みんなが選んだ!ほんとうに釣れるメタルジグ
近年、堤防から楽しめるルアー釣りとして人気のライトショアジギング。魚を誘い出す要である『ジグ』選びは、いつもアングラーを悩ませますね。
今回は、ユーザー評価(口コミ、通販サイトでの評判)の高い“ほんとうに釣れるジグ”と題し、おすすめのアイテムを厳選します。
アイマ ガン吉
サスケなどシーバスルアーでも人気の高い、“ima”が発売するジグ。ややリア寄りのバランス、腹側が薄くなっており、キャスティングだけでなく、垂直落下の岸壁ジギングにも対応します。
独特な、ヒラヒラとおしりを振りながら泳ぐ姿が、様々な魚種をバイトに持ちこみます。
アイマ・ガン吉のレビュー
困った時のGUN吉、ボウズ逃れに使用、何か釣れます。出典:楽天
一度使ったら使いやすかったので、また買っちゃいました。出典:楽天
安いしガン吉は良く釣れるので買いました。出典:楽天
サーフでの青物&シーバス用に。シングルフックで使用 よく泳ぐのでよく釣れます。出典:楽天
ショアジギングに使用。磯からフルキャストでショア青狙い!出典:楽天
DAMIKI JAPAN 闘魂ジグ
闘魂ジグも、言わずと知れた定番ジグ。平面を基調としたボディーは光を反射して魚にアピールします。フックには信頼のカルティバトリプルフック、さらにオーナーオリジナルアシストフックが付属するなど、充実の装備です。
DAMIKI JAPAN 闘魂ジグのレビュー
周囲の評判がすごくいいです。いつも通っている釣具店では、完売状態でなかなか手に入らないので、ポチってみました。使うのは来春以降になると思いますが、かなり期待しています。出典:楽天
使いやすい。投げて、巻くだけなんで使いやすいです。重さもちょうどいいです。出典:楽天
アシストフック付きでお買い得感があります。しかも、実釣でもしっかり結果を出してくれるので、大人買いしたい位です。出典:楽天
信頼できるメタルジグです。これで釣れなければ魚がいないと諦められる。 出典:楽天
ダイワ TGベイト
鉛の約1.7倍の比重があるタングステン製。そのため、小さくてもウエイトがあり驚くほどロングキャストが可能。イワシを模したリアルシェイプは、ターゲットを選ばず使用可能です。
ダイワ TGベイトのレビュー
偏食してるときの切り札思ったよりもよく泳ぎます。ロングジグにヒットしない。反応はよい。こんなときにタングステン。ベイトが小さいときには抜群です。ヒラマサ4kgの実績ありです。出典:楽天
釣れるか釣れないかは腕次第ではないと感じさせるジグ。ベイトが小さいときにはこれがないと・・・。出典:楽天
タングステンなので小さくてもさすがに良く飛びます。フックは付いていないので自分で好みの物を付けて下さい。私はジャコフックとトレブルフックで使用しています。出典:楽天
本マグロが釣れちゃった!マグロといっても60cmのメジなんですけど。記念にレビューです。ちなみにショアから釣りましたよ~。 出典:楽天
オーシャンルーラー ガンガンジグⅡ
小型の青物、フラットフィッシュからロックフィッシュ、果てはシーバスにまで高い実績を誇る『ガンガンジグⅡ』。ボディ両面の反射板により、360度方向のフラッシングを可能にしています。
サビに強く耐久性に優れたフックと、アシストフックにはティンセルを装備。お手頃な価格に見合わない、贅沢な仕様も人気の秘訣です。
ガンガンジグのレビュー
操作性がよく、とても扱いやすい商品でした。出典:楽天
こちらのルアーでサーフからヒラメ、マゴチ、ショウゴ、イシモチ、サバを釣ることが出来ました!私の釣行には必須アイテムルアーです◎ 出典:楽天
探していた時に偶然在庫有りの表示!迷わず購入しました。時々入荷しているようなので、時々チェックします。使った感想は欲しい人ならご存知の釣れっぷりですね。青物の回遊も始めるので活躍すること間違いなしです。 出典:楽天
エギングロッドでのライトショアジギング用に20gを購入。基本ただ巻きで良いようなので、このジグを1つ持ってると面白いと思います。種類(カラー)の在庫も豊富で好みのカラーを選べて良かったです。 出典:楽天
ダイワ サムライジグ


