シマノのエギングロッドについて
シマノの人気エギングロッドといえば、セフィアシリーズ。あらゆるエギングシーンに対応すべく、なんと現在13種ものラインナップが展開されます。
今回は、そんなシマノのエギングロッド全機種を用途別にまとめました。ぜひ、エギングロッド選びの参考にしてみてくださいね!
シマノのエギングロッド大全<ショアエギング編>
セフィア BB
エギング入門に最適なハイコストパフォーマンスロッドが、セフィアBB。エントリーモデルの位置付けでありながら、その性能は折り紙つき。
ついにハイパワーXまでも搭載され、ブランクスの性能が飛躍的に進化したことで、より快適なエギングゲームを誰でも楽しめる1本です。
シマノ セフィア BB S86M
継数:2本
仕舞寸法:133.2cm
自重:107g
適合エギサイズ:2-4号
適合ライン PE:0.5-1号
セフィア SS
エギングに求められる基本性能を高めたハイスペックエギングロッド。しなやかさと張りのバランスを追求した、新設計のブランクスが最大の魅力。
シマノ独自のCI4+リールシートの採用により、疲れやストレスを感じさせない軽快な操作性を実現しています。
シマノ セフィア SS S86M
継数:2本
仕舞寸法:133.0cm
自重:99g
適合エギサイズ:2-4号
適合ライン PE:0.5-1号
セフィア CI4+
徹底的な軽量化に挑戦し、操作性能を飛躍的に向上させたモデルです。ただ軽くするだけではなく、スパイラルXとハイパワーXによってブランクスのネジレを排除。
全身がムチのようにしなるブランクスにより、手首を軽く動かすだけで簡単にジャークさせることが可能になりました。
シマノ セフィア CI4+ S806M
継数:2本
仕舞寸法:132.9cm
自重:94g
適合エギサイズ:2-4号
適合ライン PE:0.5-1号
セフィア エクスチューン
シマノの最新テクノロジーを注ぎ込んだモデルです。シャープでしなやかなブランクスは、軽い力でエギを美しくダートさせます。
最大の特徴である新形状のカーボンモノコックグリップは、振動の伝達に優れ、感度が抜群です。
シマノ セフィア エクスチューン S806M
継数:2本
仕舞寸法:132.9cm
自重:100g
適合エギサイズ:2-4号
適合ライン PE:0.5-1.2号
セフィア リミテッド
従来のハイエンドモデルであったエクスチューンの上をいく、いわば真のハイエンドモデルがリミテッドです。そんなリミテッドシリーズがこだわっているのが、軽さ。
スパイラルXコアのブランクスやカーボンシェルグリップ、Xガイドエアロチタンなど、最高峰のテクノロジーが投入されています。
エギングロッドの中では超高額な価格設定ですが、持った瞬間にわかる「軽さ」と「強さ」を備えています。
シマノ セフィア リミテッド S86M
継数:2本
仕舞寸法:133.0cm
自重:104g
適合エギサイズ:2-4号
適合ライン PE:0.5-1号
シマノのエギングロッド大全<メタルスッテ編>
セフィア BB メタルスッテ
手に取りやすい価格が魅力の、メタルスッテのエントリーモデルです。上位機種で磨き上げたノウハウや、ハイパワーXなどのテクノロジーを導入。
「ロッドが釣果を左右する」といわれるメタルスッテゲームにおいて、ビギナーを強力にサポートします。
シマノ セフィア BB メタルスッテ B66ML-S
継数:2本
仕舞寸法:102.7cm
自重:82g
適合スッテサイズ(号/g):5-20/20-75
適合ライン PE:0.4-1号
セフィア SS メタルスッテ
メタルスッテゲームに求められる基本性能と、誰にでも扱いやすい使用感を磨き上げたロッドです。
評価の高かった、セフィアCI4+ボートで培ったノウハウを惜しみなく投入。ビギナーはもちろん、エキスパートも納得のスペックに仕上げられています。
シマノ セフィア SS メタルスッテ B608ML-S
継数:2本
仕舞寸法:105.2cm
自重:82g
適合スッテサイズ(号/g):8-20/30-75
適合ライン PE:0.4-1号
セフィア CI4+ メタルスッテ
ハイエンドモデルのエクスチューンに迫る、感度と操作性を備えています。シャープなメインブランクスと柔軟なソリッドティップにより、操作性と目感度が向上。
