[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
23ソルティガ

ソルティガ4000・5000・6000番登場!ベイエリアで待望のスペック

ベイエリアで待望されていた、ソルティガ4000・5000・6000番が登場!

スペックやラインナップ、発売時期を速報でお届けします!

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

待望の小型番手!

23ソルティガ

ついにソルティガに4000・5000・6000番が登場!

そんな23ソルティガのスペック・ラインナップ・発売記事を速報でお伝えします!

23ソルティガのスペック的特徴

アルミ製モノコックボディ

23ソルティガのモノコックボディ

ボディはアルミ製モノコック。

セルテートSWもアルミ製モノコックボディですが、同じものではなく、専用に開発されたボディです。

G1ジュラルミン製MCタフデジギア

23ソルティガのギア

ドライブギアはG1ジュラルミン製マシンカットタフデジギアです。

モノコックボディの恩恵により、大口径のドライブギアが封入されています。

番手別設計のアルミ製エアドライブローター

23ソルティガのローター

ローターは剛性を重視したアルミ製。

番手によってローターの設計が変えられており、4000番&5000番はやや軽さ(低慣性)を重視した設計、6000番は剛性に振った設計です。

タフなドラグ

23ソルティガのドラグ

小型番手とはいえ、ドラグはタフな設計です。

4000番はカーボンワッシャー3枚で最大12kg、5000&6000番はカーボンワッシャー5枚で最大15kgのドラグ力を発揮します。

ロングハンドル

23ソルティガのハンドル

ハンドルは4000&5000番が65mm、6000番は70mmを採用しています。

今までは6000番で65mmがMAXでしたが、ギアが強くなったことで同クラス初の70mmハンドルを導入。

今まで6000で65mmだった、ギア強くなったから

ノブは全番手がマシンカットで作られており、4000番だけ軽量ルアーを使う時の感度を重視して小型に設計されています。

23ソルティガのラインナップ

品名巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギア比自重(g)最大ドラグ力(kg)標準巻糸量:
PE(号-m)
ハンドル長(mm)ハンドルノブ仕様ベアリング
(ボール/ローラー)
メーカー希望
本体価格(円)
4000-H905.7345122-300/2.5-26065ALラウンドS (S対応)12/1105,000
4000-XH986.2345122-300/2.5-26065ALラウンドS (S対応)12/1105,000
5000-H965.7365152.5-300/3-21065ALラウンドS (S対応)12/1113,000
5000-XH1046.2365152.5-300/3-21065ALラウンドS (S対応)12/1113,000
6000-H1015.7400153-300/4-22070ALラウンドS (S対応)12/1115,000
6000-XH1106.2400153-300/4-22070ALラウンドS (S対応)12/1115,000

23ソルティガの発売時期は!?

現時点では発売は3月が予定されています。

ベイエリアのジギンガー&ショアジギンガー待望のソルティガなので、ぜひチェックしてみてください!

撮影:TSURI HACK編集部

関連記事