価格なことは大きなメリット。シーバス初心者の方はまずこのルアーから始めてみては?

シマノ エクスセンス ゴリアテハイ

シマノ エクスセンス ゴリアテハイ

全長:95-145mm
自重:12-25g

ドリフト・デッドスローがシーバスに効く!

ナチュラルなロールアクションで、ゆっくりシーバスに見せてアピールできるリップレスミノー。浮力の高い素材が採用されていてアクションレスポンスがよく、ドリフトやデッドスローでもよく動きます。

レビューを見るとドリフトで釣果を上げている人が多い様子。またシーバスだけでなくヒラメもよく釣れるとの声が上がっています。

シマノ エクスセンス スタッガリングスイマー S

シマノ エクスセンス スタッガリングスイマー S

全長:100-125mm
自重:14.5-21g

水面直下をS字スラロームで攻略!

廃盤となっていたものの、ユーザーからの要望で復刻を果たしたシンキングペンシルです。愛称は「スタスイ」。

ただ巻きすると水面直下で弱々しいS字スラロームアクションを見せ、セレクティブで警戒心の強いシーバスにも口を使わせます。

レビューでは、ホタルイカパターンでよく釣れたとの声も。

シマノの青物ルアー

シマノ コルトスナイパー ロックジャーク

シマノ コルトスナイパー ロックジャーク

全長:140-170mm
自重:35-51g

足元までしっかり引ける荒磯仕様の青物ミノー!

ロックショア用の青物用ミノー。浮き上がりにくい設計で、潮流が強かったり、強風でラインが煽られたりしても足元までしっかりとリトリーブすることができます。

使い方は名前にあるジャークだけでなくただ巻きもOK。

ぶつけると折れてしまうこともあるリップは、高強度素材と極太のつけ根にすることで改善してあります。

シマノ コルトスナイパー ロックウォーク

シマノ コルトスナイパー ロックウォーク

全長:110mm
自重:23g

青物を水面へと誘い出す小型ペンシル!

ダイビングやスケーティング、ドッグウォークまで器用にこなす小型の青物用ペンシルベイト。スプラッシュを伴うアクションで青物を水面へと誘い出し、大迫力のバイトシーンを目にすることが可能です。

自重23gなので、ショアキャスティング用タックルだけでなくシーバスロッドでも投げられる手軽さも◎。

シマノ アオモノキャッチャー

シマノ アオモノキャッチャー

全長:71-91mm
自重:28-60g

青物以外もよく釣れる人気メタルジグ!

実売価格600円~900円で購入できる人気メタルジグ。Amazonレビューは475個で、レビューには青物以外もよく釣れるとの声が多いです。

アクションはクイックなスライドと、安定したバイブレーションフォール。ただ巻きでもヒラヒラと動き、ベイトフィッシュを演出できるので初心者の方も安心です。

専用フックセッティングで、魚が暴れてもバレにくいのもおすすめポイント。

シマノ コルトスナイパー イワシロケット

シマノ コルトスナイパー イワシロケット

自重:20-40g

隣の人より圧倒的に飛ばせる!

「ぶっ飛び」の言葉がよく似合う、とにかくよく飛ぶメタルジグです。テストでは30gで平均飛距離100mオーバーを記録。ラインナップは20・30・40gなので、シーバスロッドでも使えます。

実売価格は600円~700円。

Amazonレビューは493個とこちらも人気。レビューではよく飛ぶことの他に、アクション時にかかる負担が小さいことをメリットに上げる人もいます。

シマノ コルトスナイパー ロックポップ スリム

シマノ コルトスナイパー ロックポップ スリム

全長:140mm
自重:45g

ポッパーとペンシルのいいとこ取り!

ポッパーとペンシルのいいとこ取りで、様々なシチュエーションに対応可能なトッププラグ。バブルを伴うポッピングを基本アクションに、水中にルアーがある状態でアクションさせれば水面下を逃げ惑うベイトフィッシュも演出できます。

ショアロックの水面サーチベイトとして持っておきたい製品です。

シマノのヒラメルアー

シマノ ヒラメミノーⅢ AR-C

ヒラメミノーの超定番!

AR-C VRシステム搭載でさらに進化したヒラメミノーの最新作。

通常であればルアーがアクションしなくなる限界までウェイトを増量しつつ、低重心化で泳ぐように設計。それによってサーフで必須の飛距離とアクションを両立しています。

アクションは強いフラッシングで広範囲にアピール。ヒラメ狙いには欠かせないミノーです。

シマノ ヒラメミノーSR AR-C

シマノ ヒラメミノーSR AR-C

全長:130-150mm
自重:22-30g

遠浅サーフのフラット狙いに最適!

