LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

若洲海浜公園【東京都】で釣りをしよう!釣れる魚や基本情報をチェック(3ページ目)

若洲海浜公園の釣りで狙える魚

若洲海浜公園で狙うことのできる主な魚は以下の通りです。四季を通し、様々な魚を狙うことができる釣り場です。

 春メバル クロダイ セイゴ ハゼ カレイ
 夏セイゴ クロダイ メジナ サッパ コノシロ ハゼ シロギス イシモチ キュウセン
 秋メバル クロダイ サバ マメアジ サヨリ サッパ コノシロ ハゼ アイナメ サヨリ
 冬カサゴ メバル ハゼ カレイ アイナメ

若洲海浜公園での釣りの仕掛け

若洲海浜公園では、季節により様々な魚を狙うことができます。魚はそれぞれ異なる習性を持っているため、狙い方もそれぞれ異なります。ここでは若洲海浜公園で釣ることのできる魚の狙い方についてご紹介いたします。

■マアジ
マメアジ(マアジ)を釣る代表的な釣り方はサビキ釣りとアジングです。サビキ釣りはとても簡単な仕掛けですので、ビギナーやファミリーフィッシングにも最適です。


■シロギス
投げ釣りの代表的なターゲットであるシロギスですが、最近はルアーロッドを流用した「ライトキス」も人気です。夏から秋に接岸するので、チョイ投げでも狙えます。

■サヨリ
サヨリは東京湾で実によく釣れる魚です。水面スレスレを泳ぐ特性があるので、専用の仕掛けがあります。群れが接岸しているときは、延べ竿でも釣ることができます。

■ハゼ
江戸前の釣りであるハゼ釣り。ハゼもまた東京湾周辺で実によく釣れます。延べ竿を使ったミャク釣りやチョイ投げ、穴釣りでよく釣れます。最近ではルアーも面白いですよ。

■セイゴ
スズキ、シーバスの幼魚であるセイゴ。ルアーターゲットとして有名ですが、チョイ投げでもよく釣れます。特に東京湾はスズキの漁獲で有名ですので、ぜひ狙ってみたい魚です。


▼その他、若洲海浜公園の釣りに役立つ記事はこちら


若洲海浜公園で釣りを楽しもう!!

都内にありながら気軽に釣りを楽しむことができる若洲海浜公園。堤防から人工磯まであり、初心者からベテランまで楽しむことができます。また、野外バーベキューもできるキャンプ場等もあり、東京随一のアウトドアスポットでもあります。東京湾を望む絶景スポットで、ぜいたくに釣りを満喫してみませんか?

3 / 3ページ