LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

ボトムノックスイマー41が登場! 魔法みたいに釣れるアクションで中流域でも使える新作に注目!

ボトムノックスイマー41はスミスからリリースされるボトム攻略に特化した新感覚のトラウトルアー。シリーズで最大となる41mm、6.5gというサイズで、フォールスピードや遠投性能がアップ。従来のボトムノックスイマーでは攻略しきれない中流域や流れの強いエリアで活躍してくれる新モデルをご紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:SMITH

大人気のボトムノックスイマーにサイズアップバージョンが登場!

出典:SMITH

横方向の動きに反応しにくいトラウトに効果を発揮し、まるで魔法のような釣れっぷりのボトムノックスイマーにシリーズ最大の41mmサイズが登場。

従来のモデルでは攻略しきれなかった、速い流れや中流域でも使い切れる新サイズを詳しくご紹介します!

ボトムノックスイマー41は大きくなっても釣れるアクションは健在

出典:SMITH

ボトムノックスイマー41はシリーズで最大となる全長41mm、自重6.5gのサイズ。

着底時にテールが浮き上がる従来のアクションはそのままに、深場や急流でも使えるルアーに仕上がっています。

ライトクラス以上のロッドでも扱いやすいため、中流域をロングキャストで探るシチュエーションでも活躍してくれそうです。

先端部のタングステンウエイトで浮力を最大化

ボトムノックスイマー41はボディの先端部にタングステンウエイトを搭載。

ボトムでテールが浮き上がったままの着底姿勢をキープすることで、底のエサをついばむ小魚をリアルに演出します。

従来のトラウトルアーと異なる、独自のアクションがボトムノックスイマーの最大の特徴です。

フォールスピードと慣性力をパワーアップ

ボトムノックスイマー41はボトムノックスイマー35より2g以上重い6.5g。

フォールスピードと慣性力がパワーアップし、よりスピード感のあるアプローチが可能です。

また、速い流れや深い淵といった従来のモデルで対応しきれないポイントでも使いやすくなっています。

中流域でも活躍する遠投性能

ボトムノックスイマー41は自重の重さを活かした遠投性能も特徴の一つ。

ライトパワーを超えるタックルでも軽快にキャストできることから、中流域を遠投で攻略するシチュエーションでも活躍しそうです。

ボトムノックスイマー41の使い方

出典:SMITH

ボトムノックスイマー41はボトムノック的なアクションからただ巻きまで、様々なアクションに対応しています。

シチュエーションに合わせて豊富な使い方を試してみましょう。

ただ巻き

ただ巻きするとバイブレーションプラグのように、タイトピッチなアクションを発生させます。

ダウンからゆっくり引いてきたり、ピンスポットを攻めた後の回収でもアクションするため、バイトチャンスを増やしてくれます。

トゥイッチ

ラインスラックを利用したトゥイッチをすると、左右にダートします。

上下方向にスイングアクションすることで、低活性なトラウトに反射的に口を使わせることができるテクニックです。

ボトムノック

その名の通り、ボトムを叩く使い方もおすすめ。

川底のエサをついばむ小魚の様子をリアルに再現することができるでしょう。

ボトムノックスイマー41のスペック・ラインナップ

ボトムノックスイマー41は全長41mmの1サイズ展開。

カラーは渓流魚の定番カラー12色が用意されています。

品番全長(mm)自重(g)カラーフックタイプ本体価格(円)
ボトムノックスイマー4141mm6.5g全12色D コンタクトフック #8シンキング1,450

ボトムノックスイマー41でルアーを見切るトラウトを攻略!

出典:SMITH

釣れる渓流ルアーとして名を馳せているボトムノックスイマーは、最大サイズになっても釣れるアクションは健在。

自重がましたことでフォールスピードや遠投力がアップしているから、従来のモデルで攻略できなかった流れも攻略できるでしょう!

関連記事