シャウトとは

アシストフックの重要性

アシストフックを付ける場所
ジギングゲームで狙う青物は、基本的にはベイトの頭から胴体部分をめがけて食らいつく習性を持っています。ですので、そういったバイトにに対するフッキングの確率を上げるために、アシストフックはジグの前方、目玉が付いている部分に装着するのがアシストフックの基本的な使い方です。アシストフックの選び方
一言にアシストフックといっても、形状、サイズともに様々な商品が発売されています。釣り方にサイズの合わないジグを選んでしまうと、絡まり等のトラブルや、ジグの不安定な動きで釣果は下がってしまいますので、ジグのちょうど真ん中あたりにアシストフックの先端が来るような、ジグに適したサイズで選ぶようにしましょう。アシストフックの自作の仕方はこちら
シャウトのアシストフック

フッキングの難しいマダイに効果的!
ダブルフックが互いにフォロー!
回遊魚狙いの定番商品!
力強い四つ編みPEライン!
アシストとともに確かなアピール力
シャウトのおすすめジグ

ステイ
リア重心のジグでは不安定だったアクションにこだわり、もっと多様なアクションを実現させるため、敢えて非対称なフォルムで設計されたのがステイです。潮にナチュラルに乗るその比重はもちろん、それでありながらスムーズに直進するステイは、魚の食う間を絶妙に演出します。もっと自由なアクションを追求!
シャウト ステイ 115SY
自重:160g
これで今年はボ―ズ無しです!その後、積丹にて周りが全く釣れてない状況で唯一私だけHITした時に使用してたJIGです!やっぱ釣れる!・・・です!
出典: 楽天
ランス
まっすぐに突き進む特徴的なアクションで多くの青物を誘うランスは、遊泳力の低いイカナゴや太刀魚の幼魚が逃げまとうアクションを模しており、絶妙な比重でナチュラルに沈むそのフォールアクションと相まって、多くのターゲットを思わずバイトさせます。縦方向へのアクションを追求!
クレイドル
まるで生魚のような自然な動きを再現することが重要なジグの中でも、このクレイドルは「敢えて」不安定な動きを演出するように設計されました。ゆりかごのようにゆらゆらと揺れながらゆったりとフォールするその姿は、今までのジグに見向きもしなかったスレた魚の捕食本能を呼び起こします。活性を呼び起こす奥の手ジグ!
ライテン
スロースタイルのジャークにこだわって作られたライテンは、一見ジグを見切られてしまうような遅い動きのジャーキングにおいてこそ、魚に食わせるその能力を発揮します。スモールジグという特徴を生かし、そのターゲットは青物だけではなく、根魚やマダイなどにも実績のあるジグです。スロースタイルにはこれ!
スライドアクター
ダートの際にそのフォルムを保ち、最も滑らかに水中を突き進むように設計されたスライドアクターは、その直進性能に特にこだわったフロントノーズが波をかき分けるナチュラルアクションでオフショアゲームのヒラマサやカンパチをより効果的に誘います。非対称フォルムで滑らかアクション
スパローダンガン
ショアゲームを想定し、飛距離をより生み出すための比重と、水面から海底までをトリッキーにアクションするように設計されたスパローダンガンは、どんなロッドワークにも柔軟に対応してくれるため、あらゆるシーンにおいて使用することが出来ます。跳ねる、泳ぐ、自由なアクション!
シャウト スパローダンガン 145DG
自重:60g
飛距離が出やすいです。60グラムと80グラムを購入しましたが、60グラムでボトム付近でけっこう大物がHITするもラインブレークしましたので追加購入しました。
出典: Amazon
ワイズ
非対称フォルムの元祖であるステイから、更に長さを追加することによって、よりダート性能を向上させたのがワイズです。シルエットを更に大きく、よりダート性能を向上させたことにより、ステイのスピードを追い切ることの出来なかったターゲットも、完璧にフォローすることが出来ます。ダートを追求したサイズ感!
シヴァ
ショアからのスローピッチジャークを楽しむ為に設計されたシヴァは、フォールだけではなく、ショアジギング特有の巻きの動きやジャークにもしっかりと泳ぎ、青物だけではなく、ショアで多く狙われるシーバスにも実績の高いジグです。ショアからのジギングに!
シャウトの便利グッズ

ボビンノッターⅢ
シャウトから発売されているボビンノッターⅢは、ラインを綺麗に素早く結ぶことによって、ラインが本来持つポテンシャルを最大限に高めてくれます。思いがけない大物が掛かる可能性のあるジギングでは、バラシの後悔をしてしまわないように、ボビンノッターⅢでしっかりと結合しましょう。ラインのポテンシャルを高める為に
ラインホルダーⅡ
船上や磯場など、不安定な足場でのラインシステム結束時にこそラインホルダーⅡが本領を発揮します。あらゆるジグを試してみたいようなときには、その結束やライン組みにどうしても時間を食われてしまいますが、ラインホルダーⅡを腕や足に掛けておけば、面倒な作業もスムーズに取り掛かることが出来ます。不安定な足場でも問題なし!
PEシザース
PEラインを使用するジギングゲームで、毎回どうしても苦労を感じてしまうのが、PEラインを切断する場面です。そんな時に小物にPEシザースを忍ばせておけば、今までの苦労も嘘のように一瞬で作業が終了してしまいます。面倒な作業も簡単に!
ジガーバッグⅢ
シャウトから発売されている商品の中でも、特によく見かけるほど人気の高い商品がこのジガーバッグⅢです。ジギングゲームに関する効率や性能を最大限に考慮したジガーバッグⅢは、いつもどの場面でも、取り出しやすく手間がかかりません。ジグケースの人気商品!
シャウトのフィッシングギアに注目!
針の専門メーカーであるささめ針が、よりジギングを楽しめるようにと設立したシャウトは、その名の通りジギングをもっと楽しめるアイテムがたくさん発売されています。古くからの知識であるささめ針の知識と、新しい研究で生み出されたシャウトの知識が融合したシャウトの製品は、今までのジギングゲームを更に充実したものにしてくれます。紹介されたアイテム

シャウト マダイアシスト リアフック 9…

シャウト ツインアシスト 43-TA

シャウト ライトゲームアシスト 44-L…
シャウト パワフルアシスト 25-PA
シャウト ジャコフック JH-02

シャウト ステイ 115SY

シャウト ランス 104LC

シャウト クレイドル 187CD

シャウト ライテン 134LT
シャウト スライドアクター 122SA

シャウト スパローダンガン 145DG

シャウト ワイズ 162WD

シャウト シヴァ 191SV

シャウト ボビンノッターIII 313B…

シャウト ラインホルダーII 909LH

シャウト PEシザース 811SC

シャウト ジガーバッグIII 501JB