2021年7月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?
令和3年7月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?
TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。
【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具 TOP23
23位:デュエル タコやん
デュエルの音で誘うラトル入りタコエギ。
エビの足を模したラバーや根掛かりしにくい上向きフック、タコの吸盤が吸いつきやすいヌリボディなどが特徴です。
タコ釣りのハイシーズンということもありますが、ロストしにくい仕様も人気の理由のひとつでしょう。
23位(同率):第一精工 高速リサイクラー2.0
リールに糸を巻いたり、リールから糸を巻き取ったりする作業を快適に行えるお役立ちギア。
しっかりとテンションを掛けながら奇麗にラインが巻けるのも魅力で、ライントラブルが防ぎやすくなるのも嬉しい点。
作業の効率化はもちろん、リールパフォーマンスの向上に期待して購入した釣り人も少なくないのでは。
23位(同率):メジャークラフト ファーストキャスト シリーズ
リーズナブルながら、しっかりとした基本性能を備えるメジャークラフト ファーストキャスト。
釣り初心者から中・上級者におすすめのエントリーシリーズです。
「心地よい使用感」をコンセプトとして開発されていることもあり、軽く扱いやすいところが人気の様子。
23位(同率):ジーク RサーディンTG
コンパクトで食わせ能力が高く、飛距離も伸びやすい高比重タングステンボディが魅力のメタルジグ。
左右対称のセンター後方ウェイトバランスと、鉄板を入れた横アイ仕様となっているのも特徴の一つです。
30~80gまでの4サイズラインナップで、バーサタイルタックルでも扱える30gがとくに人気を集めたようです。
23位(同率):がまかつ スピードメタルスッテ SF
イレギュラーなアクションで広範囲にアピールするサーチ型モデル、がまかつ スピードメタルスッテ SF。
10~30号の6サイズに、それぞれ豊富なカラーがラインナップしています。
イカメタルがハイシーズンということで、数を伸ばしたようですね。
23位(同率):シマノ 21 ツインパワー SW
オフショアでの最高峰ターゲットを釣り上げるためのスピニングリール、ツインパワーSW。
21年モデルには、軽くパワフルな巻き上げを可能にするインフィニティドライブや、ラインローラー部にXプロテクトが搭載されたのが特徴です。
やはり何と言っても、上位機種であるステラSWに迫るスペックの高さがランクインの要因となったのでは。
23位(同率):ダイワ ランディングポールⅡ
ルアーフィッシングやエギング、磯釣りなど様々なシーンで活躍するランディングポール。
4~6mの3サイズ展開の、ネット・ギャフ兼用ポールです。
9本継でコンパクトになり、ショルダーベルトが付属しているため、ラン&ガンスタイルの釣り人からも選ばれています。
23位(同率):第一精工 MCクールムーバー シリーズ
第14位に、夏の釣りの必需品といっても過言ではないアンダーウェアがランクイン。
MCクールムーバーは、接触冷感素材を採用している第一精工の製品で、比較的手に入れやすい価格設定なのが魅力的。
アンダーシャツに加え、アンダーパンツやアームカバーも数を伸ばしていました。
16位:マリア ラピード
食わせ能力に優れる、控えめなローリングアクションが特徴の青物用ペンシルベイト。
フローティングタイプの130mm、160mm、230mmの3サイズラインナップとなっています。
実釣力の高さに、一度使って手放せなくなったリピーターも多いのでは。
16位(同率):ダイワ TGベイト
高比重タングステン素材が採用された、ダイワ製の定番メタルジグ。
過去のランキングでもSLJモデルと共に、根強い人気を見せているルアーです。
様々な魚種を狙って楽しむことができる実績の高さと、優れた飛距離や扱いやすさで人気が続いています。
13位:ヤマシタ おっぱいスッテ 7-2 UV/7-2 GLOW
餌触感の柔らかいボディとネーミングが特徴的なイカ釣り用スッテ。
デイゲーム用のケイムラカラーや夜光(グロー)カラーが12色ラインナップしています。
イカを夢中にさせてくれそうな柔らかボディと、頼りになるカラーラインナップが購入の決め手でしょうか。
12位:キーストン モンローエギ 夜焚きチューン
夜に明かりを焚いて行う夜焚き釣りチューンのキーストン モンローエギ。
2.5号と3号のラインナップで、胴付きやイカメタルなどあらゆる釣りに対応するよう設計されており、夜光・フラッシング・シルエットそれぞれのカラーが展開されています。
