腰巻ライフジャケットとは
ムレや嵩張りを気にせずに釣りを楽しむことができる腰巻のライフジャケット。
川・湖・堤防などのおかっぱりでの釣りは勿論、タイプによっては船釣りにも対応可能です。
本記事では、おすすめの腰巻ライフジャケット15選と、選び方のコツについてご紹介します!
腰巻ライフジャケットの選び方
手動式と自動式の選択
腰巻ライフジャケットには手動膨張式と自動膨張式があります。筆者がオススメしたいのは自動膨張式。水を感知し、自動で浮力材が膨らむ仕組みになっています。
桜マークの有無
日本で発売されているライフジャケットには「桜マークあり」と「桜マークのないもの」に大別できます。
国土交通省が試験を行って安全基準への適合を確認したライフジャケットには、 桜マーク(型式承認試験及び検定への合格の印)があります。
小型船舶に乗船する際は、国土交通省の安全基準に適合するライフジャケットの着用が義務付けられています。
全ての小型船舶に対応するのはType-A
桜マークのライフジャケットには、TYPE(A・D・F・G)といったグレードがあり、航行区域によって適切なグレードものを着用しなければ船長の違反になります。
かみ砕いて言えば「グレードの低いライフジャケットで沖(沿岸区域・沿岸区域以遠)に行けば違反になります」という事になります。
全ての航行区域に対応しているのは「TypeA」。琵琶湖、東京湾といった平水区域(湖、川及び港内等の水域)ではTYPE A以外のグレードも認められていますが、よく沖合で釣りをする方はTypeAを選ぶのが無難でしょう。
タイプAは、全ての航行区域に対応するグレードの高いライフジャケットなので、オフショアでの釣りを楽しむ場合は、タイプAのライフジャケットを選択しましょう。
▼どのグレードで、どこまでの航行が可能?
▼自分の釣り場はどの航行区域に分類されている?
腰巻ライフジャケットおすすめ15選
機能も付け心地もグッド
ウエストラインにフィットする立体裁断設計のダイワ製腰巻ライフジャケット。国土交通省型式承認印の桜マークを有しており、全ての航行区域に対応するTYPE-Aです。ボンベ・カートリッジの状態を視認することができるダブルインジケーターを搭載しています。
コンパクトに着用可能
軽量・コンパクトさが魅力のダイワ製ライフジャケット。TYPE-Aの国土交通省型式承認品で、落水時はベルトに沿って自動膨張します。紐を引いて手動で膨らませることも可能です。ランガンスタイルの釣り人におすすめ。
オフショア仕様の腰巻ライジャケ
DF-2120 ソルティガインフレータブルライフジャケットは、擦れに強いコーデュラ生地を使用し、ファイティングパットを標準装備したオフショア仕様のライフジャケット。フィット感に優れる立体裁断が採用された、TYPE-Aの国土交通省型式承認ライフジャケットです。
右腰装着型の2021年ニューアイテム!
2021年4月に新登場のポーチ型ライフジャケット。TYPE-Aの国土交通省型式承認品で、釣りの邪魔になりにくい右腰装着型になっているのが特徴です。膨張したライフジャケットを自ら着用するタイプのため、泳ぎの得意な人や、天候・波が穏やかな日におすすめの製品。
DF-2709 インフレータブルライフジャケットは、軽量・スリムタイプの自動膨張式ライフジャケット。フィット感に優れる立体裁断が採用されています。全ての航行区域に対応するTYPE-Aの国土交通省型式承認品です。
21年3月、新色追加!
ウエスト部の一部にテンションゴムが採用されており、安定のフィット感が得られそうなシマノ製ライフジャケット。国土交通省型式承認Type-Aの製品で、ボンベの状態が視認できるインジケーター付ガス充填装置が搭載されています。2021年3月に新色のチャコールが追加されました。
フィッシングベルトとしても機能
マズメのMZLJ-437 インフレータブルウエスト SPは、MAZUMEロゴ入りのジャガード織りベルトが特徴の腰巻ベルト。プライヤーホルダーや、ファイティングパッドなどの装着にも対応する高品質仕様です。Type-Aの国土交通省型式認定桜マークを取得しています。
安全性の高いハルキロバート社製膨張装置を搭載
MZLJ-262 インフレータブルウエストは、アメリカの厳しいUL規格に合格したハルキロバート社製の膨張装置が採用されたライフジャケット。Type-Aの国土交通省型式認定品で、安全性に優れるだけでなく、比較的軽量でズレ落ちにくい点も魅力のひとつ。
ポーチ型でコンパクトな救命浮輪
マズメ MZLJ-264 インフレータブルポーチは、厳しいUL規格に合格するハルキロバート社製の膨張装置が採用された救命浮輪。救命胴衣とは異なるため船での釣りには使うことはできませんが、ランガンスタイルの釣りなど、おかっぱりにおすすめの製品です。
ジャッカルファン必見のコンパクトライジャケ
ジャッカルのロゴと、スタイリッシュなカラーデザインが特徴的な自動膨張式ライフジャケット。Type-Aの国土交通省型式認定品で、安全性もバッチリです。レディースにもおすすめの、スッキリ腰に収まるコンパクトさも魅力。
2021年5月発売の新商品!
ブルーストームのBSJ-9320RSⅡは、耐摩耗性に優れるCORDURA®と防水性に優れるターポリン素材を採用したライフジャケット。コンパクトな仕様が魅力で、旧モデルよりも耐久性が向上しています。Type-Aの国土交通省型式承認品。
比較的手に入れやすいエントリーモデル
細いスティック形状の、国土交通省型式承認品Type-A腰巻ライフジャケット。ハルキーロバーツ社製HR 6Fシングルインジケーター付き充気装置が採用されており、カートリッジの装着状態や使用状態を視認することができます。
リバレイのコンパクト自動膨張式ライジャケ
従来のウエストベルトタイプモデルよりもサイズを約半分まで小型化したコンパクト自動膨張式ライジャケ。Type-Aの国土交通省型式承認品で、グレー、ネイビー、ブラックの3色がラインナップ。
ウエストサイズ80〜145cm、リーズナブルな手動膨張モデル
各ECサイトで星4前後の高評価を得ている手動式のライフジャケット。桜マークは取得していませんが、とにかくリーズナブルな点や、誤作動の心配がない点が魅力です。ウエストサイズが80〜145cmの対応となっており、大柄な方にもおすすめ。
安全な釣りライフを!
ほとんどの人が、「自分は落水しない」「水難事故に遭うはずはない」と思っているかもしれません。
しかし、自然相手のアクティビティであり、水辺で楽しむ釣りには多くの危険が潜んでいます。
自分は大丈夫と思うことなく、万が一に備えた安全な釣りライフを楽しまれて下さい!