竹岡港
竹岡港周辺では堤防釣りはもちろん、白狐川河口でのハゼ釣りもおすすめ! 港内では投げ釣りでシロギス・カレイの他に、テトラポットで根魚を狙った穴釣りや、ワーミングが楽しめます。
萩生港
水深が浅い砂地にある萩生港では、ちょい投げ釣りで、シロギス・カレイ。ウキ釣りでウミタナゴ・クロダイ、潮位が上がって水深があればサビキ釣りも楽しむことが出来ます。潮位によって釣果が変わるので、事前に満干・潮周りを調べておきましょう!
新田浦港
萩生港近くにある新田浦港は漁港として使われていない古い港。漁港周辺は砂地で藻が生えていることもあり魚が居着く絶好のポイントでもあります。クロダイ・メバル・スズキ・メゴチ・ウミタナゴ・アイナメ・カサゴと様々な魚が狙えます。
浜金谷港
東京湾フェリーが行きかう房総半島の玄関口である浜金谷港でも釣りは可能です。メインの釣り物はシロギス・クロダイ・アジと堤防釣りで人気のあるターゲットを狙えるほか、アオリイカ・コウイカのエギングも楽しめます。
金谷港
フェリー発着場の浜金谷港の南に位置する金谷港。アジ・イワシ・ハゼ・キス・メゴチ・カワハギなどの堤防釣りの人気ターゲットが狙えます。仕掛けは、サビキ・ウキ・ちょい投げ釣りと簡単な仕掛けで狙え、家族連れでの釣りもおすすめです。