安い!ライフジャケットまとめ
「とにかく安いライフジャケットが欲しい!」そんな方のために、実売2,000円台から手に入る“安いライフジャケットまとめ”(2021年版)をお届け!
腰巻タイプから肩掛けタイプ、小型船舶に乗船する際に必要になる桜マーク付きのライフジャケットまで、様々なタイプを集めました。
※製品の価格は、記事執筆時点(21年11月11日)の情報です。在庫数、その有無によっても価格変動がある旨、ご承知ください。
ライフジャケット 手動膨張式 腰巻
実売価格約2,900円とリーズナブルな腰巻タイプ・手動膨張式ライフジャケット。
安さに加えて、全14色の豊富なカラーラインナップも魅力的。ピンクやネイビー、パープルといった単色カラーや、ホワイト・グリーン・ブルー・ピンクの迷彩柄が選択できます。
製品レビューには、カラーが気に入っているといった声や、安さに満足といった声が寄せられていました。
ライフジャケット 手動膨張式 肩掛けベストタイプ
実売価格3,000円台とリーズナブルな肩掛けベストタイプの手動膨張式ライフジャケット。
腰巻タイプ同様、全14色が展開されており、ピンクやパープルなどの単色カラーから、ホワイト・グリーン・ブルー・ピンクの迷彩柄まで選択可能です。
肩掛けベストタイプの中ではリーズナブルに手に入る1着と言えそうです。
ライフジャケット 手動膨張式 P20Aug16
実売価格4,000円台。レザー調デザインのラインナップが特徴的な腰巻タイプのライフジャケット。
外装に合皮が採用されたファッショナブルな見た目の、ブラック、レッド、ブラウンから選択可能です。レザー調デザインの他にも、一般的な布タイプのカラーが6種類展開されています。
落水時は自ら紐を引いて気室を膨らませる手動膨張式。釣りの際の見た目にもこだわりたい人の選択肢としておすすめです。
ライフジャケット ポーチタイプ
実売価格4,000円台。ウエストポーチタイプの自動膨張式ライフジャケット。横に短くコンパクトなモデルです。
国土交通省の承認品ではありませんが、120kgまで対応可能で、約12kgの浮力を有しています。膨張する気室部分には、救難用ホイッスルを内蔵。
また、生地に撥水性のある特殊ナイロンが採用され、熱や湿気を逃したり排水したりする3つのドレンホールが設けられているのが特徴です。
8色展開のため、スタイルにあわせて選択しやすいのも魅力でしょう。
SuperSunny ライフジャケット 手動/自動膨張式
実売価格4,000円台。予算に合わせて手動膨張式と自動膨張式の2モデルから選択可能な腰巻式ライフジャケット。
スタイルに合わせた選択の幅が広がる単色計6色と、迷彩系3色の全9カラーがラインナップしています。
製品レビューには「軽く邪魔にならない」という声や、「バックルやマジックテープ等しっかりしている」などの声が複数見受けられました。
JES BASARO ライフジャケット
実売価格3,000円台、腰巻式の手動膨張ライフジャケット。
光を反射するリフレクションリボンが搭載されているため車両等に気付かれやすく、ナイトゲームにも対応しています。
救難用ホイッスルや口で空気を吹き込む必要がある時に使用する給気口など、安全に配慮した装備もしっかり搭載。
製品レビューには「安価でも造りはしっかりしている」という声や「デザインが良い」という声が多く寄せられていました。
inotenka ライフジャケット 腰巻タイプ
手動式と自動膨張式の2タイプがラインナップする腰巻ライフジャケット。ボンベが付属しておらず、別途ボンベの購入が必要です。
Amazonでは自動膨張式が3,600円程度とリーズナブルに販売されおり、買い替えなどで既にボンベの用意がある人にはおすすめの製品。
反射材・給気管・救難ホイッスルなど、安全のために必要な装備も搭載されています。
Eyson ライフジャケット フローティングベスト SM15A
細身なシルエットと、体に触れる部分に採用されたメッシュ仕様が特徴の肩掛式ライフジャケット。
手動膨張式・自動膨張式がそれぞれ展開されており、体重150kgまで対応可能です。子供用サイズのラインナップもあります。
好みに合わせて選択の幅が広がる迷彩柄や水玉プリントなどカラー展開も魅力的。
救難用ホイッスルや給気管などの装備もしっかり備わっています。
手動式ライフジャケット ベルトタイプ otd-074
実売価格2,500円程度の手動膨張式ライフジャケット。体重約150kg、胴囲約65~120cmまで対応するモデルです。
落水時は自分で紐を引いて気室を膨らませる必要がありますが、とにかくコストを抑えたいという人におすすめのリーズナブルな製品。
