性転換とは?

人間は生まれつき性別が決まっていますが、実は魚の中には、性転換を行う種類が存在するのです。
そこで今回は、性転換する身近な魚を特集します!
マダイ

2歳になる頃には多くの個体がオスへと性転換しますが、一生オスに変わらずにメスのまま過ごす「生涯メス」も存在するようです。
クロダイ

ただし、やはり全ての個体がメスになるわけではなく、雌性ホルモンが不足したオスは性転換しません。
コブダイ

コブダイは数匹の群れを成して行動しますが、その群れの中で1番体が大きくなった個体だけがオスへと性転換します。
クエ

ちなみに、クエは大きくなるほど市場価格が高くなります。
マハタ

3~4歳あたりでメスとして性成熟した後、10キロを超える大型の個体はオスへと性転換していくようです。
生命の神秘!

生き物それぞれに多様な生態があるのは、「生命の神秘」としか言いようがありませんね。こんなことを考えながら釣りをしてみると、いつもより釣りが楽しい時間になるでしょう。