悩みませんか?自動膨張式ライフジャケット選び
自動膨張式 ライフジャケット
フローティングベストに比べるとコンパクトで、とくに動きの多いルアーフィッシングでは欠かせないアイテムとなりつつありますね。
大手メーカーからは様々なタイプが販売されています。しかしながら、どのタイプを購入していいか迷ってしまうことはありませんか?
今回はたくさんのライフジャケットで実釣を繰り返した筆者が、自動膨張式のライフジャケットをタイプ別に解説します。
腰巻タイプの自動膨張式ライフジャケット
腰巻タイプは自動膨張式のライフジャケットの中では最も定番の形状です。
各メーカーから販売されていることから、デザインの種類も豊富で、自分らしいモデルを選べる点も魅力です。
ブルーストーム ソバーウェスト
ランガンスタイルにおすすめ!
腰巻タイプのライフジャケットはキャストの邪魔になりにくく、おかっぱりのランガンスタイルに最適です。
ベストタイプに比べると、上半身がフリーになりやすいため、ショルダーバッグなどとも相性が良い点もメリットでしょう。
小型船舶用救命胴衣として認可されたType Aモデルも多いため、ボートゲームなどでも安心です。
車の運転が不便
腰巻タイプのライフジャケットは腰部に浮力体が溜まりやすく、ライフジャケットをつけたまま、運転するときに不便です。
マメに着脱すれば問題ありませんが、小場所を車でランガンするバスフィッシングや漁港区のライトゲームでは、やや使いにくさを感じることもあります。
ベストタイプの自動膨張式ライフジャケット
ベストタイプの自動膨張式のライフジャケットはオフショアで人気の形状です。
腰巻タイプに比べるとフィット感が強く、オフショアでの激しいロッドワークやファイトでも安心です。
ラインナップも豊富で、自分好みのメーカーやデザインを見つけやすい点も魅力でしょう。
ブルーストーム ティバノ
万能なライフジャケットを探している方におすすめ!
ベストタイプの自動膨張式ライフジャケットは、オフショアからランガンまで1つで対応できます。
それぞれの釣りに合わせて、専用のライフジャケットを用意したくない方はベストタイプを用意しておくと安心です。
また、友人や子供などにレンタルする予備のライフジャケットが必要な方にもおすすめできます。
ロングキャストに不向き
ロングロッドを使う時、上半身に浮力体があるベストタイプは、不便に感じることがあります。
10ftクラスのロックフィッシュロッドを使った遠投ゲームなどでは、上半身がフリーにできる腰巻タイプのほうが快適に感じます。
夏場にはやや暑く感じることも
ベストタイプの自動膨張式ライフジャケットは体への接地面が多い為、夏場はやや暑く感じることが多いです。
夏場に頻繁に歩き回る釣りでは、体への接地面が少ない腰巻タイプやコンパクトタイプが快適に感じます。
ガンタイプの自動膨張式ライフジャケット
ガンタイプの自動膨張式ライフジャケットはおかっぱりのルアーフィッシングで人気の形状です。
腰巻タイプに比べるとフィット感が非常に高く、ファイト中の動きを妨げることも少ないです。
腰巻タイプやベストタイプに比べると種類がやや少なく、自分好みのデザインやメーカーは見つかりにくいかもしれません。
ブルーストーム BSJ-5320RSE
激しく動き回るおかっぱりの釣りにもおすすめ
ガンタイプの自動膨張式ライフジャケットは動き回ることの多いおかっぱりのルアーフィッシングに最適です。
フィット感が強く、ファイト中も邪魔になりにくいため、ランディングネットを多用する足場の高い防波堤でのソルトゲームにもおすすめです。
また、腰巻タイプに比べると腰部の浮力体が少ないため、車を利用して釣り場をランガンするシーンにも活躍します。
入手が難しい
ガンタイプの自動膨張式ライフジャケットは流通している数が少ないため、入手が難しいです。
人気メーカーのアイテムは、フリマアプリやオークションサイトで販売されていることもありますが、中古品でも価格はやや高価。
手軽に使える自動膨張式のライフジャケットを探している方にはやや不向きなアイテムになります。
コンパクトタイプの自動膨張式ライフジャケット
近年人気を集めているコンパクトタイプの自動膨張式ライフジャケット
腰巻タイプやガンタイプに比べてもサイズが小さく、キャストやファイト時も気になりにくいです。
デザインもワントーンのシンプルなものが多く、ウェアのテイストを崩しにくいメリットもあります。
ブルーストーム モーゲット ウェスト
手軽にルアーフィッシングを楽しみたい方におすすめ
コンパクトタイプの自動膨張式ライフジャケットは、手軽にルアーフィッシングを楽しむビギナーにおすすめです。
自動膨張式ライフジャケットの中では価格も安価で、自重も軽いことから、女性にもぴったりです。
フィット感は腰巻タイプやガンタイプに比べるとやや劣りますが、ファイト中に気になるほどではありません。
オフショアでの釣りでは注意
コンパクトタイプの自動膨張式ライフジャケットでは、小型船舶での釣りに認可されていないアイテムも多いです。
ショアでのルアーフィッシングをメインに設計されたアイテムが多いため、オフショアでの釣りをメインに考えている方はベストタイプや腰巻タイプを選びましょう。
自分に合った自動膨張式ライフジャケットで釣りを楽しもう!
「腰巻、ベスト、ガンタイプ、コンパクトタイプ」の4種類があります。
お気に入りの自動膨張式ライフジャケットが見つかると、釣りの快適度がグッと上がること間違いなし。