製品レビューには、価格の安さや必要十分な造りに満足の声が寄せられていました。
アクティベーションライフジャケット ウエストタイプ
楽天市場やYahoo!ショッピングなどで数百件のレビューを集めている、人気のエントリーライフジャケットシリーズ。体重約110kgまで対応可能です。
落水時は自分で紐を引いて気室を膨らませる手動膨張式モデルが、実売価格2,600円程度とかなりリーズナブルになっています。自動膨張式も、約3,700円とハイコスパ。
カジュアルに合わせやすいデザインと、なんといっても安さが最大の魅力でしょう。
アクティベーションライフジャケット ベストタイプ
ECサイトで人気の高いエントリーライフジャケットシリーズ ベストタイプ。
手動で膨らませる手動膨張モデルが実売価格約3,300円、自動膨張式モデルも約4,400円と非常にリーズナブルなシリーズです。
緊急時に必要な救難用ホイッスルや給気チューブなどもしっかり備わっています。
安い!桜マーク付きのライフジャケット
シーウルフ ライフジャケット SW-J-F06
実売価格10,800~12,000円の桜マーク付きライフジャケット。すべての航行区域で法定備品として使用可能な、TYPE-Aの国土交通省型式承認品です。
単色のブルー、レッド、ブラックカラーに加え、おしゃれなデジタルブルーカラーや、グレーカモカラーもラインナップしています。
桜マーク付きでありながら、コストパフォーマンスに優れる点で人気の製品。製品レビューには、軽さを評価する声も多く見受けられました。
おかっぱりからボートの釣りまで幅広く対応する腰巻タイプです。
ブルーストーム 小型船舶用救命胴衣 BSJ-5920RSⅡ
実売価格12,800~14,800円程度の桜マーク付きライフジャケット。すべての航行区域で法定備品として使用可能な、TYPE-Aの国土交通省型式承認品です。
おかっぱり・ボートの釣りなど幅広く対応する腰巻タイプで、単色のレッド・ブラックに加え、サンドカモやブルーマップといったパターンデザインもラインナップしています。
BSJ-5920RSⅡは、デザインがよりスタイリッシュになった2021年登場の新製品。
細身のシルエットが特徴のため、夏や長時間の釣りでも少ない負担で着用できるのが魅力でしょう。
オーシャンライフ ライフジャケット 肩掛式
実売価格14,000円程度、桜マーク付きライフジャケット。すべての航行区域で法定備品として使用可能な、TYPE-Aの国土交通省型式承認品です。
自動膨張式のLG-1型と、手動膨張式のLG-3型が展開されていますが、釣りには自動膨張式がおすすめ。
単色のブルー、レッド、ブラックの3色ラインナップで、便利な携帯電話収納用ポケットがそれぞれ搭載されています。
製品レビューには、「軽くて嵩張らない」という声が見受けられました。
ラムセス 自動膨張検定品ウエスト LJ-1866
ラムセス LJ-1866
実売価格13,000円程度の、腰巻きタイプの桜マーク付きライフジャケット。
すべての航行区域で法定備品として使用可能な、TYPE-Aの国土交通省型式承認品です。
ラムセス LJ-1877 自動膨張検定品ベスト
Amazonにて10,800円〜から手に入る、肩掛け式の桜マーク付きライフジャケット。
すべての航行区域で法定備品として使用可能な、TYPE-Aの国土交通省型式承認品です。
ライフジャケットを買う際にチェックしていきたいポイント
桜マークの有無
日本で発売されているライフジャケットには「桜マークが付いているもの」と「桜マークの付いていないもの」に大別できます。
小型船舶に乗船する際は国土交通省の安全基準に適合する、桜マークが付いているライフジャケットの着用が義務付けられています。
ショア(岸から)釣りをする際は、桜マーク付きのライフジャケットの着用義務はありません。
オフショア(船釣り)を予定している場合は、桜マークの有無やグレードを確認して選びましょう。
▼ 桜マークについて
自動膨張式と手動膨張式の選択
インフレータブル(膨張式)タイプのライフジャケットには、水(落水)を感知して自動的に膨らむ自動膨張式と、自分で紐を引っ張り膨張させる手動膨張式があります。
落水のパニックで、自ら紐を引っ張る事ができないことも考えられるので、筆者は自動膨式を選んでいます。
ライフジャケットを着用しよう!
落水時に命綱となるライフジャケット。水難事故が起きると、楽しい釣りは一変してしまいます。
釣りの際は必ずライフジャケットを着用して、安全な釣りを楽しんでください。