大手メーカー『ダイワ』が発売する、サムライジグは基本性能をとことん突き詰めたジグ。安定したスイム&フォール姿勢で、どんなシチュエーションにもマッチします。
また、フロントフックにはティンセル使用のアシストフックを使用。水中でのジャークにも機敏に反応し、テイリングしにくい絶妙なボディバランスが身上です。
サムライジグのレビュー
40gのブルピンで昼間にサゴシとタチウオが釣れました!何度投げても飛行姿勢が乱れる事はなくて、振り抜け感が軽くそれでいてよく飛びます。シャクっても他のジグに比べ軽く、疲れません。いろいろローテーションしますが、これが楽で使用頻度は一番高いです。釣れるし疲れない、言うことなしです! 出典:楽天
ためしで買ったら、なかなか大変よく釣れました。青物から根魚までなかなかいい! 出典:楽天
ジャクソン ギャロップアシスト

やや後方に重心を設定する事によって生まれる、ヒラヒラとしてフォールアクションが魅力のメタルジグ。その実績の高さから、ネット上でのレビューも多く、日本各地で人気のルアーです。
ジャクソン ギャロップアシストのレビュー
最近私の中で好調なゴールド系の補充です。タダ巻きでも良く泳いでくれて、フォールアクションもイイ感じです。出典:楽天
春のショアジギングに向けてそろえました。出典:楽天
みなさんのレビューを見て購入させていただきました。安いのでオススメです。出典:楽天
リピートです。アピール力最高です。ずる巻きで青物、良く釣れますよ(笑) 出典:楽天
最近サバを狙いに行く為、赤金調達です。フラットにも効きますしね。出典:楽天
メジャークラフト ジグパラ

キング・オブ・スタンダードジグを目指して開発が進められた、メジャークラフト ジグパラ。フック付きでこのクオリティでこの値段?!と目を疑う程の出来は、瞬く間に日本中のショアジギンガーを魅了しました。
フロントのアシストフック、リアのトレブルフックは信頼の日本製。新たにタチウオ専用カラーもラインナップし、アングラーの要望に応えています。
メジャークラフト ジグパラのレビュー
このルアーの実績も初心者でもいろいろ釣らせてくれるのは確認済み!信頼がおけるジグです^^ 出典:楽天
初めて使った釣行で早速55センチのマゴチが釣れました。うたい文句どおり塗装は強そうでフックも鋭いです。出典:楽天
良く釣れます(笑) 塗装もそれなりに強くて良いです。サゴ祭でした。入れ食いになり楽しく最後はカットして無くなりました。出典:楽天
近隣の釣具屋3店とも品切れで楽天で購入しました。ジグパラは実釣でも釣果があるので期待大!出典:楽天
防波堤からのライトショアジギングでヒラマサ釣れました!(^^)! 出典:楽天
【番外編】ダイソーメタルジグ
100円ショップの代表格、『ダイソー』。このメタルジグも、いわゆる“釣れるメタルジグ”として有名です。低価格ゆえに、人気のカラーは買い占められてしまい、品切れ状態も珍しくありません。
▽ダイソーメタルジグについて、詳しく解説している記事はこちら。
ライトショアジギングに出掛けよう!
シーズンを通して、いろいろな魚が釣れる事で人気の高いショアからのライトジギング。今回ご紹介した、ユーザーからの評価が高い『釣れるジグ』を持って、フィールドへ出かけてみてはいかがでしょうか。
▽ライトショアジギングに関連する、人気の記事はこちら。