LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
釣り場の光景

超初心者向け釣り入門 「淡水の釣り特集」

真夏の暑さも過ぎ去ってきた今日この頃。海や山など夏の遊びを満喫したところで、近所の小川や池にゆる〜く“釣り”に行ってみませんか? 釣れる魚や、必要な道具、釣り方の解説など、初めて釣りを楽しむための情報を大特集!

目次

真夏の暑さも過ぎ去ってきた今日この頃。海や山など夏の遊びを満喫したところで、近所の小川や池にゆる〜く“釣り”に行ってみませんか? 釣れる魚や、必要な道具、釣り方の解説など、初めて釣りを楽しむための情報を大特集!

STEP1. 小川や池ではどんな魚が釣れるの?

身近な釣り場にはどんな魚がいるのでしょうか。まずは小川や池で釣ることができる代表的な魚を知っておきましょう。

STEP2. どんな道具が必要?

釣りたい魚によって釣り道具は種類も様々。近所にいる魚たちを釣るための、ネット通販でも買える釣り道具を紹介します。

STEP3. どうやって釣ればいいの?

道具が揃ったら、あとは魚を釣るだけです!道具の準備〜エサの付け方から、魚を釣るところまで動画も含め解説していきます。

番外編1. 釣りにもっていくと便利な持ち物

釣り竿・仕掛けなど釣り道具以外に、もっていると快適に釣りが楽しめる、なにかと便利な持ち物があります。

番外編2. 釣り場で心かげたいマナー

意外と忘れてしまいがち。海水浴場や登山同様に、自然の遊び場だからこそマナーを守って釣りを楽しみたいですね。

番外編3. 釣りにはどんな服装がいいの?

街中スタイルでも楽しめますが、釣りはやはり外の遊び。アウトドアな格好であれば、より快適に釣りを楽しめます。