浅いレンジを泳ぐシャロー用ヒラメミノー。1メートル未満の浅いサーフを狙う際に持っておきたいアイテムです。

70~80mもの飛距離を叩き出せるため、遠浅サーフにおける遠いブレイクや離岸流にルアーを送り届けられます。

はっきとしたウォブンロールアクションは、サーフの青物狙いにもおすすめ。

シマノ 熱砂 ウィングビーム

シマノ 熱砂 ウィングビーム

全長:80-110mm
自重:35-38g

メタルジグ並みに飛び、プラグ並みに泳ぐ!

メタルジグとプラグをハイブリッドさせたような新ジャンルプラグ。

頭部のウィングヘッドがバタバタとしたアクションを起こし、フラットサイドボディの強いフラッシングでヒラメに高アピール。

フォール時にはバックスライドするので、リフト&フォールでネチネチ誘うのも◎。

シマノ 熱砂三型 投式

ラバーとスカートでハイアピール!

巻くだけでラバーとスカートがゆらめき、フラットフィッシュにアピールできるルアー。

使い方は、ボトムをとってただ巻きやリフト&フォールで誘うだけととても簡単。レンジキープがしやすい特徴もあり、強風や高波でミノーだと浮き上がってしまって使いにくいシーンなんかにもおすすめです。

フックはスイベルを使って装着してあり絡みにくい設計。

シマノ 熱砂 スピンドリフト

シマノ 熱砂 スピンドリフト

全長:80-110mm
自重:23-32g

サーフ必須のヘビーシンキングミノー!

よく飛び浮き上がりにくいヘビーシンキングミノー。独自設計のオフセットリップは暴れすぎのアクションを抑えると同時に、風の抵抗も抑えてくれるので飛距離アップにも貢献しています。

使用シーンは、ヒラメが低活性であまりボトムから離れない時、強い離岸流で他のミノーだと浮き上がってうまくレンジキープできない時等。

シマノ サイレントアサシン 129S

シマノ サイレントアサシン 129S

全長:129mm
自重:26g

抜群の飛距離でサーフ攻略!

適度なボリューム感がヒラメにぴったりのシンキングミノー。

PE2号でも泳ぐほどのパワフルなアクションで、ヒラメにはっきりとルアーの存在を伝えます。

AR-Cシステム搭載でテスト飛距離は65mを記録。3本フック搭載でヒラメの噛みつき系バイトもしっかり捉えます。

シマノのオフショア系ルアー

シマノ オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー

シマノ オシア スティンガーバタフライ キングスラッシャー

全長:171-215mm
自重:120-240g

スライドアクションが青物を狂わす!

青物ジギングにおすすめのロングジグ。クイックなスライドアクションを得意とし、様々なジャークアクションを組み合わせて青物を誘うのがおすすめ。

時折、イレギュラーなスライドも加わり、ジグを見慣れた青物にもスイッチを入れてくれます。

引き抵抗が少なく体力的な負担が少ないのも特徴です。

シマノ オシア スティンガーバタフライ サーディンウェバー

シマノ オシア スティンガーバタフライ サーディンウェバー

全長:111-204mm
自重:100-500g

何でも狙えるパイロットジグ!

スローでもハイピッチでも使えて、何でも狙えるパイロットジグ。バックスライド、ウォブリング、前後スライドがランダムに入るフォールが特徴で、勝手に食わせアクションを演出してくれます。

100gから500gまでラインナップがあり、近海から中深海までのジギングに幅広く対応します。

シマノ オシア スティンガーバタフライ フラットライト

シマノ オシア スティンガーバタフライ フラットライト

全長:58-90mm
自重:30-100g

スーパーライトジギングにはコレ!

スーパーライトジギング専用に開発されたコンパクトなメタルジグです。

アクションはフォール特化型。スライドしながらバイブレーションし、イサキや根魚、小型青物といったスーパーライトジギングのターゲットにアピールします。

フォール中のアタリを見逃さないようにしながら使ってみましょう。

シマノ オシア 別注平政 160F フラッシュブースト

シマノ オシア 別注平政 160F フラッシュブースト

全長:160mm
自重:61g

定番ヒラマサトップがフラッシュブースト搭載!

ヒラマサトップの世界を切り開いたと言える定番製品にフラッシュブーストを搭載。オリジナルよりも後方重心に設計してあり、水面でのポーズ中にフラッシュブーストのキラメキが水中で広がりやすくなっています。

オフショアだけでなく、ショアからのヒラマサ狙いにもおすすめです。

シマノ オシア ヘッドディップ  フラッシュブースト

シマノ オシア ヘッドディップ フラッシュブースト

全長:140-200mm
自重:70-135g

狙うはオフショアの大物たち!

