[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード

【初心者必見】エギングセットおすすめ8選! すぐにエギングできるセットを編集部が厳選!

昨今、人気が上昇している釣りエギングも、セット商品ならギアを選ぶ手間を省きつつスタートできます。エギング入門者におすすめなセット8選をご紹介します!

目次

撮影:TSURI HACK編集部

エギングをはじめる時に便利な「エギングセット」

アオリイカやコウイカなどのイカ類を、餌木と呼ばれるルアーで狙うエギング。

漁港や防波堤などの身近な釣り場でも楽しめるとあり、これからエギングに挑戦したいと考えている方も多いでしょう。

そんな人におすすめなのが、リールやロッドなどエギングに必要なものがセットになった製品

これからエギングにトライする人向けに、後悔しないエギングセットの選び方を解説するとともに、おすすめ製品をご紹介していきます!f

エギングセットの選び方! セット内容やクオリティがポイント

エギングセットを選ぶ際にはセット内容と、ロッドやリールなどのクオリティを確認することが重要。

押さえておきたいポイントや、エギングに必要なスペックを解説していきます。

そもそもエギングに適したタックルってどんなの?

ロッドは8ft台のMパワーが基本

エギングでは、基本的には「エギングロッド」として販売されているロッドを使用します。

なかでも、最初の1本として勧めたいのが8ft台のMパワー

セット製品に含まれるロッドも多くがこのスペックですが、購入前に必ず確認しましょう。

リールは2500番-3000番のスピニングリール

エギングに使用するリールは、2500番-3000番サイズのスピニングがベスト。

ダイワのATD搭載リールといった、ドラグ性能が高いリールであればなお良いでしょう。

エギングでは、ラインの放出を調整するドラグが釣果を左右することもあり、セットに含まれるリールの品質も見ておくべきでしょう。

ラインはPE0.6号から0.8号

リールに巻くラインは、PEラインの0.6号から0.8号がおすすめ

初心者の方は0.8号を巻いておけば安心です。

基本的にラインは細ければ細いほど、エギを遠くまで飛ばせる、小さなアタリを感じ取りやすいなどのメリットがあります。

セットに含まれるか必ず確認しておきたいもの

エギングセットを購入する際に、これだけは入っていてほしいアイテムが以下。

 

■必須アイテム(ベストなスペック)

  1. ●ロッド(8ft台)
  2. ●リール(2500番-3000番)
  3. PEライン(0.6号-0.8号)&リーダー(12lb-16lb)
  4. エギ(3号ー4号

 

上記のアイテムが入っているエギングセットを選べば、購入してすぐにエギングが始められます。

エギは自分のほしいカラーや、有名メーカーのものを追加で購入しても良いでしょう。

加えて、以下のアイテムがあるとより快適にエギングを楽しめます。

 

  • ・スナップ
  • ・エギケース
  • ・イカ締めピック

 

手を拭くためのタオルや、釣ったイカを入れる袋などもあれば便利ですね。

アイテムそれぞれのクオリティや性能は要チェック

セット系の釣具のなかにはロッドやリールのクオリティが低く、1回の使用で不具合が出るものもあります。

クオリティの低い製品を購入して後悔することのないよう、口コミなどを確認するのが良いでしょう。

ロッドは継ぎ竿がベスト

エギングセットのロッドには、大きく分けて継ぎ竿と振り出し竿の2種類があります。

本格的にエギングを楽しみたいのであれば、振り出し竿ではなく継ぎ竿を選ぶのがおすすめ

振り出しロッドは小さく収納できる一方、ロッドとしての使い勝手や性能が劣るものが多いのです。

リールはメーカー製かつスプールが金属製のものがおすすめ

セットに含まれるリールは、ダイワやシマノなどの有名釣具メーカー製を選ぶのがベスト

さらに、リールのクオリティを確認するもう一つの方法が、スプールの素材が金属製かどうかというところ

スプールがプラスチック製のリールは壊れやすいので、有名メーカー製でなくとも金属スプールのものを選びましょう。

エギングセットおすすめ8選! 全部入りのお手頃系から本格派まで

大手ECサイトで購入できるエギングセットの中から、編集部イチオシの製品を厳選してみました。

5,000円以下で買えるお手頃セットから、専用リール&ロッドの本格スペックのものまで、おすすめのセットをご紹介します!