夜焚き釣りのシーズンは11月ごろまで続くため、小型サイズのモンローエギを買い足している釣り人も多そう。
12位(同率):ダイワ シルバークリークスピナー
投げて巻くだけの渓流用スピナー、シルバークリークスピナー。
急流でも安定のスピンを可能にするオールラウンド設計のルアーで、ローリングスイベル一体型シャフトと中通しの回転ボディにより糸ヨレが軽減されます。
初心者から中・上級者まで幅広い層の釣り人に選ばれているのでは。
10位:アクアウェーブ ブレードマジック
シンキングペンシルのようなボディに、コインのようなブレードがテール部分に搭載された独特なデザインのハードルアー。
75mm・90mmの2サイズに加えて、90mmサイズには28gと35gの2ウェイトが展開されており、様々な魚種を狙うことができます。
斬新な仕様や、実釣性の高さに惹かれる釣り人は多そうですね。
9位:ジャクソン メタルエフェクト ステイフォール
誰でも簡単にステイアクションさせられるボディ設計の、メタルエフェクト ステイフォールが今月もランクイン。
フォール中の食わせ能力やキャスト性に優れるやや後方重心になっています。
新製品という注目度の高さもありそうですが、初心者でも扱いやすそうな仕様が数を伸ばした理由かもしれません。
9位(同率):コアマン アイアンプレート SC
シングルフックを搭載したシーバスゲームの鉄板バイブレーション、アイアンプレート SC。
フィールドやシチュエーションに合わせて選べる13、18、26gの3サイズ展開です。
トラブルレスなキャスト性や操作性で、幅広い層の釣り人から選ばれている様子。
7位:シマノ サイレントアサシン シリーズ
シマノのシーバス用ミノー、エクスセンス サイレントアサシン。
サイレントアサシンは圧倒的な飛距離と実績の高さを誇る名作ルアーで、シーバス以外のフィッシュイーターにも有効です。
様々なフィールド・シチュエーションに対応する豊富なモデルとサイズが展開されており、ルアーを止めてもフラッシングする「フラッシュブースト」を採用したモデルが人気。
6位:メイホウ ロッドスタンド
メイホウ製タックルボックスのバケットマウスシリーズや、VW-2070などに取り付けられるロッドスタンド。
ネジなどの工具無しで装着でき、スライドロックでしっかり固定できるお手軽仕様が人気の要因のひとつでしょう。
BM-250 Light、BM-280、BM-300 Lightの3サイズがラインナップ。
6位(同率):メジャークラフト クロステージ シリーズ
幅広い釣りに対応する機種展開の、メジャークラフト製エントリーロッドシリーズ。
入門・サブ機にピッタリな手に入れやすい価格設定と、釣り種ごとに選べる豊富なラインナップが人気です。
三代目クロステージは2018年に登場した新しいモデルで、より快適な使い心地と鋭いレスポンスを実現する「クロスフォース製法」が採用されているのが特徴。
4位:ダイワ 20 レブロス
ダイワのレブロスLTコンセプトモデルは、ハイコスパな汎用スピニングリール。
20年モデルは、滑らかな回転が続くタフデジギアや軽量・高剛性なアルミスプールが搭載されているのが魅力です。
さらに、魚の引きに追従するATDドラグシステムや、糸ヨレを軽減するツイストバスターⅡなど初心者でも比較的快適に扱えそうなスペックで人気を集めているようです。
3位:メジャークラフト ソルパラ シリーズ
第3位は、メジャークラフトのソルパラシリーズ。
実売価格1万円以下で手に入るリーズナブルさはもちろん、コンパクトに携帯できる仕様がとくに好評です。
ジギングやエギング機種、ハードロックフィッシュ機種など豊富なラインナップと、老舗ロッドメーカーとしての信頼感も根強い人気の理由でしょう。
2位:ダイワ クールライン α/αⅡ
第2位は、ファミリーフィッシングやルアーフィッシングなど幅広く使えるスタンダードな汎用クーラー、クールライン αⅡ。
使い勝手の良い機能性や、実売価格1万円前後のお手頃さで人気が続くアイテムです。
10~25ℓまでの19モデルがラインナップしており、用途に応じて選択可能。
1位:ブリーデン ビーバイブ キャシーマージー
第1位は、ブリーデンの新作メタルバイブレーション、ビーバイブ キャシーマージー!
トレブルフックに6枚のブレードが搭載された個性的な「カシマシステム」デザインが特徴で、その注目度の高さが窺えます。
20gと40gの2サイズ展開となっており、今回のランキングでは20gがとくに数を伸ばしていました。
いま人気の釣り具を試してみよう!
2021年7月の釣り具人気ランキングTOP23は、定番のタックルや1年を通して人気の高い釣り関連ギアに混ざって、新作ルアーなどがランクインする結果となりました。
どれも、アナタのフィッシングライフをより楽しく、より快適にするアイテムであること間違いなし。
いま人気の釣り具を、みなさんも是非試されてはいかがでしょうか!