『地味に買って良かった』と思う釣りの便利グッズ7選
「地味ってなんだよ!」
と、思われた方ゴメンなさい。これ、褒め言葉です。
決して派手ではないけれど、
「陰ながらに良い仕事するな〜」
と“しみじみ感じた”アイテムを、ドケチで有名な私、編集部Oがご紹介します!
在庫状況によって、価格が変動する事もあるのでご注意くださいね。
名もなきフィッシュグリップ(プライヤーとセット)
¥ 1,390 で購入
Amazonで見つけた、フィッシュグリップ とプライヤーがセットになった商品。
フィッシュグリップは、大型魚を掴んだ際の耐久性などが気になる所ですが、とにかく安く済ませたい一心で手を出してみました。
セットになっていたプライヤーは、くわえ面の精度が甘く、私の求めた性能ではありませんでしたが、フィッッシュグリップの方は今の所、不満なく使えています。
使用期間は約1年。それこそ超大型魚を掴み上げたことはありませんが、70cmのシーバス、60cmのタマンなどもがっちりホールドしてくれました。
おそらく中国で作られたであろう、名もなきフィッシュグリップ。商品によってアタリ・ハズレ(個体差)も勿論あるでしょうが、未だに壊れそうな雰囲気はありません。
バレーヒル スプリットリングプライヤー
¥1,430 で購入
こちらは2代目です。壊れてしまったとかではなく、沖堤防に置き忘れてしまいました(泣)
※落下や置き忘れ防止の、紐やドローコードをつけられる穴はきちんとあります。
見た目のキラキラとした高級感もさることながら、魚からフックを外す際のグリップ感ですとか、スプリットリングの外しやすさなど、リピート買いするほどお気に入り。
ラインカッターは、切れる面と切れない面があり、そこを探すのが煩わしいので素直にラインカッターを使っています。
これも使用期間は約1年ほど。釣行後にはきちんと洗っているので、錆などもありません。
ベルモント プライヤーマルチシースSW
¥990 で購入
そのリーズナブルさが魅力のプライヤーホルダー。ただチープな感じはなく、割としっかりとした作りが気に入っています。
ベルトに装着する事もできますが、私はカラビナを使って、バッグやライフジャケットのD管にぶら下げています。
また、マルチ“シース”なので、ポケットが2つあります。ハサミタイプの小さいラインカッターを外側のポケットに入れておく事も可能。
アブガルシア ジャパンメイド ラインカッター付ピンオンリール
¥1,487 で購入
使いたい時にスルスル伸ばせる。ピニオンリールと爪切りタイプのラインカッターがセットになった商品。
背面にはクリップが付いており、バッグの縁などにクリップで挟んで固定できます。
釣りで失くしがちな小物TOP5に入るであろうラインカッターですが、これにしてからは、いまだ失くていません。
ただ、PEラインの切れ味は正直快適とは言えず、切断に苦戦する事があります(グッと握って横にスライドすると切れます)。モノフィラメントラインは問題なく切れるんですけどね。
ちなみに、上記で紹介した4アイテムは写真のようにひとまとめにし、バッグにぶら下げています。
ベルモント MP ストリンガー130 5p
¥1,923 で購入
これもリーズナブルなストリンガーを探していて見つけた商品。
元々のフックは5つですが、それほどキープしない(釣れない)ので減らしました(笑)
ストリンガーとしての基本性能を抑えた良品かと思います。
ただ、ロープ巻きにはストッパーがないので、ロッドベルトや輪ゴムで止める必要があります。
シマノ フィッシングナイフ スライドナイフ CT-911R
¥837 で購入
シマノから発売されている、スライド(刃が仕舞える)タイプのフィッシングナイフ。
切れ味、使い勝手とも十分で、魚を締める為に使っています。
以前、70cmのシーバスがクーラーに入りきらない際、その頭を落とす事もできました。(流石に苦戦して、背骨は最終的に手で折りました……)
こちらも約1年の使用。刃とプラスチックが重なる部分に若干のサビが出てきました。洗浄後にしっかりと水切りをしていたら、そのサビも発生しなかったかも? しれません。
ただ、まだまだ現役バリバリで使っていけそうです。
ティクト マイクロバケツ
¥1,480 で購入
手のひらサイズの水汲みバケツ。手洗い専用として使っています。
魚を釣った時以外でも、ルアーフックに絡んでくる“謎のドロドロした物体”を取り除いた後など、手を洗いたくなる瞬間って意外とあるものです。
荷物をコンパクトに抑えられるので、重宝しています。
安くて良いものって意外とある!
安かろう悪かろうという言葉もありますが、安くて良いものも意外とあるものです。
実際、“良い”と一口に言っても、その商品にどの程度のクオリティーを求めているかによって、物の評価は変わってしまいますが……
もし、この中に一つでも「私もそれ持っていて、地味に良いなと思っていたんだよね!」と共通する点がありましたら、ぜひ他の商品も検討してみてくださいね。