LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

館山に釣りに行こう!おかっぱりポイントや船釣り情報も(3ページ目)

香谷漁港


房総フラワーライン沿いにある香谷漁港では、サヨリ釣りが盛んに行われています。シーズン中はもちろん、冬場には大型のサヨリが釣れることもあり、多くのアングラーで賑わいます。ほかにも青物・キス・マゴチなどルアー釣りや投げ釣りを楽しむことが出来ます。

浜田港


館山湾の沖ノ島公園にほど近い浜田港は、水深があり広い堤防なので、ファミリーフィッシングにおすすめな釣り場です。港内でアジ・イワシを狙ったサビキ釣り、キス・マゴチを狙ったちょい投げ釣りなど、堤防釣りからイカを狙ったエギングまで様々な釣りを楽しむことが出来ます。

波左間堤防


館山湾にある波左間漁港は、先端は常に立入禁止。時間帯により堤防自体も立入禁止になるので釣りにならないこともありますが、シロギス・ヒラメ・クロダイ・根魚など魚影が濃く人気のある釣り場です。撒き餌禁止などの注意事項もあるので、トラブルにならないよう注意事項は必ず守りましょう!

坂田堤防


館山湾に面した房総フラワーライン沿いにある小さな堤防。ルアー釣り・エギング・投げ釣り・様々な仕掛けでサヨリ・クロダイ・シロギス・アオリイカ・スズキなど、様々な魚を狙うことが出来ます。

州崎港(北)


洲崎港の北側の洲崎北港周辺は、メジャーな釣り場(磯)が点在している中にある小さな漁港。釣り場としてはあまり知られていないので、のんびりと釣りたい方におすすめです。クロダイ・スズキ・シロギス・ウミタナゴ・メジナ・アオリイカと狙える魚は多く、カゴ釣り・フカセ釣り・投げ釣り・ルアー釣り・エギングと様々な釣りを楽しめる穴場的な漁港です。

3 / 7ページ