LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
【2024年7月】Amazonで売れ筋のライン10選

【2024年7月】Amazonで売れ筋のライン10選

Amazonの売れ筋ランキングを調査! 今回はライン編です。

ランキング上位にランクインしている製品から、注目製品をピックアップしてご紹介いたします。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

今、Amazonで売れているラインに注目

日用品やファッションはもちろん、キャンプ用品や釣具などのアウトドア用品も豊富に取り揃えるAmazon。皆さんも一度は利用したことがあるのではないでしょうか?

そこで、Amazonの売れ筋ランキングを調査! 今回はAmazonで売れ筋のライン10選をご紹介します!

気温の上昇とともに魚の活性が高まり、多様な釣りが楽しめるこの時期に、はたしてどのようなラインが売れているのでしょうか。

ランキング上位にランクインしている製品から、注目製品をピックアップしてご紹介します!

Amazonで売れ筋のライン10選

PEライン

シーガーPEX8は、コスパに優れた人気PEライン。

高感度・高強度で視認性にも優れており、多くのアングラーに愛用されています。

原糸は8本撚りを採用し、表面の滑らかさと強度を兼ね備えているため激しいファイトにも対応可能。

新ピッチマーキングにより視認性も高く、ラインの動きや位置を把握しやすいので釣りの快適性が向上します。

タナトル4は、高強度・高感度・高視認性を兼ね備えた、汎用性の高いPEライン。

シンプルなカラーパターンで視認性が高く、棚取りのしやすさが抜群に良いのが特徴です。

ラインの位置や動きも確認しやすく、釣りビギナーのライントラブルも軽減できます。

1号200mが1,000円前後で販売されており、非常に低価格で購入できるところも嬉しいポイントです。

ピットブル8+は、日本製原糸IZANASを採用した高強度・低伸度のPEライン。

シマノ独自の加工技術「タフクロス2」製法で繊維を均一に編み込んでおり、繊維同士が密着することで超低伸度を実現。

ラインの表面は特殊シリコン樹脂でコーティングしており、熱伝導率が低く耐熱性に優れています。

高品質でありながら低価格でコスパに優れており、幅広い層から人気を集めているラインです。

ハードブル8+は、耐摩耗性の向上と適度なハリ・コシに仕上げたPEライン。

Honeywell社の強力なSpectra繊維を採用し、太めのファイバーを使用することで耐摩耗性を強化。

さらに8本編みのMX2工法を採用することで、繊維同士が密着し、非常に低伸度なラインに仕上げています。

ライントラブルを抑えるための適度なハリとコシがあり、ガイド絡みのしにくさも大きな特徴です。

フロロライン・リーダー

    クレハ シーガー フロロマイスター 300

    シーガーのフロロマイスターは、コスパに優れたフロロカーボンライン。

    320m巻き(16、20lbは240m)で、リーズナブルなアイテムです。

    品質も必要十分なので、節約しながら釣りを楽しみたい人や、頻繁にラインを巻き替えたい人におすすめです。

    バスフィッシングからソルトルアーフィッシングまで、幅広い釣りのシーンで活躍してくれるでしょう。

      クレハ シーガー R18 フロロリミテッド

      R18フロロリミテッドは、シリーズ最高クラスの強度としなやかさを誇るフロロカーボンライン。

      ソルトルアーゲームやバスフィッシング、トラウトゲームなど、オールマイティーな釣りに対応。

      優れた結節強度、耐摩耗性、高感度な性能が特徴で、プロのアングラーを始め多くの釣り人に愛用されています。

      表面と内側で性質が異なる素材を合わせた二重構造となっており、強度が高く耐摩耗性にも優れているのも特徴です。

        デュエル 魚に見えないピンクフロロ ショックリーダー

        魚に見えないピンクフロロショックリーダーは、科学的な根拠と実釣検証に基づき開発されたライン。

        特殊なカラーフィルター効果により、魚が感知する特定の波長をカットし、魚にとって見えにくい色味を実現。

        スレた魚や大物にも高い効果を発揮し、大幅な釣果アップが期待できます。

        魚は感知しにくい色ですが、人間の目には高い視認性を発揮するため使いやすさも抜群です。

          ヤマトヨテグス フロロショックリーダー

          フロロショックリーダーは、引っ張るだけで巻きグセが取れるソフトタイプのフロロカーボンライン。

          耐摩耗性と感度の高さが求められる釣りに最適です。

          初期伸度が少ないため、感度が非常に高くアタリを取りやすいのも魅力。

          2~25lbは薄型スプールで、携行性にも優れています。

          ナイロンライン・リーダー

          CN500は、ナイロンとフロロカーボンの性能を兼ね備えたハイブリッドライン。

          ナイロンの操作性と遠投性能に加え、フロロカーボンの低伸度性と高感度性能も兼備。

          業界トップクラスの強度を誇り、繰り返しの使用を想定した実験でもフロロカーボンと同等の耐久性を維持します。

          一般的なフロロカーボンラインと比べて約25%の低伸度で、感度が抜群です。

            バリバス オーシャンレコードショックリーダー ナイロン

            オーシャンレコードショックリーダーは、高強度で扱いやすいオフショア専用モデルのナイロンライン。

            ヒラマサキャスティングゲームのエキスパートである田代誠一郎氏の監修のもと、現場主義を徹底して企画・テスト開発されました。

            スーパーバリバスコーティング加工により、ナイロン特有の吸水劣化を軽減して耐久性の向上を実現。

            さらにシステムの組みやすさを考慮し、キャスト時のガイド抜けもスムーズに行えるよう工夫されています。

            ライン選びが釣果を大きく左右する!

            撮影:tsuki

            どのようなラインを選ぶかは、釣りの成果に大きく影響します。

            耐久性と感度に優れたPEライン、高強度なフロロカーボン、操作性に優れたナイロンラインなど……それぞれの特徴を理解して選ぶことが重要です。

            Amazonで注目を集めているラインも選択肢に含めながら、より快適で楽しい釣りを追求してみてください。

            関連記事