シルバークリーク エア TW ストリームカスタム

『シルバークリーク エア TW ストリームカスタム』がダイワから登場! タフになった渓流BFリールに注目

ダイワ シルバークリーク エア TW ストリームカスタムは、2022年発売予定の渓流ベイトフィネス専用機。次世代両軸ベイトリールテクノロジーである「HYPERDRIVEデザイン」を採用した、渓流ベイトフィネスアングラー必見のモデルです。本記事では、シルバークリーク エア TW ストリームカスタムの特徴やラインナップをご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:ダイワ

タフさを兼備した新作渓流ベイトフィネス専用機が登場!

シルバークリーク エア TW ストリームカスタム

出典:ダイワ

2022年、シルバークリークシリーズから、「シルバークリーク エア TW ストリームカスタム」が登場。

軽量ルアーの扱いに長けたブレーキと耐久性の高い構造を採用し、ポイント攻略とトラブルの少ない快適な釣りを実現する渓流ベイトフィネス専用機種をご紹介します。

初期性能が続くタフな「HYPERDRIVEデザイン」採用の渓流BF機

HYPERDRIVE DESIGN

出典:ダイワ

シルバークリーク エア TW ストリームカスタムには、次世代ベイトリールテクノロジーである「ハイパードライブデザイン」が採用されています。

ギアや駆動・摺動構造の強化によって初期性能が長く続く設計で、軽量ルアーがキャストできる「だけ」じゃないベイトフィネスリールに仕上がっています。

HYPERDRIVE DIGIGEAR

HYPERDRIVE DIGIGEAR

出典:ダイワ

ハイパードライブデジギアは、初期の滑らかさが長く続くダイワ独自のテクノロジー。強く滑らかな回転が続くことを追求した新設計のギアシステムです。

ギアが良く噛合う大きさの歯を採用することで、噛合いの良さだけでなく、高い耐久性が実現されています。

HYPER DOUBLE SUPPORT

HYPER DOUBLE SUPPORT

出典:ダイワ

ハイパーダブルサポートは、ピニオンギアの両端をボールベアリングで支持し、ギアの駆動をサポートするシステムのこと。

ハンドルからの入力を減衰せず、魚とのファイト中も力強く軽く巻上げることを可能にします。さらに、ギアの回転の滑らかさの持続にも寄与するテクノロジーです。

HYPER ARMED HOUSING(AL)

HYPER ARMED HOUSING(AL)

出典:ダイワ

フルメタル仕様で内部構造を支える堅牢無比な筐体(きょうたい)システム。

シルバークリーク エア TW ストリームカスタムでは、フレーム・サイドプレート・セットプレートにアルミニウム合金が用いられています。

ボディのタフさに留まらず、精緻な巻き心地や優れたパワーを生むシステムです。

HYPER TOUGH CLUTCH

HYPER TOUGH CLUTCH

出典:ダイワ

固着トラブルを防いで、軽快なオン・オフ性能が発揮されるハイパータフクラッチ。

シルバークリーク エア TW ストリームカスタムは淡水専用機でありながら、過酷なソルトシーンにおいても実績ある最先端構造を採用しています。

何千・何万回でも稼働し続ける、メリハリのきいたクラッチが魅力。

快適な釣りを可能にするテクノロジーとデザイン

G1ジュラルミン製スプール/ストリームトラウトブレーキチューン

G1ジュラルミン製スプール

出典:ダイワ

スプールは超軽量かつ強度に優れる特殊アルミ合金、G1ジュラルミン製。航空機や精密機器等にも採用される最上級グレードの素材です。

G1ジュラルミン製スプールは、回転レスポンスが高く、優れた剛性により正確無比な回転が可能。

さらに、インダクトローターを固定したストリームトラウトブレーキチューンにより、近~中距離にキャストする際のアキュラシーを優先したブレーキセッティングとなっています。

ゼロアジャスター/ドラグ引き出しクリック

ゼロアジャスター

出典:ダイワ

ゼロアジャスターは、スプールガタ ゼロ設定にすることで、スプールを押さないギリギリのところで微細なガタつきを残し、誤作動を防ぐシステム。

また、ゼロアジャスターに隣接するドラグ部位には、ドラグ作動音を発生するクリックサウンド構造が採用されています。

クリック音によって、ファイト中にラインにかかっている負荷を体感的に感じ取れることも特徴のひとつでしょう。

80mmALクランクハンドル

80mmALクランクハンドル

出典:ダイワ

シルバークリーク エア TW ストリームカスタムには、トラウトアングラーが好むIシェイプコルククリアノブが採用されています。

ハンドルはアルミクランクハンドル仕様で、長さ80mm。扱いやすさはもちろん、渓流アングラーの所有感を満たしてくれるデザインが魅力的です。

TWS[T-ウイングシステム]& UTD

TWS&UTD

出典:ダイワ

T-ウイングシステムは、ラインガイドでの抵抗を大幅に削減してバックラッシュを防ぐシステム。

優れたコントロール性や飛距離の伸びを確保し、ベイトリールの基本性能全てを向上さるため、快適な釣りが実現されます。

また、アルティメイトトーナメントドラグ(UTD)により、ファイト中に強力かつムラのないドラグ性能を発揮。

スペック・ラインナップ

シルバークリーク エア TW ストリームカスタムには、右ハンドルと左ハンドルの2機種がラインナップしています。

品名ギア比巻取り長さ(cm/ハンドル1回転)自重(g)最大ドラグ力(kg)標準糸巻き量ナイロン・フロロ(lb-m)標準糸巻き量PE(号-m)ベアリング

(ボール/ローラー)

本体価格(円)
8.5R8.5741703.56-400.6-40/0.8-406/147,200
8.5L8.5741703.56-400.6-40/0.8-406/147,200

ダイワ シルバークリーク エア TW ストリームカスタム

渓流ベイトフィネスシーンに吹く次世代の風!

シルバークリーク エア TW ストリームカスタム

出典:ダイワ

近距離から中距離まで安定して狙い撃てる、渓流ベイトフィネス専用機シルバークリーク エア TW ストリームカスタム。

滑らかな巻き心地やパワー、耐久性などの初期性能が長く続くダイワの次世代テクノロジーが埋め込まれた、タフで魅力的なモデルです。

渓流シーンに新しい風を吹き込むベイトフィネスリール、早く手に取ってみたいですね!

関連記事