[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
東京湾ボートシーバスガイド シーハント

シーハントで東京湾ボートシーバスを満喫!【東京都東京湾マリーナ】

東京都東京湾マリーナから出船のシーハントは、穴撃ちからシャローのオープンウォターなどボートシーバスを満喫できるガイド船。ほかにもクロダイの落とし込み、湾口の青物ゲームにも対応してくれます。今回はシーハントに行くならおすすめのルアーなどもご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:シーハント

シーハントの基本情報

東京湾ボートシーバスガイド シーハント

『シーハント』は、東京都江東区にある東京湾マリーナから出船しているボートシーバスガイド。

首都高速からのアクセスも良く、関東屈指の魚影の濃さを誇る東京湾を舞台に、シーバスをはじめとした様々なターゲットを狙った釣りを楽しめます。

釣り船の詳細

シーハントの船外機

シーハントで使用している船は、最大定員12名のヤマハuf27フィート船外機4スト200馬力。

3~4名が入ることができるキャビンを備え、操舵室を含めることで最大8名が悪天候時に避難することが可能です。

レンタルタックル(ロッド+リール)も利用することができ、ルアーのみを持参して釣りを楽しむことも可能です。

アクセス


▪住所
「東京湾マリーナ」
〒136-0075 東京都江東区新砂3-11-2
TEL:03-3648-6354

▪︎車でのアクセス
首都高速「清新町」IC、あるいは「木場」ICを降り、一般道でJR東西線「南砂町駅」方面に向かい約10分程。

▪︎電車での最寄駅
JR東西線『南砂町駅』から徒歩約10分。
※詳細な出船場所、駐車場所については予約時に確認をしてください。

シーハントのここが魅力!

シーハントの船内

様々な釣りの豊富な経験をもったキャプテンによる、的確なアドバイスを受けながら釣りを楽しむことができます。

バース周りの穴撃ちやオープンウォーターでのシーバスから、タイラバや青物、マゴチなどの釣りまで、幅広い釣りものにも柔軟に対応してくれるので、興味がある釣りについては、是非相談してみると良いでしょう。

シーハントで狙えるターゲット

シーバス

シーバスをメインに、マゴチ、クロダイ、シイラ、アジ、タチウオなど、通年で楽しめるターゲットから季節に合わせたターゲットまでカイドを頼むことができます。

狙える魚種と料金

料金は湾奥、湾央、湾口など釣りをするエリアと時間、人数によって変わってきます。

狙うエリアは釣り人の希望も受け付けてくれますが、ターゲットによっても変わってくるため、予約の際に確認しておきましょう。

乗船料金

プラン料金
通常エリアA(3名まで)5時間¥33,000
通常エリアA+1時間(4名まで)6時間¥42,000
通常エリアB(4名まで)7時間¥50,000
湾央遠征D(4名まで)8〜9時間¥60,000
湾央遠征D+1時間(5名まで)10時間¥75,000
湾央~湾口遠征(5名まで)11時間¥85,000
湾央~湾口遠征E(6名まで)12時間¥96,000

※3名から1名追加する毎に1名追加、通常便¥10,000
※レンタルタックルは¥1,500。ルアーはご用意してください。
※延長1時間~ 1艇全体で¥8,000〜
※女性・子供割引あり。乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。

シーハントのおすすめタックルや仕掛け

様々な釣りを楽しめるシーハントにおいて、人気のターゲットとおすすめの釣具をご紹介します。

シーバス

シーハントで釣れたシーバス

撮影:TSURI HACK編集部

シーハントで最も人気があるのが、ルアー・ジグを使ったシーバスゲーム。アングラーの要望や釣りのスタイルに合わせて、豊富な経験知識に裏付けされたガイドのもと、釣りを楽しむことができます。

使用するロッドは、6.0ft~7.6ftのボートシーバスロッドがおすすめですが、M~MHクラスバスロッドでも代用可能です。

ナイロン12~16ポンド、PE1〜1.5号にナイロンやフロロカーボン20ポンドのショックリーダーを結束したラインシステムを使用します。

シーバスゲームおすすめのタックルを以下にご紹介いたしますので、準備の際に参考にしてみてください。

ベイエリアのボートゲームに最適化された一振り。

メガバス シルバーシャドウ SS-611MS

納全長:6ft11in
自重:117g
適合ルアー:MAX30g
適合ライン:PE/MAX1.5号
アクション:Fast

クラスを超えた軽さと機能のハイバリューモデル。

ダイワ セオリー 2506H

ギア比:5.6
自重:185g
最大ドラグ力:3kg
巻き取り長:84cm
ナイロン糸巻き量(lb-m):5-140/6-100
PE糸巻き量(号-m):0.8-130/1-150

スレた魚をも魅了するイレギュラーアクションが持ち味。

メガバス X-80SW

全長:80.5mm
自重:スローシンキング11g

湾奥の穴撃ちゲームにイワシヘッド1/2とセットで

エコギア パワーシャッド 4インチ

全長:4インチ
入り数:7

▼東京湾ボートシーバスの入門ガイドはこちら

クロダイ

クロダイ

出典:PIXTA

ボートから狙うクロダイゲームは人気の釣りの一つです。落とし込み釣りやルアーなどで楽しめます。岸釣りでは決して狙うことができない沖の好ポイントを攻めるため、プレッシャーも低く、50cmを越える良型が連発することもあります。

ロッドは船クロダイ専用のものがなければ、一つテンヤロッドなどでも代用できるものがあります。リールはスピニングリール2500~3000番、ラインはPE1.2号前後を使用します。

クロダイゲームにおすすめの落とし込み疑似餌を以下にご紹介いたしますので、参考にしてみてください。
これまでにない新しい落とし込み疑似餌。

アイランドクルーズ ジョイントキャンディー

サイズ:12~14mm
タイプ:球形/円柱形

シーハントの最新釣果&予約

クロダイ

シーハントでは、最新釣果情報を公式HPで写真つきで掲載していますので、気になる方は是非チェックしてみましょう。

シーハントの予約方法

シーハントの予約状況は公式HPで確認することができ、予約方法は電話になります。事前にタイドグラフで潮を確認しておくと予約がスムーズになります。

シーハント最新釣果・HPはこちら

▼予約・問い合わせなど電話番号はこちら
090-1705-7492
電話受付時間:予約のみ24時間OK(質問などは8:00~22:00の間でお願いいたします)
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。

※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。

シーハントで東京湾を釣り回ろう!

東京湾

出典:PIXTA

都心からのアクセスも良く、様々な釣りものが楽しめる東京湾ですが、行けば釣れるというものでもありません。東京湾の魅力とポイントを知り尽くし、魚種、天候、季節に合わせたガイドが可能なシーハント。

乗り合い船とはひと味違ったプライベート感たっぷりのひとときを過ごせます。皆様も是非一度利用してみてはいかがでしょうか?