マグロ・ヒラマサ・GTといった、大物狙いのためのオフショア用トップ。

乗り合い船におけるアンダーハンドキャストでも飛距離が出せるよう、AR-Cシステムを搭載しています。

アクションは水面直下を泳ぐダイビングジャーク。

ベイトサイズが小さな時に活躍する140mmからラインナップされているのは嬉しいポイントです。

シマノ オシア サーディンボール フラッシュブースト

シマノ オシア サーディンボール フラッシュブースト

全長:130-150mm
自重:130mm/77g、150mm/71g

イワシナブラ攻略のためのシンキングプラグ!

イワシを水面に追い込み捕食している、キハダマグロやサワラ攻略用のシンキングプラグです。

ユラユラと沈む姿は、弱ったイワシを忠実に再現。簡単に食えるベイトを演出します。

シンキングであるため、トッププラグのようにカモメにルアーを拾われる心配もありません。

 

シマノのバスルアー

シマノ バンタム ワールドポップ

シマノ バンタム ワールドポップ

全長:69mm
自重:12g

ポーズの間も誘い続けるポッパー!

フラッシュブースト搭載でポーズ中もキラキラと誘い続けてくれるポッパー。

ロッドアクション次第で首振りもポップ音も演出でき、バスの状態に合わせた誘いを行うことができます。浮力は水中にほぼボディがある状態に設定してあり、バスに吸い込まれやすい仕様。

#5フックでビッグバスとのやり取りにも不安なしです。

シマノ バンタム ジジル

こだわり抜かれたジョイントi字ミノー!

静かに巻いていると、どこからともなくバスが寄ってくるi字ミノー。

ジョイントヘッドやファイバーテールがちょっとした水流の変化に伴って動くので、バイト直前で見切られにくい特徴を持っています。浮上する際にはヘッドがゆっくりと左右に動く独特なアクションも。

ボディ内部にはAR-Cシステムを搭載しているため、その小さく細身のボディでもよく飛びます。

シマノ バンタム スウェジー

シマノこだわりのスピナーベイト!

随所に工夫が詰め込まれたスピナーベイト。ブレード側のアッパーアームを細くすることでバイブレーションを増幅、ヘッド側のローワーアームは太くすることでフッキングパワーを効率よく伝える設計。

ヘッドはタングステンを底部に集中させることで、早巻きの安定感や障害物コンタクト後の素早い立ち上がりを実現。

さらにヘッド下部にはアシストフックやフェザーフック等を装着できる専用アイも。工夫次第で釣果アップに繋げられます。

シマノ バンタム マクベス

カバーに強いクランクベイト!

いかにもバスが潜んでいそうな立木や倒木攻略におすすめのクランクベイト。

スクエアタイプで薄型のスラッシュエッジリップは、アクションのキレを向上させ、カバーを効率よくかわしてくれます。

フックがボディに干渉しづらく、カバーに潜むバスに警戒されにくいのもポイント。

シマノ バンタム マクベス フラット

シマノ バンタム マクベス フラット

全長:57mm
自重:9g

フラットサイドでこの飛距離!

飛距離が出るフラットサイドクランク。通常のフラットサイドだと、キャストして回転してしまい飛距離があまり出ないことが多いですが、そのデメリットをAR-Cシステムによって解消し、フラットサイドとは思えないほどの飛距離を出すことができます。

明滅効果が高く、スローフローティング仕様であるため、低水温等による低活性時におすすめです。

シマノ バンタム ワールドミノー 115SP

シマノ バンタム ワールドミノー 115SP

全長:115mm
自重:17g

ただ巻きもダートもハイレベル!

フラッシュブーストで見せて食わせる次世代ミノー。ポーズ中もバスの注目を逸らさず、見切らせずにバイトへと持ち込みます。

アクションはただ巻きもダートもハイレベルにこなし、ウィードエリア等を広く探る時にはただ巻きで、ここぞというポイントではダートで仕掛けていく使い方がおすすめ。

レビューではバスだけでなくシーバスで使っているという方も。ローリングアクションが効きそうですね!

 

シマノのルアーで大物GET!

シーバス、青物、ヒラメ、バスなど、シマノのルアーは各カテゴリーにおいて選んで間違いない安心感があります。ターゲットやシーンにあわせたシマノのルアーで、大物をGETしていきましょう。

関連記事