ミブロ(mibro)とは
ミブロ(mibro)は塚本謙太郎氏プロデュースによるルアーブランド。「欲しいものがなければ自分で作る」というコンセプトのもと、インジェクション(樹脂成型)による高品質なルアーを数々発表しています。
現在はプラグだけにとどまらず、ワイヤーベイトやチャターベイトも人気上昇中。各地で安定した釣果と支持率を誇っています。
ミブロのおすすめアイテム8選
ミブロのルアーはクランクベイトを中心にチャター・スピナーベイトとアメリカンスタイルを取り入れたデザインと機能が特徴。多数の釣れる要素が凝縮された、おすすめのルアーをご紹介します。
ミブロ コブラチャター
特徴的なヘッド形状により、高いカバー回避能力を誇るチャターベイト。太軸の大型フックを搭載することで、不意のデカバスにも対応します。
オリジナルである1/2オンスに加え、シャローレンジをゆっくりとトレースできる3/8オンスもラインナップしています。
mibro(ミブロ) コブラチャター
ミブロ デリンジャー
小柄なボディーでありながら、しっかりとしたウエイトとアピール力を誇るタイニークランクベイト。ベイトタックルでもキャストしやすく、カバーの中のバスにもしっかりとアピールします。
「飛び」と「巻き感」を両立した、食わせのタイニークランクです。
ミブロ バレットヘッド
コフィンリップを搭載した、シャローカバー対応のクランクベイト。丈夫なリップを採用したことで、リップラップや消波ブロックエリアにおいても削れにくいオールラウンダーベイトです。
ミブロ バレットヘッドDD
バレットヘッドの派生モデル。潜行深度は1.8~2.1メートルと、河川やシャローレイクのブレイクライン、ダム湖のショアラインなど幅広いシーンで投げることを想定しています。
幅広のリップで障害物を回避するため、シャローにおいて短い距離で急潜行させたい場合にも活躍します。
ミブロ バレットヘッド DD
ミブロ Fury
ワイドウォブリングを得意とするボデイー形状。ボリュームがあり、大きなスクエアリップで根掛かりを回避します。やや強めのアピール力でカバーに潜むバスにスイッチを入れます。
ミブロ アパッチ
オリジナルカップ形状のコロラドブレードを搭載したスピナーベイト。明確かつ強すぎないアクションで狙ったポイントをタイト&スローに攻略できます。ハイシーズンだけでなく、食い気の渋る厳寒期でも活躍するルアーです。
ミブロ デスサイズ
4インチサイズの高比重素材クローワーム。大きなハサミが水流を受けて強烈にアピールします。ボリュームのあるボディーがフックのズレをおさえ、ヘビーカバー打ちを容易にします。
テキサスリグだけでなく、チャターベイトやスイムジグともマッチする懐の広さが特徴です。
ミブロ ダブルウィップ
2本の細長いムチのようなテールをもつストレートワーム。ボトムでは浮力のあるテールがゆらゆらと立ち、バスに強烈にアピール。ネコリグやジグヘッドリグなどと相性のいいワームです。
また『コブラチャター』と組み合わせることで、細長いテールがブレードの動きに合わせ振動。アピール力をさらに向上させます。
ミブロ(mibro)ブランドでデカバスをゲットしよう!
クランクベイトを中心に多くのルアーを取りそろえたミブロブランドは、インジェクションルアーという大きな強みを活かし、コアなアングラーに絶大な人気を誇ります。
クランキングにおけるヒットの醍醐味はなんといっても急激に来るガツンというアタリ。釣れる要素満載のミブロルアーで前代未聞のデカバスをゲットしよう!