「ドライブホッグ」にSWカラーモデルが登場
OSPのドライブホッグ(DoLiveHog)は、元々ハイプレッシャーフィールドのブラックバスをターゲットにしたワーム。
その釣獲性能は池や川を越え、海でも威力を発揮。特に各地で盛り上がりを見せるチニングゲームでエキスパートアングラーが重用してるほど。
そんな前評判を引っ提げ、ソルト用カラーをまとったドライブホッグが登場します!
小ぶりなボディと、自発的な動きを追求したパーツたち
ドライブホッグは、小さなシルエットに動きを追求したパーツと、圧倒的なライブリーアクションと強い水押しが両立されているのが特徴。
構成された揺らめくスカートやボリューム感のあるパドルなど、どれもが自発的に動いてターゲットを魅了します。
この特徴は、まさにチニングワームに求められているもの。特に近年注目されているフリーリグを使ったチニングで、抜群の効果を発揮します。
適度な張りで揺らめくフラスカート
ドライブホッグ SWのヘッド部分に配置されたフラスカートは、適度な張りがあり、効果的にフレアします。
揺らめいてアピールすることはもちろん、フラスカートが抵抗体となって、水をしっかりと押し出して存在感を出しています。
使用感の向上にもつながっていることもポイント。
小刻みに震える8本のレッグ
3対の短いレッグは細かくハイピッチに震え、1対の長いレッグはキビキビとアクション。
同時に異なるリズム発する複雑なアクションが生命感を高めています。
厚みのあるパドルと弱い水流でもたなびくカーリーテール
パドル部分にもこだわりが詰まっています。
パドルの大きさや厚さを吟味しつつ、ボディにくびれを設けることで、しなやかに動いて魚にアピール。
パドルの間に配置されたツインカーリーテールは弱い水流でもたなびき、リフト&フォールやステイ中もアピールします。
ドライブホッグ SWのスペック・ラインナップ
カラーは、全6色。遊漁船のガイドもオススメする、どれも間違いのないカラーラインナップです。
品名 | サイズ (inch) | 色数 | 入数 | 本体価格(円) |
ドライブホッグ SW | 2.5 | 6 | 5 | 858 |
ドライブホッグ SWはチニングゲームのスーパールーキーかも!
各メーカーからチニングワームが続々と登場する中、数々のテストとフィールドでの実績を誇るドライブホッグSWは、まさにスーパールーキー。
バスフィッシングで裏打ちされた実力は、ソルトゲームでも爆発してくれそうですね!