LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
シマノからスーパーライトジギングに特化した『グラップラー タイプ SLJ』が新登場!

グラップラーシリーズに待望のSLJモデルが仲間入り!

オフショアのスタンダードロッドとして人気が高く、多くの人が愛用しているグラップラーシリーズ。

その人気シリーズに新たなSLJ専用モデル『グラップラー タイプ SLJ』が登場します!

細部にわたって作り込まれ、総合的な性能に磨きがかかった注目ロッドです。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:シマノ

『グラップラー タイプSLJ』が登場!

グラップラー タイプ SLJ
グラップラー タイプ SLJのスピニングモデル
リールシート

出典:シマノ

従来のグラップラーシリーズではLJモデルのみの展開で、SLJ専用ロッドが欲しいと切望していたアングラーも多いはず。

そんな人に朗報! 今回、より繊細なスーパーライトジギングに特化した『グラップラー タイプ SLJ』が登場します!

では、どのように仕上がっているのか、早速特徴を見ていきましょう!

スペック・ラインナップ

グラップラー タイプ SLJの特徴

スムーズに曲がる細径化ブランクス

細径化ブランクス

出典:シマノ

全体的にスムーズに曲がるアクションを目指し、細径化したブランクスを採用。

軽やかかつ艶かしく小型ジグを操作し、ロッドを曲げたエキサイティングなファイトを存分に楽しめます。

スパイラルXとハイパワーXを採用しているので、細径化したことで気になるネジレ、ブレ、パワーロスを徹底的に排除するでしょう。

一体感がアップしたリールシート

テクニカルホールディングシート

出典:シマノ

ベイトモデルには、アングラーからの評価が高いフルホールディングシートのライトバージョンであるテクニカルホールディングシートを採用。

フードの段差を排除し、手のひらに馴染みやすく、一体感を生み出します。

また、底面フラット設計に加え、後端を太くデザインしたEVAグリップの恩恵もあり、握りの安定性が増し、操作性も向上するでしょう。

パーフェクションシートXT

出典:シマノ

スピニングモデルには、ホールド性が高く、軽量かつ高感度のパーフェクションシートXTを採用。

振動伝達率に優れたカーボン強化素材CI4+を採用し、水中の様子をより鮮明にアングラーに伝えます。

軽快性と感度を向上するセパレートグリップ

セパレートグリップ

出典:シマノ

軽快性と感度に優れたセパレートグリップを採用。

長時間ジャークし続けても疲れにくいだけでなく、ジャークの正確性もアップするでしょう。

総合性能が高いコスパロッド!

グリップジョイント2ピース

出典:シマノ

コスパが高いとの評価もあるグラップラーシリーズからリリースされ、アングラーからの注目度が高いであろうNEWロッドのグラップラー タイプ SLJ。

発売日は2025年1月を予定しています。

中価格帯のSLJロッドを探している人は見逃さないようにしてくださいね!

    シマノ グラップラー タイプ SLJ B63-0

    全長6ft3in
    継数2本
    仕舞寸法145.8cm
    自重118g
    ジグウェイト30-100g
    適合ラインPEMAX 1.2号
    本体価格30,500円

      シマノ グラップラー タイプ SLJ S66-00

      全長6ft6in
      継数2本
      仕舞寸法155.5cm
      自重112g
      ジグウェイト10-80g
      適合ラインPEMAX 1号
      本体価格30,500円

        シマノ グラップラー タイプ SLJ S66-0

        全長6ft6in
        継数2本
        仕舞寸法155.7cm
        自重113g
        ジグウェイト20-100g
        適合ラインPEMAX 1.2号
        本体価格30,500円

        関連記事