目次
ダイソールアーを隅々までチェック

■ダイソーのジグ・エギの記事はコチラ
ミノーモンスター(シーバス・バス)

ボディシルエット

リップ


仮にリップがなくなってしまったら、シンキングペンシルとして使っても良さそうですが、その際は板オモリをベリー(お腹側)に張ってバランスの調整をする必要がありそうです。
ヘッド側

ラインアイ・フックアイ

フック

ラトル
ラトル音は、コトコト・ゴトゴト系。ルアーを傾けるとラトルボールが前後に移動し、なんちゃって重心移動のような印象うけます。※ラトルボールを固定する仕組みはないようです。ミノーモンスターのラインナップ
フローティング(水に浮くタイプ)・9センチ(7グラム)
・11センチ(12グラム)
・13センチ(13グラム)
シンキング(水に沈んでいくタイプ)
・9センチ(8グラム)
・11センチ(13グラム)
・13センチ(23グラム)
※フローティングとシンキングではボディーデザイン・リップ形状が異なります。
カラーラインナップ
正確なラインナップは把握できていませんが、以下のようなカラーがあるようです。・青銀(イワシ風カラー)
・黒金
・赤金
・黒銀(シャッド系)
・レッドヘッド
ワーム・グラブ(中~大型の根魚やバス)

スペック

カリーテール部分

マテリアル

驚いたのは匂い
このカラーだけに言える特徴かもしれませんが、このグラブは「イチゴのシロップのような甘い匂い」がついていました。甘い匂い付きのワームというのは数十年前はよく見かけましたが、今となっては貴重な存在ですよね。※プラスチック匂もするので、嗅ぎすぎると気分が悪くなる可能性がありす。スペック
入り数:4本■カラー
カラーは以下の4種のラインナップがあるようです。
・ブラック・レッドフレーク
・レッド・ゴールドフレーク
・ゴールド・ゴールドフレーク
・ウォーターメロン・ブラックフレーク
オフセットフックもダイソーで買える
ダイソーはワームの他にオフセットフックやシンカーストッパーも販売していますので、ロックフィッシュ・バス釣りなどで使用するテキサスリグのシンカー以外のパーツをダイソーだけで揃えられます。グラブのフックサイズは、1/0(9本入り)か2/0(8本入り)あたりをお好みで選びましょう。ワーム・ピンテール(アジ・メバル)

スペック


スペック
入り数:10本■カラー
カラーは以下の3種のラインナップがあるようです。
・クリアーラメ
・ホワイト(蓄光グロー)
・オレンジ
取り扱いがない店舗も

ダイソーの店舗検索へ
ダイソーのルアーを使ってみよう!

■ダイソーのジグ・エギの記事はコチラ