積極的に誘って攻撃的に掛けていく、メタルスッテの醍醐味を味わえるロッドです。
シマノ セフィア CI4+ メタルスッテ B66ML-S
継数:2本
仕舞寸法:156.7cm
自重:97g
適合スッテサイズ(号/g):5-20/20-75
適合ライン PE:0.4-1号
シマノ セフィア CI4+ メタルスッテ B66ML-S
継数:2本
仕舞寸法:156.7cm
自重:97g
適合スッテサイズ(号/g):5-20/20-75
適合ライン PE:0.4-1号
セフィア エクスチューン メタルスッテ
細身・軽量なブランクスにカーボンモノコックグリップを合わせ、先重り感のない軽快な操作性を実現。
超しなやかソリッド穂先と、シマノオリジナルのXガイドを搭載し、これ以上にない感度を誇ります。細部に至るまで妥協のない、究極の1本です。
シマノ セフィア エクスチューン メタルスッテ B606ML-S
継数:2本
仕舞寸法:102.7cm
自重:95g
適合スッテサイズ(号/g):5-20/20-75
適合ライン PE:0.4-1号
シマノのエギングロッド大全<ティップランエギング編>
セフィア BB ティップエギング
セフィアBBシリーズ待望の、ティップランエギング専用モデルです。上位機種譲りの、深場のエギをシャクれるパワーと、小さなアタリを捉える目感度を実現。
イカを掛けた後はベリー部分までスムーズに曲がり込む、高バランスのロッドに仕上がっています。
シマノ セフィア BB ティップエギング S66M-S
継数:2本
仕舞寸法:102.7cm
自重:88g
適合エギウェイト:MAX80g
適合ライン PE:0.4~1号
セフィア SS ティップエギング
幅広いアングラーに対応する扱いやすさを求めたロッド。番手によって2種類のティップを使い分け、糸絡みの少ないLDBガイドを採用するなど、こだわりが感じられます。
白く塗られたティップには赤いスレッドが巻かれ、ティップが戻るような小さなアタリも見逃しません。
シマノ セフィア SS ティップエギング S606M-S
継数:2本
仕舞寸法:102.7cm
自重:97g
適合エギウェイト:MAX70g
適合ライン PE:0.4~1号
セフィア CI4+ ティップエギング
エギの鋭い動きを演出するために、ブランクスをシャープに設計した攻撃的な性格です。ティップ部には軽量なXガイドを配置し、アタリの表現力が向上。
ただ硬いだけのロッドにありがちな、ゴツゴツとした反発感や不安定さを抑えたことにより、波風が強いラフな海況でも安定してエギを操作することができます。
シマノ セフィア CI4+ ティップエギング S68M-S
継数:2本
仕舞寸法:168.4cm
自重:100g
適合エギウェイト:MAX80g
適合ライン PE:0.4~1号
セフィア エクスチューン ティップエギング
徹底した軽量化を基に、究極の感度を求めたハイエンドモデルです。細身・軽量なブランクスにカーボンモノコックグリップを合わせて、持ち重り感を軽減。
ストレスとなる要素を徹底的に排除したことで、アングラーがわずかなアタリにも反応できるロッドになりました。
シマノ セフィア エクスチューン ティップエギング S605M-S
継数:2本
仕舞寸法:161.1cm
自重:89g
適合エギウェイト:MAX90g
適合ライン PE:0.4~1号
セフィア エクスチューン ティップエギング レッドデビル
アカイカ系とも呼ばれ、4キロをオーバーする巨大アオリイカ(通称:レッドデビル)を攻略するために誕生しました。
オリジナルのエクスチューンよりも肉厚でスローテーパーに設計し、レッドデビルの強烈なジェット噴射を制御しながら安定したファイトを楽しめます。
シマノ セフィア エクスチューン ティップエギング レッドデビル B605MH-S
継数:2本
仕舞寸法:154.7cm
自重:97g
適合エギウェイト:MAX140g
適合ライン PE:0.4~1号
セフィアでエギングを楽しもう!
シマノの最先端技術とエギングへのこだわりが詰まったセフィアシリーズ。岸から、船からと、あらゆるエギングを網羅しています。
ぜひ、セフィアシリーズでエギングを楽しんでみてくださいね。