■セット内容

  1. ●ロッド(8ft)
  2. ●リール(プロマリン アルバスピン2000番)
  3. PEライン(0.8号ー100m)&スナップ付きリーダー
  4. エギ(3号×2本・3.5号×3本
  5. 小袋
  6. イカ締めピック

 

エギングに必要なものが全て1つになった、買ってそのまま釣りへと出掛けられるエギングセット。

初心者の方に最適なロッドやリールが揃っており、リールはハイコスパ系メーカー「プロマリン」のリールが採用されています。

さらにはイカ締めピックや小袋なども付属し、このセット一つ持ってすぐにエギングが始められます。

■セット内容

  1. ●ロッド(7ft6in)
  2. ●リール(2500番)
  3. ナイロンライン(3号ー150m)
  4. エギ(3号×3本

 

低価格で初心者向けの釣具を多く販売している、OGK(大阪漁具)のエギング入門セット。

ロッドやリール、エギなど必要なものが全てセットになっているので、買ってそのまま釣りが楽しめます。

価格は5000円台と手頃。気軽にエギングに挑戦してみたい方におすすめです。

プロトラスト エギング入門セット ロッド・スポーツラインリールPEライン付き・エギ3.5号5本

■セット内容

  1. ●ロッド(プロトラスト トリプルステップエギ8ft2in)
  2. ●リール(2500番)
  3. PEライン(0.8号ー100m)&リーダー
  4. エギ(3.5号×5本)
  5. スナップ

 

大藤釣り具という、大手釣具屋が運営する自社ブランド「プロトラスト」のロッドが採用されたエギングセット。

エギングはもちろん、その他さまざまな釣りにも使いやすいスペックなので最初の1本としておすすめ。

エギも5本付属し、万が一ロストしてしまっても安心です。

つり具TEN アオリイカ エギング入門 完全釣りセット

■セット内容

  1. ●ロッド(8ft)
  2. ●リール(3000番)
  3. PEライン(0.8号ー100m)&リーダー
  4. エギ(3号×2本・3.5号×2本
  5. スナップ
  6. カンナ直し
  7. イカ締めピック

 

ロッドやリール、PEラインだけではなく、カンナ直しやイカ締めピックまで入った充実のエギングセット。

カンナ直しやイカ締めピックは、タックルを買い替えた後も使い続けられる品質です。

■セット内容

  1. ●ロッド(タカミヤ エギングキャスター862M)
  2. ●リール(タカミヤ PEキャスター2500番)
  3. PEライン(0.8号ー120m)

 

大手釣具屋である釣り具のポイントを運営している「タカミヤ」が販売しているエギング入門セット。

タカミヤ製の高いロッドとリールがセットになっており、低価格ながら長期間使い続けられます。

釣具屋で好きなエギを揃えて、すぐにエギングに出掛けられます。

メジャークラフト ファーストキャスト FCS-862E+ダイワ 16 リーガル2506H-DH (PE0.8号-130m付) 【エギング入門セット】

■セット内容

  1. ●ロッド(メジャークラフト ファーストキャストFCS-862E)
  2. ●リール(ダイワ リーガル2506H-DH)
  3. PEライン(0.8号ー130m)

 

信頼できる大手メーカー、メジャークラフトのファーストキャストと、ダイワのリーガルがセットになった入門系の専用セット。

エギは別で購入する必要がありますが、ロッドとリールのクオリティを重視する方におすすめ。

本格的にエギングを始めようという方にピッタリのエギングセットでしょう。

【エギング入門セット】アブガルシア ソルティースタイル カラーズ STCS-805MT-SR+ダイワ 16 リーガル 2506H-DH

■セット内容

  1. ●ロッド(アブガルシア ソルティースタイルカラーズ805MT)
  2. ●リール(ダイワ リーガル2506H-DH)
  3. PEライン(0.8号ー130m)

 

コンパクトに折り畳めるロッド「アブガルシア ソルティースタイルカラーズ」が入ったセット。

アブガルシアのソルティースタイルカラーズは、仕舞寸法が53.5cmとコンパクトながら使用感に優れたロッドです。

旅先に持ち出したり、荷物をできるだけ小さくまとめたい時に便利なセット内容でしょう。

ダイワ 【エギング入門セット】ダイワ エメラルダス X 86MH+ダイワ 19 エメラルダス LT2500S-H-DH

■セット内容

  1. ●ロッド(ダイワ エメラルダスX 86MH)
  2. ●リール(ダイワ エメラルダスLT2500S-H-DH)

 

予算に余裕があって、これから本格的にエギングを続けたい人におすすめしたいセット。

ダイワのエギング専門ロッドとリールがセットになっており、そのクオリティにはベテランアングラーも納得。

エギング専門リール「エメラルダスLT」は、高性能なATDドラグを採用した本格的なスペックで、大型イカが来ても安心です。

エギングセットを買って早速釣りに出掛けよう!

カラマレッティ インプレ

数多く流通しているエギングセットでも、価格と品質のバランスが取れているものは限られています。

一つずつエギング用のギアを揃える手間を省きたい方は、紹介したセットから選んでみてください!

関連記事