元祖ぶっとびエギが進化して登場!
通常のエギでは不可能な飛距離を叩きだすロケッティアが、飛距離と使い勝手をアップさせたニューモデル『ロケッティア アキュレイド』に進化して登場!
唯一無二のロケッティアシステムはもちろん、ブースターフローの改良で飛距離や操作性、おまけに強度までアップ。注目のぶっ飛びエギを詳しくご紹介します。
ロケッティア アキュレイドは飛距離を伸ばすギミックがさらに進化
ロケッティア アキュレイドは、飛距離を伸ばす独自の「ロケッティアシステム」の機能が更に高められたモデル。
移動式シンカーとフロートを活用したロケッティアシステムは、キャスト時に重心が移動することで姿勢を制御して抜群の飛距離を生み出します。
また、ワイヤーピンがブースターフロート側に移植され、旧モデルと比べて強度や操作性が向上しています。
重心移動で飛距離が伸びるロケッティアシステム
ロケッティア アキュレイドは、重心移動式のシンカーを搭載したロケッティアシステムを採用。
キャスト時にシンカーがフロント側に移動する遠心力の力で、抜群の遠投性能を発揮します。
また、ファーストフォール時はカンナを下にした姿勢で沈下するため、狙いのレンジに素早く到達させる事ができます。
ブースターフロートの改良で飛距離はそのままに強度と使い勝手をUP
ロケッティア アキュレイドは、前作ではカンナ後部に搭載されていたワイヤーピンがブースターフロート側に移植されています。
加えてワイヤー径を太くすることで、ワイヤーピンの強度を高め耐久性が大幅に高められています。
最大の武器である飛距離も前作と遜色のない性能が期待できるでしょう。
着水後の動作もスムーズになって操作性がアップ
ブースターフロートの改良は、強度アップだけでなく操作性の向上にも寄与しています。
着水後にワイヤーピンが外れる動作がスムーズになり、ピン自体も歪みにくくなったためトラブルも減少。
狙いのレンジに到達したのち、スムーズに誘いのアクションを繰り出すことができます。
ロケッティア アキュレイドのスペック・ラインナップ
ロケッティア アキュレイドは3号と3.5号の2サイズをラインナップ。
カラーはハイアピール系を中心に全8色が用意され、それぞれのサイズでラインナップが異なります。
品番 | サイズ(号) | 自重(g) | カラー | フック | タイプ | 本体価格(円) |
ロケッティア アキュレイド 3号 | 3号 | 16.5g | 全8色 | – | エギ | 1,100 |
ロケッティア アキュレイド 3.5号 | 3.5号 | 21.5g | 全8色 | – | エギ | 1,100 |
ロケッティア アキュレイドで沖のイカも楽々攻略!
ロケッティア アキュレイドは、ロケッティアシステムと改良したブースターフロートで遠投力と操作性が大幅にパワーアップ。
普通のエギでは届かなかった沖のイカも、ロケッティアアキュレイドのぶっ飛び性能なら楽に攻略できそうですね!