LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
シマノから「オシアジガー LD」が登場!レバードラグを搭載したオフショアジギング専用モデル

シマノから「オシアジガー LD」が登場!待望のレバードラグを搭載

レバードラグを搭載したNEWモデル「オシアジガー LD」の発売が発表されました!

レバードラグの弱点を解消し、オフショアジギングでの使いやすさを追求したジギングアングラー必見の最新リールです。

目次

アイキャッチ画像出典:シマノ

オシアジガー LDが登場!

オシアジガー LD

出典:シマノ

オフショアジギングで人気が高く、大物を狙う多くのアングラーに愛用されているオシアジガーシリーズ。

その人気シリーズに、レバードラグを搭載した「オシアジガー LD」が登場!

本記事では、オシアジガー LDが有する特徴に迫ります。

オシアジガーの特徴

ドラグ力を上げたときにハンドルが重たくなる弱点を解消

インフィニティドライブ

出典:シマノ

従来のレバードラグを搭載したリールは、ドラグ力を上げるほどハンドルの回転が重たくなるデメリットがありました。

しかし、NEWモデルのオシアジガー LDには、レバードラグにインフィニティドライブ、ドラグワッシャーを2枚にするダブルドラグ構造を採用し、最大で30%も軽い回転トルクを実現

スタードラグ式に近い回転の軽さを実現し、軽快な使用感に期待できます。

ドラグ性能が高くて大物相手にも安心

レバードラグ

出典:シマノ

ドラグ力については、オシアジガー 2000NRHGで10kg、4000HGで18kgであったのに対し、NEWモデルのオシアジガー LDは20kgと高いドラグ力を実現

また、スタードラグ式に比べて熱ダレが起こりにくく、耐久性が高いのもレバードラグ式の魅力です。

大物との長時間にわたるファイトでもドラグ力が低下しにくく、安心感のあるファイトをサポートするでしょう。

コンパクトボディでパーミング性に優れている

コンパクトボディ

出典:シマノ

オシアジガー LDは高いドラグ力を実現していながら、オシアジガー 2000に肉薄するボディサイズに仕上がっているのも注目ポイント

パーミングしやすく、ヘビーなジグをしゃくり続けるタフな釣りでも、アングラーへの負担を軽減できるでしょう。

アングラーの経験や目的に合ったカスタムが可能

ストライクストッパーボタン

出典:シマノ

レバーがストライクポジションで止まるストッパーボタンは、アングラーの力量に合わせてオンオフできるのも特徴です。

また、標準装備のドラグカムから付属のライトドラグカムに付け替えることも可能。

ライトドラグカムを装着することで、ドラグ力の変化がなだらかになり、PE1.5号~2.5号を使用した釣りにも対応できます。

オシアジガー LDのスペック・ラインナップ

オシアジガー LDには、ギア比が異なる計2機種をラインナップしています。

品番ギア比最大ドラグ力自重糸巻量PE(号-m)最大巻上長本体価格
2500MG5.720kg690g3-670/4-500/5-400107cm72,000円
2500HG6.220kg690g3-670/4-500/5-400117cm72,000円

オフショアアングラー必見の新型リール!

オシアジガー LD 2500MG

出典:シマノ

オシアジガー LDは、オフショアジギングで大型狙いから中深海、近海の青物狙いにまで汎用的に使用できる大注目の最新モデルです。

発売日は未定とのこと。

発売日が決定したらシマノの公式ページでアナウンスがあるようなので、気になる方はチェックしておきましょう。

関連記事